ウェリスD'スクエア山の手ってどうですか
No.101 |
by 住人 2006-11-19 19:16:00
投稿する
削除依頼
>セキュリティーも不安
の理由がよくわかりませんが、そんなに無用心なんですかね? 住んでてそう思った事が無いんですが…。 ちなみに自分は、駅から近くで注文住宅を建てる様な予算は無いので この物件を選びました。 まぁ、価値観(+財力)や感覚は確かに人それぞれなんで、誰がどう思おうと関係は無いですが。 |
|
---|---|---|
No.102 |
3-4人のご家族でお住まいの方にお聞きしたいのですが、直近の1カ月分の電気代はどれくらいかかりましたでしょうか。やはり、南向きのN棟の方が光熱費はかからないものでしょうか。
|
|
No.103 |
夫婦2人なんで参考にならないでしょうが、夏場は8000円台だった電気代が、18000円ぐらいまで上がってきました。
今後、2万円台半ば〜3万円まではいくんじゃないでしょうか? あと、N棟・S棟によって、電気代は変わらないように思いますが(ダイニングとリビングに境が無いので)、ロードヒーティング代にはかなりの影響を与えるものと思います。 もったいなければ中央の道路に押し出すと言う荒技もありますが(苦笑)、ヒーティングを入れない状態でN棟・S棟の雪の解け具合は、確実に違います。 その点においては、N棟の方をお薦めしますよ。 間取りさえ、気に入れば。 |
|
No.104 |
103追記
北電のサイトでドリーム8エコの料金設定を調べてみると、ヒートポンプ暖房の場合は、 ・12月〜3月までの4ヶ月間、16時〜18時を除く時間の使用分については35%引き。 ・10月・11月・4月・5月が同時間帯で15%引き、12月〜3月が25%引き。 と、冬期間の割引もあるようなので、驚くほど高くならないのかもしれません。 あとは、食洗器や朝の炊飯、洗濯機などを23時〜7時(若しくは24時〜8時)に行うなど、工夫次第でお徳に電気を使えると思いますよ。 |
|
No.105 |
103&104の住人様
ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます。 さすがにN棟は300万円近く高いだけありますね。雪が降った札幌だけに、融雪の具合は説得力があり大変参考になります。とはいえ、家族4人ですと月4万円の電気代他、1万前後のガス代といったところでしょうか。あとは残っている物件の価格と相談ですなぁ。残物件は、う〜ん、やはり高...。 |
|
No.106 |
かねてより気になっていた者です。住宅情報の最新号に、もう中古物件が載っていました。そろそろ出来上がって1年近くたちますし。あくまで一般論として、こういう場合、残っている部屋の価格は変わってくるものでしょうか。既にお住まいの方のお気に障るレスでしたら、すいません。
|
|
No.107 |
色々な事情で部屋を手放す人はいると思います。急な転勤とか。
なので、中古が出たからと言ってそんなに気にならないんじゃないでしょうか。 |
|
No.108 |
106です。同一物件の中で、新築物件がまだ完売していない間に中古物件や仮に賃貸物件が出た場合、一般的に、まだ売れ残っている新築物件には多少の値引きなどを期待できるものなのかどうなのかと思い、お尋ねいたしました。こちらの物件が気になっていたものですから、こちらの掲示板でお尋ねいたしましたが、もし板違いでしたらすいませんでした。
|
|
No.109 |
電気代安いからと言って、夜中(22:00以降)の洗濯と入浴は止めて欲しいです(階下の住人より)
|
|
No.110 | ||
No.111 |
どっちにしても、もうそろそろ築1年ですから、売れ残り物件も含めて中古扱いになるわけですが。
|
|
No.112 |
いくら位値引きしてくれるかな・・・
|
|
No.113 |
108です。111さんのお話からしますと、新築でも築1年を過ぎると中古扱いになるということなのでしょうか。参考になりました。レス、ありがとうございました。もっと勉強します。
|
|
No.115 |
Dレスティア伏見の中古とどちらがいいでしょうか?
|
|
No.116 |
この物件、中古出ていますか?
自分もこのタウンハウス、なかなかいいと思っているのですが。 外断熱仕様のマンションってほとんどありませんからね。 |
|
No.119 |
ウェリスD'スクエア山の手ってどうですか
なぜ、ロードヒーティングがガスなのか? 知っている方教えていただけませんか? |
|
No.120 |
よく知らないけど
施行時はガスのほうがコスト安かったからじゃないの? |
|
No.121 |
googleマップで見てみたけど
なんだか長屋みたいw この辺り静かだから金額によってはよさげな物件ですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報