札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス福住東ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. クリーンリバーフィネス福住東ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-26 01:28:25
 削除依頼 投稿する

札幌ドームから徒歩5分に建設中のクリーンリバーフィネス福住東について何か情報がありましたら教えてくださいませ。
当方、マンション購入を検討中ですが、ここのデベは結構値引きを実施するとのことで今週にでも
見学に出向こうかと思っています。
因みに同じデベ物件で白石ではー400万もあるとか!
福住の場合は建設中なので値引きはあり得ないんでしょうね?
何か情報がありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2008-11-18 23:57:00

現在の物件
クリーンリバーフィネス福住東
クリーンリバーフィネス福住東
 
所在地:北海道札幌市 豊平区月寒東2条16丁目54-6(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「福住」駅から徒歩12分
総戸数: 63戸

クリーンリバーフィネス福住東ってどうでしょうか?

2: 地元不動産業者さん 
[2008-11-19 00:13:00]
クリーンリバーのいいところはエアコンが付いてるとこ(笑)

でもここは駅から遠すぎるね。

しかもドームでイベントあったら路駐だらけになるエリアだよ(苦笑)
3: 匿名さん 
[2008-11-19 00:14:00]
というより、ここって値段下げてますよねー。
4: 匿名さん 
[2008-11-19 08:06:00]
クリーンリバーですからね。
もちろんです。
5: 匿名さん 
[2008-11-19 10:58:00]
クリーンリバーってなんでみんな…なの?うちは買わなかったけど、白石なんかわ間取りと良かったけどな?立地はともかくだったけど。
6: 契約済みさん 
[2008-11-19 14:19:00]
値段を下げている部屋ってモデルルームで使用した部屋でしょう?
それってどこでも同じでしょう?
7: 購入検討中さん 
[2008-11-19 22:19:00]
クリーンリバーってどこでも値下げをしてるのでしょうか?
やっぱ安かろう悪かろうなんでしょうかねぇ。。。
8: 購入検討中さん 
[2008-12-17 14:37:00]
確かにモデルルームになってた部屋は
値引きして売るのはメジャーだね。
その分、色々サービスしてくれると
思うよ。
9: 購入検討中さん 
[2008-12-17 18:25:00]
ここのモデルルームに行ってきました。確かに地下鉄からは近くはないですが首都圏で暮らしたことがある自分にとっては全く問題ないとおもいました。しかし、敷地と前を流れる小川の間に微妙な土地があり、そこに何かが建つとMRの2階だと全く日が入らないような感じです。3Lで1700万ちょいは魅力的ですが・・・。
10: 契約済みさん 
[2008-12-17 21:12:00]
ここ交渉次第で激安になるよ。もう決めてたけど値段と部屋の広さに負けそうになった。
11: 購入検討中さん 
[2008-12-17 22:23:00]
交渉次第で激安って・・・もし差し支えなければどのくらいなのいか雰囲気だけでも教えて頂ければ幸いです。
12: 入居予定さん 
[2009-01-06 19:29:00]
現在、東京在住の札幌リターン団塊世代。
毎日通勤するわけではないから駅までの距離は気にならなかった。(実際歩いてみたら15分くらい。今の通勤環境と比べたら夢みたい。)
ほぼ半年間、札幌在住の友人総動員で情報をかき集め、最終的にここに決めた。
建物の構造や間取り、室内設備などはほぼ及第点で、見かけの豪華さを競う大手業者と少し違ったコンセプトをもっているなと感じた。
それらを除けばほぼ東京の平均的マンションと同一の品質。いや、寒冷地仕様を考慮するとそれ以上かな。
最後に決め手になったのは適度な日当たりの良さと本通りから少し入った静かさ。
少し気になる、マンションの南東に広がる空き地について調べたら、境界外側面の地下に大型の上水道本管が埋設されていて、さらに建築不可の河川法面幅も除くと駐車場程度の有効面積しか残らず、マンションのような大型建造物は法的改正がなされないと採算上無理とのこと。
この会社は、河川側面まで土地を購入し、もっと大型の建物にして第1種の不利をカバーしたかったそうだが、そういう理由で変な空き地が誕生したらしい。
マンションは小川に向かった緩い傾斜地の上側に立っているので、実際には2階部分が3階の展望。のんびり住むにはちょうど良いかも。
価格とのバランスで満足度70点くらいかな。
間取りのプランは基本の他に、プラン1,2,3とあって、変更申し入れの時期が遅れてしまったが格安で対応してくれた。
来月完成、内覧会が楽しみです。
13: 匿名さん 
[2009-01-06 19:58:00]
これは、宣伝だよねー
14: 匿名さん 
[2009-01-06 22:58:00]
私も、東京在住の札幌リターン団塊世代ですが、
東京に30年居たら、札幌の価格、間取り、設備に
つい、飛びつくんだよね。
(夢のようで、わたしもつい数時間で衝動買いしましたが・・)
15: 匿名さん 
[2009-01-06 23:03:00]
「福住」駅…徒歩12分(約920m)駅までの距離は気にならなかった***うん。
16: 入居予定さん 
[2009-01-07 17:34:00]
No.14の匿名さん、衝動買いしてしまったとはビックリですが、それはこのマンションのことですか? そうであれば大変うれしい。
同世代で在京30年のリターン組、何かと共通するものがあって話が合うかも知れません。
2月3日札幌ドームでの手続き、その後の内覧会でお会いできると良いですね。
No.12の入居予定者より。
17: 匿名さん 
[2009-01-07 20:51:00]
ここかなり安くしてくれますからねー
先に決めてるところがなかったら買ってるとこでした
18: 入居予定さん 
[2009-01-08 19:11:00]
私はここから歩いて20分ぐらいのところの戸建に30年ほど住んでいま
したが売却して契約しました(去年のまだ景気が良い時に売却できたのでラッキー
です)。
ネットではいろいろ見て廻ったのですがモデルルームを訪れたのはここだけです。
私も衝動買いに近いですね。
長年住み慣れた地域であるし、札幌ドームに近いし、間取りも気に入ったので決断
しました。
ちなみに通勤は車なので地下鉄までの距離は気になりません。
入居まで待ち遠しいです。
No.12さん、2月3日の内覧会で大きな不具合がないことを祈りましょう。
19: 匿名さん 
[2009-01-08 19:48:00]
札幌ドームで手続きですか!素敵な演出ですね。
20: 入居予定さん 
[2009-01-08 20:03:00]
ドームといっても西側会議室です。
21: 匿名さん 
[2009-01-08 23:11:00]
自分もクリーンリバーの物件、狙っていました。
なんかセンス良いんだよね。
収納スペース大きめで、過剰な設備が無くて。
廉価で。
ひばりヶ丘にある、フィネスとブランズで天秤かけていたら、先にフィネス無くなっちゃった・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる