札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 札幌で治安のいい地区・悪い地区
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-06-29 01:01:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌で治安のいい地区・悪い地区

261: 匿名さん 
[2010-07-05 20:32:27]
>>大げさに言うとクラスの女子全員で売春やってたりする。

あなたはどういう立場の方ですか?
名誉毀損で訴えられますよ。
262: 匿名 
[2010-07-08 10:14:23]

名誉毀損について少しでも勉強した方が恥ずかしくないよ
263: 匿名さん 
[2010-07-08 10:58:48]
>>261
おまえ高卒だろwww
264: 匿名さん 
[2010-07-08 12:27:17]
いえ、幼卒ですが、なにか?
265: 匿名さん 
[2010-07-08 16:37:43]
マンション営業は法律しらなくてもいいんだよ。馬鹿野郎。
266: 匿名さん 
[2010-07-08 21:26:14]
年収、学歴、職業差別
治安云々の前に、ちっとは人として成長しろ
267: 匿名 
[2010-09-06 04:18:37]
超一流企業…東京の兄いわく「北海道にあるのはしょせん“支店”や“子会社”だろ」だそうです。
268: 匿名さん 
[2010-09-06 15:11:53]
>>267
ほとんどの超一流企業といわれるところは
若いうちや支店長など札幌支店に配属されるのがエリートコースなんですよ。
269: 匿名さん 
[2010-09-06 19:31:43]
そもそも超一流といえる企業の子会社や支店が札幌にあるのか?
270: 匿名さん 
[2010-09-06 19:51:36]
三井物産や鹿島建設、神戸製鉄、都市銀行など
主だった一流企業は北海道支社を札幌に置いています。

最近出てきたような楽天やヤフーなどの新興企業は超一流とはいいませんの
支社があるかどうかはわかりません。
271: 匿名さん 
[2010-09-06 20:40:03]
仕事に影響があるので、一応支店または支社を設置してますが、札幌はエリートコースではなく、させんです。官僚も北海道の長に配属させられることありますが、関東近郊の局に配属された方が格上です。商社とうの支店では、意表をついて広島がよい処遇として有名です。
272: 匿名さん 
[2010-09-06 22:21:54]
>>269
>もそも超一流といえる企業の子会社や支店が札幌にあるのか?
>>270
>井物産や鹿島建設、神戸製鉄、都市銀行など
>主だった一流企業は北海道支社を札幌に置いています。

>>269
のあまりに非常識な質問に
>>270
が訳知り顔に答える
>三井物産や鹿島建設、神戸製鉄、都市銀行
っていう例示がまた泣けてくるがww



三流でも外資系でも全国展開してる企業で札幌に支店置かない方が珍しいだろw

レベル低すぎ。



273: 匿名 
[2010-09-06 22:52:43]
札幌はあからさまな左遷
274: Mam 
[2010-09-19 10:35:52]
小学生の娘が3人います。一番最新の情報で、中央区で可もなく不可もなく、通わせられる(適切な言葉が見つかりませんが、子供らしく過ごせる、変に大人かぶれしてない)小学校はどこですか?
中心部で働く予定なので、そこから近くて、etc…色々考えてました。資正館小学校は新しいしいいのかなと思ったのですが、ここの地域だけは、この学校だけはやめろというとこがあったら、どなたか教えて下さい。
275: 匿名さん 
[2010-09-19 12:13:04]
水商売でもするの?
276: 匿名さん 
[2010-09-19 13:41:39]
>>中心部で働く予定なので

働き先がちゃんと見つかってから考えた方がよろしいのでは。
中心部ではなく、郊外で働くことになる可能性もありますよね?
277: 匿名 
[2010-09-19 13:58:23]
>>274さんのような方は資正館小学校で良いのではないですか。
似たような境遇の家庭が多いですから。
278: Mam 
[2010-09-19 17:12:09]
275、276→お返事ありがとうございます。ほぼ決定で、医療関係です。治安がどうしても気になったのですが、家だけ郊外、学校も職場から遠いのはどうかと思いまして、ちょうどこちらのスレに当てはまるかと思い投稿させていただきました。やはり、中心部だと子供達の雰囲気は変わってしまうのでしょうか…?
279: 匿名君 
[2010-09-19 17:28:06]
郊外と中央区を比較した場合は中央区の方が学力が高い生徒が集まります。
あくまで憶測ですが、資正館小学校区域は持ち家率が極端に低いですから
山鼻や円山の小学校より若干学力の上では劣っているはずです。


280: 匿名さん 
[2010-09-19 19:14:17]
持ち家率が低いと、学力が劣る!?
ひどい思い込みだねーーー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる