札幌限定で申し訳ないのですが、東札幌のDグラフォートってどうでしょう?
再開発事業って聞いてますが、何かメリットあるのでしょうか?
※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2005-06-08 18:13:00
札幌 東札幌 Dグラフォート
621:
匿名さん
[2006-03-01 00:11:00]
3期の開始日情報だれかありませんか?
|
622:
マベ男
[2006-03-01 00:29:00]
俺から見たら文章的に205も213も変わりません。
|
623:
匿名さん
[2006-03-01 01:18:00]
一連の書込みに対しまして一気に書込みたいと思います。
>214さん 順次受付しているので、モデルルームに行ってしまった方が早いと思いますが 3月中に3期は開始するのではないでしょうか >202さん Fタイプは南東側だと思うのですがキッチンより日当たりが気になる所なんですが その辺は気になりませんか? >215さん その通りですが、203=213さんの言ってる >0120−700−584 各営業担当者に必ず聞くべき は確かに正論だと思うんですけど 205さんはここのデベの営業のレベルが低いと言う事で邪魔をしようとしていると思えます 何度も色々なスレで書込まれていますが営業マンも人それぞれで良い人もいれば 大した事のない人もいると言う事なのですから 多分205さんはたまたま酷い営業マンに当った人か、若しくは同一地区で営業展開しようとしている 物件の営業マン(大した事のないレベル)のどちらかでしょう。 話は変わりますが、この地区だからか此処のタワーは価格が魅力なんで 契約しようと思ってます、70平米以上の2Lにしようと思うのですが 南東になってしまいます、南東を契約または検討されている方 日当たりは気になりませんか? |
624:
匿名さん
[2006-03-01 15:39:00]
やっと本題に戻ったようですね。
これからの展開を楽しみにしています。 |
625:
匿名さん
[2006-03-01 22:42:00]
|
626:
匿名さん
[2006-03-02 16:30:00]
先日ニュースVol.10が送られてきましたが,
通常の進捗状況紹介に加えて,HPのパスワードの件, ニュースのバックナンバーの件が掲載されていましたね。 ここのスレを見てのことなのでしょうか? (タイミングがタイミングなだけに・・・) 少なくともニュースを作成されている方は状況を改善しようと 頑張っているようですね。 こういう形で今後もこのスレが双方にとって良い結果が出る場 になればいいなぁ・・・と思う一契約者でございました。 |
627:
匿名さん
[2006-03-02 17:37:00]
もへじ VS たこ205 VS マベ男、なかなか盛り上がっていますね。
もう、終わってしまったのでしょうか。 |
628:
匿名さん
[2006-03-02 17:51:00]
>219さん
書き込みはしないにしても見てはいるでしょう と言うか、私は内覧会で御当人にお会いしました 進行状況の1月の写真がUPされていなかった事等を告げましたら 色々な方から御指摘されましたと、おっしゃってましたから 一生懸命やってらっしゃる見たいですよ。 |
629:
匿名さん
[2006-03-02 17:54:00]
追伸、
タワー南東の日当たりを気にされている方がいらっしゃる様ですが 私も内覧会時に北側に面している部屋の明るさを気にしていたのですが 明るさに問題はなかったので大丈夫だと思います。 |
630:
匿名さん
[2006-03-02 18:36:00]
>>220
契約者or購入予定者でなければ,どっか逝け |
|
631:
匿名さん
[2006-03-02 21:05:00]
>>223
プッ。 |
632:
匿名さん
[2006-03-03 00:01:00]
>222さん
そりゃ日が当たってなくても、窓が多かったり、大きけりゃそれなりに明るいよ。 でも、直射日光が当たらないと暖かくはなりにくいよね。 天気のいい日にMSの前通ったけど、4階か5階位までモロフロールの影当たってたよ。 何時ころだったかは忘れました。 |
633:
匿名さん
[2006-03-03 06:31:00]
>225さん
私も仕事の関係で良く前を通るので以前日当たりレポートを何度か書き込みました 午前中の11時頃〜昼位まで日当たりは厳しい状況でしたが、午後に入ると フロール1とタワーの間から日が差し込んで来るので思ったよりは日が当ってました。 |
634:
匿名さん
[2006-03-04 10:18:00]
ここのタワーを検討してる私にとって
これから、このスレってとても便利になって行くと思います だって、もうすぐ実際に住んでる人の生きた意見を聞く事も出来るわけでしょう もうすぐ住まわれる方々何かとお忙しいでしょうが これから宜しくお願い致します。 |
636:
匿名さん
[2006-03-07 12:22:00]
フロールコートもダイワのHPで後2戸みたいですね。
|
637:
ルパン
[2006-03-10 23:06:00]
フロールコートもようやく明日引渡しだね。ワクワクしております。皆さん今日は眠れますか?
私は興奮して眠れそうにありません。(笑) |
638:
匿名さん
[2006-03-11 07:40:00]
ついに!ついに!
今日ですよ〜〜〜! |
639:
タワー契約者
[2006-03-11 11:23:00]
フロールコート入居のみなさま、おめでとうございます!!
また住み心地など聞かせてくださいね |
640:
匿名さん
[2006-03-11 11:53:00]
鍵ゲットだ〜(>O<)うれしいです!もう自分んちなんてまだ実感ないですよ〜。帰りにシュガーハウスへ寄ってきたんですが、6月で移転してしまうんですね(;−;)パンおいしかったですよ〜!フロールの皆様これからよろしくお願いします!
|