札幌限定で申し訳ないのですが、東札幌のDグラフォートってどうでしょう?
再開発事業って聞いてますが、何かメリットあるのでしょうか?
※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2005-06-08 18:13:00
札幌 東札幌 Dグラフォート
541:
匿名さん
[2006-02-07 08:14:00]
木造のアパートや戸建の感覚で帖数を想像してるのでは?
|
542:
匿名さん
[2006-02-07 22:48:00]
|
543:
匿名さん
[2006-02-08 13:40:00]
私は余り違和感はないですよ。
|
544:
匿名さん
[2006-02-08 13:44:00]
鉄筋のアパートってあるの?
賃貸鉄筋マンションの広さとアパートの広さは全然違う。 賃貸の鉄筋と分譲使用の鉄筋とも違う。 4年に一度、引っ越しをして色々な家に住んだ者です。。 |
545:
匿名さん
[2006-02-08 20:35:00]
|
546:
匿名さん
[2006-02-09 10:50:00]
私もそう思います。他のマンションも一緒。
|
547:
匿名さん
[2006-02-09 11:33:00]
契約者の皆さん、
オプションは何かを付けましたか? また、オプション一覧表みたいなものはあるのでしょうか? |
548:
匿名さん
[2006-02-09 12:27:00]
オプションは付けませんでしたが、設計変更で居間、台所を造作いたしました。
|
549:
匿名さん
[2006-02-09 14:02:00]
|
550:
匿名さん
[2006-02-09 16:42:00]
タワーを契約した者です。
皆さんはオプションや設計変更をされているようですが、それはいつ位にお願いすればいいのでしょうか? 契約時にはそういった説明は聞いていませんでしたので‥。 こちらから担当者に確認しなければいけなかったのでしょうか? 設計変更であれば、結構早い段階でなければ間に合わなくなりますよね。 マンションを契約したのが始めての事なので、だんだん不安になって来ました‥。 |
|
551:
匿名さん
[2006-02-09 17:22:00]
>143さん
私はフロールの方なので、あまり参考にならないと思いますが 私は去年の三月に契約して4月までにオプション色(床・キッチン等)を決めて 4月末までにはオプションは決めてたと思いますけど、、、、 ある程度までは間に合う物もあると思いますので、担当の方にお聞きになった方が良いかと思います。 |
552:
匿名さん
[2006-02-09 22:30:00]
>143さん
オプションや設計変更は昨年の9月頃(だったかな?)で締め切られたはずですよ。 なので販売開始が遅かったタワーでオプションが可能だったのは、友の会で優先分譲された方々くらいじゃないでしょうか??? これ以降の変更については、営業の方曰く「申し訳ありませんが、入居後に各自でリフォームを・・・」と申し訳なさそうにいってました。 違ってたら営業にどなりこみます(笑) |
553:
143
[2006-02-09 23:18:00]
ありがとうございました。やはりかなり早い段階で締め切られたのですね。
オプションや設計変更の話題が出ていたものですから‥。 タワー入居までまだしばらくありますので、インテリア選びに励む事にしたいと思います。 フロールの皆さんはもうすぐ入居で楽しみですね。 |
554:
匿名さん
[2006-02-09 23:25:00]
タワー契約者ですが、もう少しで入居できるフロールの方々が羨ましいです!
9月はとてもとても先に感じます・・・ ちなみにオプションですが、うちはオールフローリングにしました。 |
555:
匿名さん
[2006-02-10 11:59:00]
フロールはオールフローリングですが、私は洋室を絨毯に変更しました。
裸足ですごせる場所がほしかった…。 |
556:
匿名さん
[2006-02-10 12:59:00]
うちはフローリングでも裸足だけど、、、、、、おかしい?
|
557:
匿名さん
[2006-02-10 13:56:00]
|
558:
匿名さん
[2006-02-10 15:21:00]
タワーの契約者です。
うちも、フローリングと絨毯の選択や和室と洋室を変更する、といった 大きな変更は8月末で締め切り、といわれたのですが、そのほかの 細かいオプション?たとえば作りつけの食器棚やライトなどそういうものは まだ大丈夫なのでしょうか?カタログかなんか来るのかと思って待っていたのですが こちらから言わないと間に合わなくなるのですか?フローラルの方はどうだったのでしょうか。 教えてください。 |
559:
匿名さん
[2006-02-10 16:16:00]
フロールの契約者です。
大きな変更(本格的にいじらなければならない様な事)はもう無理でしょうが (お金を出せば駄目とは言わないでしょうがリフォームでしょうから、、、すごく高そう) 付け加える事と多少の変更はまだ出来るのでは、、、、 私は内覧会で変更をお願いしましたが、可能ですとのお答え頂きましたよ ですから、食器棚(標準装備だと思いますが、、、、)は可能でしょう でもライトがもしダウンライトなら天井壊す事になるので無理だと思いますよ。 |
560:
匿名さん
[2006-02-10 16:19:00]
|