札幌限定で申し訳ないのですが、東札幌のDグラフォートってどうでしょう?
再開発事業って聞いてますが、何かメリットあるのでしょうか?
※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2005-06-08 18:13:00
札幌 東札幌 Dグラフォート
582:
匿名さん
[2006-02-21 23:27:00]
|
583:
173
[2006-02-21 23:41:00]
>>174さん
残念ながら契約者であってもDグラフォートニュースの バックナンバーは送られてきませんよ。 よって、ニュースにオプション締め切りが掲載された以降に 契約した方(私もそうですが・・・)については、基本的に 営業の方から聞く情報しかないのです。 そういう方もいると言うことをご理解戴けると幸いです。 何でもかんでもクレーマーになりなさいとは私も思っていません。 ただ、営業担当としてもう少しすべき事はあるのではないか?とは 私も思います。 ところでHPのどこみればるの? 私も契約者だけどわかんないよ? |
584:
匿名さん
[2006-02-21 23:56:00]
|
585:
匿名さん
[2006-02-21 23:59:00]
>173さん
そうでしたね、失礼しました。 ひょっとするとビエントの方々には未だパスワードが行ってないかもしれないですね その内パスワードが行きますので待った方が良いと思いますよ クレームはダイレクトのコネクションが出来ると思います。 それ迄はこちらも買う側ですからまめにMRに行かれた方が良いと思います 私はMRには気になる事がある度に行きましたよ 得にお客さんが来てる時に質問をぶつけるとすぐ答えが帰って来ます あとこれからでも出来るオプションというのもニュースと一緒に送られて来ますので それを御覧になったら良く判りますし造作家具等は指定の業者に直接連絡した方が早いですよ (これもMRに行って部屋番号を伝えて教えてもらう) 兎に角もう見たからと言う意味以外でも、ドンドンMRに行った方が話しが早いと思います 私も待つ事が嫌いな方なので、自分から行動しましたよ |
586:
匿名さん
[2006-02-22 00:05:00]
あと、余談ですが此処のマンションの火災保険をかけた時アイオイ損保が
”耐震等級2以上の確認がとれたので当初の見積より保険の金額が安くなりました” と言ってましたので耐震問題については気に去れなくとも良さそうですよ |
587:
匿名さん
[2006-02-22 00:21:00]
私もタワーの契約者です
、カラーセレクトも期日前に終えました。 その時点では、他のOPの話もなかったので、後日 資料がくると思っていたのです。 ここにきてフローラルの方の造作家具の話や他のOPの話がでてるのを、 拝見しまして、もしかすると我が家だけ情報が来ていないのかと 思いましたが、他にもこのような方がたくさん いらっしゃるようですね。 OPリストはあったのでしょうか?なかったのでしょうか? |
588:
匿名さん
[2006-02-22 00:51:00]
>180さん
OPリストはありましたよ、ダウンライトとか電子コンベックとかお風呂テレビとか ダウンライト以外は後からでも何とかなりそうな物でしたね(価格も高いですよ) 私は造作家具と収納を作って貰いましたが収納以外は後からリフォーム業者に頼んでも出来そうですね (収納は扉を同じ物使って貰ったので) 基本的にはお金を出せば後からでも出来ない事は無いと思いますよ。 P.S. フローラルではなくフロールコートですよ。 |
589:
匿名さん
[2006-02-22 02:11:00]
>176さん
News Vol.8にパスワードが載っていましたよ。工事進捗状況や状況写真が見れました。 オプションに関しては、昨年の9月下旬までに・・・とのことで、直接オプション担当と打ち合わせして変更をしました。 ただ小さな変更のオプションに関しては、後から連絡くるかと思っていました。担当者に確認してみます〜。 |
590:
匿名さん
[2006-02-22 07:18:00]
>182さん
178です Newsは今Vol.9でVol.8にパスワードが載っていたんですよね ビエントの方も同じNEWSが行っているのですね と言う事は私が昨夜お答えしていた169/170/180さんはパスワードの事も判らないようですし ひょっとすると契約者の”成りすましさん”だったのかもしれませんね さて、話しは変わりますが小さな変更なら私は内覧会の時にお願いして間に合いましたよ。 |
591:
匿名さん
[2006-02-22 13:27:00]
>183さん
話のすり替えがお得意なようですが、 契約者の”成りすましさん”はあなたではないのですか? もちろんパスワードはしってますよ。 ただ、あんな紙一枚送ってきて頂いて、 オプションや契約に関する疑問が解決できると思いますか? WEBに関しても、アップデートが遅すぎですし。 |
|
592:
匿名さん
[2006-02-22 15:30:00]
>>183
169,170,180さんのレスを読んでも、とても成りすましには見えませんよ。 それよりも、183さんのあなたと、174,175,178さんの方がよっぽど、 ここの営業担当さんのように見えますけど・・。 小細工などろうせず、契約者に教えてあげるべきことはしっかり通知して下さい。 |
593:
170
[2006-02-22 15:36:00]
>>183さん
だから・・・タワーの2期販売だからってみんながみんな11月に 契約してる訳じゃないでしょう(怒)今でも2期分の販売および優先販売で 捌けなかった分は随時受け付けてるわけだし,フロールでも今は8戸位残っ てるんですよ。その方々がこれから契約して営業担当に何も言わないで, Vol8もらえると思いますか? あなたも契約後に郵送されたものを見て初めてニュースの存在を知ったのでは ないですか? 成りすまし議論を持ち出す前に,ご自分がどうだったのか,仮にそうだとしても 文章を読んだ人がどのように思うのかを考えてからレスされては如何でしょうか。 |
594:
匿名さん
[2006-02-22 16:36:00]
ここの話って
オプションとか造作家具と質問回答の話題だと思いますので 私の時の事を御参考までに書込んでみます。 まずカラーセレクトはもう終わっていると思います 私の場合オプションとかは担当営業ではなく 専用業者さんを紹介された形でしたので その辺の事は営業の人とは話しをしていません でも、オプションとか造作家具を作ってくれる業者の人は フロールの内覧会が終わる迄非常に忙しい様で 時間を下さいと言ってましたので見積が出るのは3月位になる様です 又、D's reportに絵画を直接掛けられるかどうか質問しましたが まったく営業の人からはお返事はありません 購入した後は契約に関する事しか営業の人から連絡は入らないと言うのが現状です 敢て私からはどうなってるのか聞いてませんが 質問には多分答えてくれないんだろうなと思っています。 |
595:
匿名さん
[2006-02-22 17:29:00]
話変わってすみません、ここの駐車場の料金の話を何人かの知り合いにしたんですけど、地下鉄に近くて地下に駐車場
あるのに随分安すぎないかとみんなに心配されました。やっぱり安いのでしょうか? あとから駐車場の値上げはないですよね〜。 |
596:
匿名さん
[2006-02-22 17:56:00]
フィネス東札幌のスレに異様にアンチがいるのは、
これも、ダイワさんの”成りすましさん”でしょうか?? >187さん 専用業者さんの紹介があったのですね、ありがとうございます。 手元にOPリストはこなし、業者さんの話なんて まったくないし、もうどうなってるんでしょう。。。。 |
597:
匿名さん
[2006-02-22 18:23:00]
それは酷いですね、
189さんの部屋は買った時のままなんですか? 担当の人は契約以降あっていない状況なんでしょうね、 でも、その内必ず連絡は来ますよお金の話が出てきますから その時に一杯文句を言って下さい 私の分もお願いします。 |
598:
匿名さん
[2006-02-22 22:41:00]
あと何戸ぐらい残っているんでしょうかね?
入居までに完売になるかな? |
599:
匿名さん
[2006-02-23 00:25:00]
値引きしてでも完売するんだろうか?
|
600:
匿名さん
[2006-02-23 06:45:00]
棟内モデルルーム見て来ましたけど2階は厳しそうですね、
陽が入らないわけではないけど隣のアパートが視界に入る、 気にしない人には良いのかもしれないけど難しいでしょう |
601:
匿名さん
[2006-02-23 22:08:00]
僕も値段的にクリアだし、2階でもいいかと思ったけど
ベランダからみたらアパート、家があってさすがにつらいなと思ったよ 実物みといて正解だった、あれじゃ3階もきついな |
602:
匿名さん
[2006-02-23 22:44:00]
|
603:
匿名さん
[2006-02-23 23:11:00]
棟内モデルルームって出てたけどタワーも見れるのでしょうか?
|
604:
匿名さん
[2006-02-24 01:13:00]
棟内モデルルームはフロールのみです。
タワーもやってるのであれば購入者のみなさんも見たいと思いますよ(笑) |
605:
匿名さん
[2006-02-24 12:15:00]
中の感じを見るだけならモデルルームより有効かな
|
606:
匿名さん
[2006-02-25 17:35:00]
隣にある美容室に知り合いが行ったのですが、混んでもないのに待たされるし、ワックスつけた後にもカットされて、頭の中切った髪だらけになって大変不満な思いをしたそうです。情報までに書き込みました。
|
607:
匿名さん
[2006-02-25 21:42:00]
200記念age
|
608:
匿名さん
[2006-02-25 22:02:00]
隣関連ですが・・・
札幌ドラッグストアの店員さんはみなさん感じがよかったですよ♪ |
609:
匿名さん
[2006-02-26 00:10:00]
タワーのFタイプ契約者ですが、キッチンの位置が気に入りません。
他のFタイプ契約された方はどうでしょうか? |
610:
もへじ
[2006-02-27 00:46:00]
みなさん! 便利な世の中ですが、ネットという相手が目に見えない中での世界はあまり信用
しないほうがいいですよ。こんなところでよくわからない者どうしが情報を共有しても 拉致があきませんよ。疑問・質問あればすぐに電話すればいいじゃないですか。 0120−700−584 各営業担当者に必ず聞くべきです。 |
611:
匿名さん
[2006-02-27 07:01:00]
|
612:
匿名さん
[2006-02-27 11:32:00]
>>203
漢字もわからない人に指導されたくないです。 拉致 → 埒 です。 この書き込みが不評を書かれたくないための営業マンのフォローだとしたら・・・ 対応されているレベルはみなさんの書いている通りかと。 これ以上は期待できないでしょう(泣) |
613:
匿名さん
[2006-02-27 15:05:00]
>205さん
面白い絡み方をなさいますね、(笑) 別に203さんは正論を言ってると思いますので 挙げ足を取ってまで噛み付く事ではないと思いますし デベの人であろうとなかろうと情報を頂ければ私達に取っては有意義だと思いますので まあ良いじゃ無いですか。 |
614:
匿名さん
[2006-02-27 18:50:00]
テーマに沿った書き込みを、お願いいたします。
挑発に乗って、感情的な書き込みもしない様にしましょうよ。 |
615:
匿名さん
[2006-02-27 19:16:00]
この掲示板は購入者の私にとってとてもためになり、ありがたいものです。
営業担当者にはなかなか聞けないようなことも、気軽に書き込むことができます。 みなさん、これからもどんどん情報交換していきましょう!! |
616:
匿名さん
[2006-02-27 21:09:00]
ageってどういう意味ですか?
|
617:
2ch会長
[2006-02-28 13:54:00]
↑
ageは、sageとは違います。 ageは、hageとは全く違います。 hageならば、mageの方が良いかもしれません。 適当なところで止めなければ、妄想がまだまだ一人歩きしそうです。 |
618:
匿名さん
[2006-02-28 13:55:00]
ここで使え!せーの
age |
619:
匿名さん
[2006-02-28 14:28:00]
パチパチパチパチ
皆様、ご協力ありがとうございました。 お陰でいい作品がまたひとつ誕生しました。 |
620:
もへじ
[2006-02-28 23:58:00]
スレの末期症状ですな。
荒れすぎだわこりゃ〜 もう二度と参加しませんわ。つまらん。 結局自分の身分を明かさずに好き勝手言えるこの掲示板 というもの自体に問題があるのか? 文句があるなら身分を明かして堂々と言えよ。 タコ(205) |
621:
匿名さん
[2006-03-01 00:11:00]
3期の開始日情報だれかありませんか?
|
622:
マベ男
[2006-03-01 00:29:00]
俺から見たら文章的に205も213も変わりません。
|
623:
匿名さん
[2006-03-01 01:18:00]
一連の書込みに対しまして一気に書込みたいと思います。
>214さん 順次受付しているので、モデルルームに行ってしまった方が早いと思いますが 3月中に3期は開始するのではないでしょうか >202さん Fタイプは南東側だと思うのですがキッチンより日当たりが気になる所なんですが その辺は気になりませんか? >215さん その通りですが、203=213さんの言ってる >0120−700−584 各営業担当者に必ず聞くべき は確かに正論だと思うんですけど 205さんはここのデベの営業のレベルが低いと言う事で邪魔をしようとしていると思えます 何度も色々なスレで書込まれていますが営業マンも人それぞれで良い人もいれば 大した事のない人もいると言う事なのですから 多分205さんはたまたま酷い営業マンに当った人か、若しくは同一地区で営業展開しようとしている 物件の営業マン(大した事のないレベル)のどちらかでしょう。 話は変わりますが、この地区だからか此処のタワーは価格が魅力なんで 契約しようと思ってます、70平米以上の2Lにしようと思うのですが 南東になってしまいます、南東を契約または検討されている方 日当たりは気になりませんか? |
624:
匿名さん
[2006-03-01 15:39:00]
やっと本題に戻ったようですね。
これからの展開を楽しみにしています。 |
625:
匿名さん
[2006-03-01 22:42:00]
|
626:
匿名さん
[2006-03-02 16:30:00]
先日ニュースVol.10が送られてきましたが,
通常の進捗状況紹介に加えて,HPのパスワードの件, ニュースのバックナンバーの件が掲載されていましたね。 ここのスレを見てのことなのでしょうか? (タイミングがタイミングなだけに・・・) 少なくともニュースを作成されている方は状況を改善しようと 頑張っているようですね。 こういう形で今後もこのスレが双方にとって良い結果が出る場 になればいいなぁ・・・と思う一契約者でございました。 |
627:
匿名さん
[2006-03-02 17:37:00]
もへじ VS たこ205 VS マベ男、なかなか盛り上がっていますね。
もう、終わってしまったのでしょうか。 |
628:
匿名さん
[2006-03-02 17:51:00]
>219さん
書き込みはしないにしても見てはいるでしょう と言うか、私は内覧会で御当人にお会いしました 進行状況の1月の写真がUPされていなかった事等を告げましたら 色々な方から御指摘されましたと、おっしゃってましたから 一生懸命やってらっしゃる見たいですよ。 |
629:
匿名さん
[2006-03-02 17:54:00]
追伸、
タワー南東の日当たりを気にされている方がいらっしゃる様ですが 私も内覧会時に北側に面している部屋の明るさを気にしていたのですが 明るさに問題はなかったので大丈夫だと思います。 |
630:
匿名さん
[2006-03-02 18:36:00]
>>220
契約者or購入予定者でなければ,どっか逝け |
631:
匿名さん
[2006-03-02 21:05:00]
>>223
プッ。 |
632:
匿名さん
[2006-03-03 00:01:00]
>222さん
そりゃ日が当たってなくても、窓が多かったり、大きけりゃそれなりに明るいよ。 でも、直射日光が当たらないと暖かくはなりにくいよね。 天気のいい日にMSの前通ったけど、4階か5階位までモロフロールの影当たってたよ。 何時ころだったかは忘れました。 |
633:
匿名さん
[2006-03-03 06:31:00]
>225さん
私も仕事の関係で良く前を通るので以前日当たりレポートを何度か書き込みました 午前中の11時頃〜昼位まで日当たりは厳しい状況でしたが、午後に入ると フロール1とタワーの間から日が差し込んで来るので思ったよりは日が当ってました。 |
634:
匿名さん
[2006-03-04 10:18:00]
ここのタワーを検討してる私にとって
これから、このスレってとても便利になって行くと思います だって、もうすぐ実際に住んでる人の生きた意見を聞く事も出来るわけでしょう もうすぐ住まわれる方々何かとお忙しいでしょうが これから宜しくお願い致します。 |
636:
匿名さん
[2006-03-07 12:22:00]
フロールコートもダイワのHPで後2戸みたいですね。
|
637:
ルパン
[2006-03-10 23:06:00]
フロールコートもようやく明日引渡しだね。ワクワクしております。皆さん今日は眠れますか?
私は興奮して眠れそうにありません。(笑) |
638:
匿名さん
[2006-03-11 07:40:00]
ついに!ついに!
今日ですよ〜〜〜! |
639:
タワー契約者
[2006-03-11 11:23:00]
フロールコート入居のみなさま、おめでとうございます!!
また住み心地など聞かせてくださいね |
640:
匿名さん
[2006-03-11 11:53:00]
鍵ゲットだ〜(>O<)うれしいです!もう自分んちなんてまだ実感ないですよ〜。帰りにシュガーハウスへ寄ってきたんですが、6月で移転してしまうんですね(;−;)パンおいしかったですよ〜!フロールの皆様これからよろしくお願いします!
|
641:
匿名さん
[2006-03-11 17:55:00]
こちらも鍵ゲットしました!
明日はワックス探し、フローリングの光沢をもう少しアップ予定で〜す これから宜しくお願い致します。 |
642:
匿名さん
[2006-03-11 17:59:00]
追伸、
書類を次々と書込む時にNHKの書類の順番になったら 誰も書込んで無いのを見てしまい笑ってしまいました 勿論、私も書いてませ〜ん。 |
643:
匿名さん
[2006-03-11 20:02:00]
今日の話の中に耐震強度の関係の話がありました。
他の設計事務所を使って再計算させて問題なしと言う結論が出たと言う事です その辺はきちんと検査して頂いているようなので タワーの方々も安心されて結構かと思います。 |
644:
タワー契約者
[2006-03-11 21:34:00]
その辺のところ心配していたので、おしえていただいてほっとしました。
このマンションは設備等にはあまりお金をかけていない感じがしますが、 構造がしっかりしているような気がします。 |
645:
匿名さん
[2006-03-12 12:03:00]
いや〜ん。NHK書いちゃった(;−;)どうしましょ・・・。
|
646:
匿名さん
[2006-03-12 15:13:00]
引き落としですね、、、、御愁傷様です。
ところで私はずーっと払っていないのですが こういう所で書いた場合は払っていない過去何年もさかのぼって 請求されるって聞いた事あるのですが 本当ですか? |
647:
匿名さん
[2006-03-12 15:16:00]
取立てに来た時に使う論法でしょう。 >過去遡り
過去の分はチャラにするから、来月から払えと。 そんなのに騙されちゃいけない。 |
648:
匿名さん
[2006-03-12 15:52:00]
え〜っ! あれって嘘なの?
逆にそれが怖くて今回NHKの用紙に名前書込む事が出来ませんでした そんな事言わなければ、今回の引越しから引落しにしてたのに、、、、 嘘つきはいけませんね。 |
649:
もじもじ
[2006-03-12 19:53:00]
NHKと契約しないとBSって見れないんですか?
|
650:
匿名さん
[2006-03-12 20:08:00]
|
651:
匿名さん
[2006-03-12 20:30:00]
>243
NHKをすんなり払うようなお方はお金の正しい使い方が判らない無知な方なのでマンション管理組合運営は無理です。 ですから貴方はこのマンションに居なくて幸いです。あるいはNHK関係者なら存在自体がゴミなのでやはり貴方はこのマンションに居なくて幸いです。 |
652:
匿名さん
[2006-03-12 20:33:00]
>244
ちょっと、下品です。 |
653:
匿名さん
[2006-03-12 20:41:00]
金持ち喧嘩せずで買わなきゃ良かったのでは? 244さん。 |
654:
匿名さん
[2006-03-12 20:44:00]
>246
意味不明 |
655:
匿名さん
[2006-03-12 21:38:00]
>243さん
おっしゃる事が過激過ぎてちょっと引きました NHKに関係が無いと言うと嘘になりそうな勢いをお持ちの方なんですね 管理費をけちるつもりは無いですよ、必要な物ですから ただ、NHKが必要かどうかは疑問が残るお話ですよ 今の時代は有線にて有料放送している企業が沢山あり 努力されて契約を取っていらしゃるに あぐらをかいて払えはどうでしょうと言う疑問や その他、国民全員が周知している問題を解決しないままで さらにあぐらをかこうとする姿勢に賛同出来ないと言う事です 必要な物はいくらでも払う今の時代誰でもそうだと思いますが 不要な物、不実な物に払うお金は死に金ですから、、、、、 あしからず。 |
656:
匿名さん
[2006-03-12 21:41:00]
243は地震のニュースを面白いと思える人のようだ
|
657:
匿名さん
[2006-03-12 21:45:00]
243はこのマンションに何の興味もない別マンション(社宅?)住民だが
NHKの支払いに対しては究極的興味を示す人のようだ |
658:
匿名さん
[2006-03-12 21:51:00]
NHKはこのマンションには何の関係もないので
それを膨らまそうとお思いの方はこちらへ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3479/ NHKの卑劣な手段が沢山でています |
659:
匿名さん
[2006-03-15 22:21:00]
団地かと思っていました。
分譲マンションだったんですね。 |
660:
購入者
[2006-03-17 00:12:00]
|
661:
匿名さん
[2006-03-17 21:52:00]
フロールのみなさんは、もう入居されたんですかー?
|
662:
匿名さん
[2006-03-18 17:58:00]
|
663:
匿名さん
[2006-03-18 18:10:00]
|
664:
iku
[2006-03-19 20:58:00]
あげ
|
665:
タワー購入者
[2006-03-20 22:11:00]
先ほど車で横を通ったらフロールコートに
各部屋に照明が灯っていました。 いいなぁ・・・早くタワーも入居日こないかなぁ・・・ フロールコートのみなさーん! 住み心地、寒さの感じなどなど感想お聞かせ戴けると幸いですー。 |
666:
匿名さん
[2006-03-21 00:54:00]
やっぱり新聞は集合ポストまで取りにいってるんですか?
快適なところ、不便なところいろいろあると思いますが おしえてください。 |
667:
フロムフロール
[2006-03-23 01:44:00]
引っ越し、やっと終わりまして
フロムフロール発信です、 >タワー購入者さん 寒さはないですね、あとの質問はもう少し日が経たなければわからない事の様に思いますので 気が付いたら、又書き込むとします |
668:
匿名さん
[2006-03-23 17:51:00]
皆様に報告する余裕がない…。部屋中ダンボールだらけ。とほほ。
|
669:
匿名さん
[2006-03-23 18:20:00]
フロールも完売御礼が出ましたね。(HPにて)
|
670:
匿名さん
[2006-03-23 21:00:00]
|
671:
匿名さん
[2006-03-25 00:54:00]
フロールコートは完売しました!ってあるけど
ビエントタワー3期販売はいつからなのでしょうか? |
672:
匿名さん
[2006-03-25 01:43:00]
ビエントのHPは全然更新されていなくて、
売る気あるのか?という感じ・・・ |
673:
匿名さん
[2006-03-25 03:13:00]
ビエントの第3期販売は4/1からのようですよ。
住宅情報に載ってました。 |
674:
匿名さん
[2006-03-25 17:25:00]
うちも引越し終わって部屋の中パンダだらけ
|
675:
匿名さん
[2006-03-26 01:06:00]
いま大和ハウスのHPを見たのですが、タワーの物件がHPから消えていました。
HPの更新中なのでしょうか?それとも…。 この物件を契約中なのですが、不安です。 |
676:
匿名さん
[2006-03-26 10:01:00]
時間差で琴似も消えていました。
今朝の道新にタワーの広告が載っていましたね。ひとまず安心しました。 |
677:
匿名さん
[2006-03-26 13:45:00]
すみません,ちょっと書き込みテストです。
|
678:
匿名さん
[2006-03-26 20:57:00]
日の当たらない、名ばかりの庭園。コケの生育にはいいかも。
遠いゴミステーション。 やはり、ここは団地だと実感しました(>_<) |
679:
匿名さん
[2006-03-26 21:07:00]
夏は涼しくていいかもよ。ごみステーションが遠いのはあなたの場所でしょ。
|
680:
匿名さん
[2006-03-26 21:38:00]
クソがき!!庭で立ちションするな!!
|
681:
匿名さん
[2006-03-26 21:45:00]
昨日の風は強かったですね、、、
ふと思ったのですが 建物の建て方のせいで突風が起き易いと言う事は考えられませんかね フロール1とタワーの間から通ってくる風が強い様な気がします |
もう一つありました
HPは見てますか?それ以上は言わずとも契約者ならお分かりになりますよね
そちらからは試してみましたか?