札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌 東札幌 Dグラフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. 札幌 東札幌 Dグラフォート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-08 18:30:00
 削除依頼 投稿する

札幌限定で申し訳ないのですが、東札幌のDグラフォートってどうでしょう?
再開発事業って聞いてますが、何かメリットあるのでしょうか?

※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

[スレ作成日時]2005-06-08 18:13:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌 ビエントタワー
D’グラフォート東札幌
 
所在地:北海道札幌市 白石区東札幌1条3丁目90(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩4分
総戸数: 182戸

札幌 東札幌 Dグラフォート

562: 匿名さん 
[2006-02-13 12:07:00]
フロールコートの皆さんもう住所移転は済ませました?
563: 匿名さん 
[2006-02-13 14:57:00]
まだで〜す。
564: 匿名さん 
[2006-02-14 08:54:00]
詳しい方、教えて下さい。
ビューンなどで見ると、
http://viewoon.jp/sapporo/bunjo/info.asp?m=22310
フロールコートは8戸/154戸という事になっていますが、
8戸しかないって事はあいえますか?
565: 匿名さん 
[2006-02-14 11:22:00]
そんなもんじゃないかな?
一時期決まってた所も出てる様だから
キャンセルされたかな。
566: 匿名さん 
[2006-02-14 14:30:00]
残戸数が8戸ということでしょ!頭悪いんじゃないの?
567: 157 
[2006-02-14 17:07:00]
159様>頭悪くごめんなさいね。
568: 匿名さん 
[2006-02-19 20:20:00]
みんなぁ〜仲良くしようよ!!
569: 匿名さん 
[2006-02-19 23:12:00]
ここの光熱費は割安な業務用電力を利用するため、
4人家族で24時間暖房を使用しても年間16万円程度だと営業マンが言ってましたが、
その程度で本当に済むのでしたら嬉しいです。
570: 匿名さん 
[2006-02-20 07:01:00]
いずれにせよ、今迄FF使ってて24時間暖房入れている事ってなかったから
光熱費は上がるんだろうな。
571: 匿名さん 
[2006-02-20 21:40:00]
>>163
えーと・・・
オール電化の暖房だからといって24時間電気で熱を作ってる訳じゃないと思うけど・・・
今時サーモスタットくらい何にでも付いているだろうし、待機電力の話ならガスだろうが
灯油だろうが電気だろうが変わらないんじゃないの?
他のスレで熱源別の暖房費比較やってるのでそちらを参考にしたらどーでしょうか。
572: 匿名さん 
[2006-02-20 23:51:00]
早い段階でタワーを契約したものですが、
フローリングのカラー等以外のオプションの話や造作家具の話など、
担当の方からされておりません。
前にも同じような方がいらっしゃるようでしたので、
ダイワさんの販売の仕方なのでしょうか・・。
もう締め切られてるとのことで不安です。
573: 匿名さん 
[2006-02-21 00:15:00]
>>165
早い段階とはいつの事なのでしょうか?
前スレで書かれていると思いますが、昨年の9月頃でオプション関係は
締め切りとなっているようですよ。
あとどの程度のオプションが可能なのかは営業の方にどんどん聞いた方が
よいと思いますよ。なにせ購入者なのですから不安がる必要はないと思います。
574: 匿名さん 
[2006-02-21 07:14:00]
>>165さん
私はフロールの契約者ですが、不安な気持は良く判りますよ
私も契約前に中を見た訳でもないですし、不安な時期がありました
そういう気持はどんどん担当の人にぶつけた方が良いと思いますよ
後、モデルルームに行って見るのも良いと思います
”契約者ですけど見ても良いですか?”と言うと気持良く見せてくれます
気になる所は何度もモデルルームで確認して担当へぶつける
これが良い不安除去方法になりました。
575: 匿名さん 
[2006-02-21 19:53:00]
>>164さん
すみませんでした。
説明会で貰ったビデオに出てたけど
ずっと着きっぱなしじゃないんだね
着いたり消えたりする様になってるみたいでした。
576: 匿名さん 
[2006-02-21 19:54:00]
私もタワー契約者ですが、なんだか売りっぱなしという感じですよね・・・
契約するまでは一生懸命やってくれたのですが。
577: 166 
[2006-02-21 22:28:00]
別に営業の方のフォローをする訳ではないのですが・・・
万人の契約者の方のニーズを「相手に聞かずに」または「お客様から言われずに」
満足させるのは、カリスマ営業員とか呼ばれる人でもなければ普通は無理でしょう(笑)
私の営業担当の方はだいたいの人が聞きたいだろうなぁと言う話はされてましたよ。
でもそれ以上はそれこそ千差万別!望むのはちょっと無理かと・・・。
(ま、誠意を見せる必要はあると思いますけどねー♪)
後は購入(または購入希望者)なのですから、前にも書いたようにどんどん
質問すればよいと思います。それに対応するのも営業担当の仕事ですから。
それで対応してくれなければ・・・それこそ堂々と上司を呼んでクレームを言いましょう(笑)
決して安い買い物ではないのですから、それくらいはしてもバチがあたらないんじゃ
ないですか?

ねぇ、ダイワさん!
578: 169 
[2006-02-21 23:07:00]
>170
別に100%のことを望んでいるわけではありません。
オプションのことは前に質問しましたが、それから数ヶ月たちました。
マンションを購入することに慣れているわけではないですし、
そんなことは質問しなくても営業マンの方から早々に出てくる話ではないかと・・
お金をもらって仕事をしている以上、客を満足させることが大事だと思います。
579: 匿名さん 
[2006-02-21 23:19:00]
>171
これは営業の方に問題アリでは?
うまく連絡がとれてないってことだと思います。購入した方が質問しなくても、営業の方がどうしますか?
くらい聞いてくるでしょう。うちは聞いてきましたよ。
580: 170 
[2006-02-21 23:21:00]
>>171さん
質問してから数ヶ月ほったらかし??
あー・・・それは営業担当の方が良くないですね。
明日にでも即刻電話されることを強くお薦めします。
それでも担当がだめなら上司を呼びましょう。
それくらいとーぜんだと思います(怒)
頑張ってください!!!!!!!!!!
581: 匿名さん 
[2006-02-21 23:23:00]
>169さん
良く判らないのですが、169さんは数カ月前にオプションの事(?)をお聞きになって
何ヶ月も無回答のままだ、、、と言う事ですか?
タワ-のカラ-セレクトは階数別で昨年の6月〜7月位で締切ってるみたいですよ
担当者に聞かずともDグラフォートニュースに出てますよ
折角、毎月郵送されてくるのですから御覧になった方がよいのでは?
カラーセレクトではなくオプションの事もニュースに出てますけど
見ていますか?、、、契約者全員に送られてきているはずですが、、、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる