札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌 東札幌 Dグラフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. 札幌 東札幌 Dグラフォート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-08 18:30:00
 削除依頼 投稿する

札幌限定で申し訳ないのですが、東札幌のDグラフォートってどうでしょう?
再開発事業って聞いてますが、何かメリットあるのでしょうか?

※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

[スレ作成日時]2005-06-08 18:13:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌 ビエントタワー
D’グラフォート東札幌
 
所在地:北海道札幌市 白石区東札幌1条3丁目90(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩4分
総戸数: 182戸

札幌 東札幌 Dグラフォート

22: 匿名さん 
[2005-06-19 23:19:00]
小学校や中学校についても気になりますが、うちはこどもがまだ3歳です。東札幌周辺の保育園ってどうなんでしょう?再開発ということですがマンションや商業施設の建設だけではなく教育面についても今後計画はあるのでしょうか。
23: 名無し 
[2005-06-20 20:34:00]
営業マンに聞いたところ、再開発でできる施設は「ドラックストア」「医療施設メディカルセンター」
「老人ホーム」あとその他です。その他はまだ未定です。教育面のこたえにはならないと思うが、
小学校を結ぶ橋ができるようですね。
マンションから徒歩3分で着くそうです。幼稚園は聞いていませんね。
私たちには、子供がいないので、21さんのように判断して購入しました。後悔はしていません。とにかく
稼いで節約してローンをはやく返すだけです。
24: 匿名さん 
[2005-06-21 13:19:00]
MRを見に行きました。
インターフォンのカメラがエントランスだけで玄関前にはついていませんよね?
ダメ元で玄関前にもカメラ付きをつけれるのか?と営業マンに聞いてみたら「できる」と言われました。
どこのマンションみても、そこは共有部分になるのでつけれないといわれたのに、ダイワさんはOKと言われたの
ですが・・ダイワさんのマンションはどこもそんな風にしているのでしょうか?
25: 匿名さん 
[2005-06-22 08:09:00]
ビエントタワーの東南側を検討中ですが、近くにフロールコートもありますし、日当たりが心配です。
26: 匿名さん 
[2005-06-22 22:24:00]
>>25
先行案内で自分も20F以上の部屋でしたが検討しましたけど、
下の階でなければ、日当たりは問題ないのではないでしょうか?
むしろ私は景観の面(中央区方面とは逆)で高いお金出して
将来、管理費や修繕積立も相当高くなるの分かってる状況で、
高い階のマンションなのだからせめて豊平川の花火大会くらい見たいなぁ
と思い、ためらい見送りました。
東南は生活重視のようなコンセプトでリーズナブルと聞きましたが、
私が見た東南の部屋は4LDKで3800万円前後以上していましたが
強風で洗濯物も干せない広いベランダは生活重視よりも無意味な
感想を持ちました。
27: 匿名さん 
[2005-06-25 00:13:00]
とにかく総戸数が多いですね。スケールメリットは確かに期待できるかもしれませんが・・・。組合大変そう。
28: 匿名さん 
[2005-06-25 15:52:00]
age
29: 匿名さん 
[2005-06-25 18:33:00]
わからん
30: 匿名さん 
[2005-06-25 19:04:00]
東札幌駅の近くっていったら幌○中?むちゃくちゃ荒れてたな、15年前の話だけど。
その側の道立高校行ってたから毎日見てた。
うちの高校にはそこ出身の奴一人もいなかったな、今は知りませんが。
31: 匿名さん 
[2005-06-25 20:27:00]
契約してきました。良い面、悪い面いろいろありますが、総合的に判断して決めました。
贅沢を言うと、商業施設の中に食料品のお店が入れば嬉しかったのですが・・・。
一番近くのコンビニも南郷通りまで行かなければなりませんし。
32: 匿名さん 
[2005-06-25 22:54:00]
31さん、私もタワーの方を契約してきました。噂では、近くにピックハウスができるかもしれないと聞きました
よ。しばらくは、ダイエーで買い物になりそうです。
33: 匿名さん 
[2005-06-26 00:17:00]
ビックハウスができることを願ってます!また、隣に建設中のドラッグストアで
少しでも食料品を扱ってくれるといいのですが。
34: 匿名さん 
[2005-06-26 00:48:00]
購入されたみなさん
固定資産税は払っていけるのですか?
購入をほぼ決めてから固定資産税が軽く二十万を越えることを知りました。購入六年目からはこの1.5倍弱だそうです。迷っています・・・
35: 匿名さん 
[2005-06-26 00:57:00]
>>34
高いと聞きましたが具体的な数字教えてくれなかったので本当ですか?
購入六年目からどうして1.5倍になるのでしょうか?
36: 匿名さん 
[2005-06-26 01:02:00]
マンションは購入から五年間は固定資産税の軽減措置がうけられるからです。担当者に確認したところ六年目からは1.5倍弱になるでしょうとのことでした。
37: 匿名さん 
[2005-06-26 01:14:00]
>>36さん
なるほど、ありがとうございます。
それにしても高いですね。ボーナス返済一回分ぐらいですね。
物件価格によって税額も変わるのでしょうけど、タワー検討していた私としては
5年後に修繕積立上がるは固定資産税も高くなるはでもっともっと検討要ですね。
見た目や思いつきの購入はバツですね。大変参考になりました。
感謝、感謝。
38: 匿名さん 
[2005-06-26 01:44:00]
別のスレで見ましたが、下記内容とても参考になりました。

過大設備は必要でしょうか?など
http://www.h-mansion-net.npo-jp.net/seminar/kounyuu05/donoyou51.html
39: 匿名 
[2005-06-27 01:09:00]
固定資産税が軽く二十万を越えるって??と、ビックリしましたが、参考金額では、固定資産税・都市計画税 〜145,000円となっていました・・・。
40: 匿名さん 
[2005-06-27 01:30:00]
参考金額とは・・どこに載っていたのですか?
41: 匿名 
[2005-06-27 01:33:00]
すみません訂正です。・・・極々近所の物件の新築マンションのモノでした。見積りを数件分もらっていたので、混ざってしまっていました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる