札幌限定で申し訳ないのですが、東札幌のDグラフォートってどうでしょう?
再開発事業って聞いてますが、何かメリットあるのでしょうか?
※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2005-06-08 18:13:00
札幌 東札幌 Dグラフォート
242:
匿名
[2005-11-06 21:49:00]
|
243:
匿名さん
[2005-11-06 22:21:00]
タワーは何処もそういう状況を内包していると思いますよ
角部屋しかないタワーなら別ですが中部屋がある場合はどうしても。。。 タワーが良いのでしたら南東なだけ良しとしましょうよ 以前のタワーでメインが南棟向きの為、北西向きの窓がリビングという部屋がある物件もありましたし 日当たりを重視されるのでしたら、南東、南西の角部屋を選ぶという手もありかなと思います 私、今住んでるMSが南向きでバリバリ日が入るんですが、今年の夏は厳しかったですよ! 逆に私なんかは南東の方が良いと思いますよ |
244:
匿名さん
[2005-11-06 22:50:00]
|
245:
匿名さん
[2005-11-06 23:16:00]
ダイワラクダのホームページ知ってますか
モデルルームで使用した家具なんかをバーゲンしてるんだ たまにカンディハウスとかカッシーナとかのソファーなんかも出てるんだけど 圧倒的に玉が少ないので どこか他のデベなんかで同じようなことしてるとこ知りませんか? |
246:
匿名さん
[2005-11-07 17:57:00]
|
247:
匿名さん
[2005-11-07 19:59:00]
|
248:
匿名さん
[2005-11-07 20:55:00]
>242さん
私も南東側の日当たりが気になっています。 実際に中に入って日の当たり方をみることができないから、余計に心配ですよね。 夏はいいにしても、寒い地方なだけに冬の日当たりは大切だと思います。 実際南東向きに住んでいる方の意見を聞いてみたいです。 |
249:
匿名さん
[2005-11-07 21:05:00]
3@
10@ |
250:
匿名さん
[2005-11-07 23:11:00]
248さん
実際に南東向きに住んでる人に聞いてみました その方の答えをそのまま書込みます。 ”南東?良いよ!俺、朝日が入る方が夕日より元気が出て良いし、午後からは北西の洋室に日が入る訳だし 南東にした方が良いよ、朝寝室に日が入るとつらいぞ” って言ってました、普通のマンションって南東向きは北西にも部屋あるのであまり参考にはなりませんでした。 |
251:
匿名さん
[2005-11-09 01:26:00]
|
|
252:
248
[2005-11-09 22:17:00]
|
253:
匿名さん
[2005-11-10 01:53:00]
今日、久々に物件見てきました。
サツドラは今日、プレオープンだったんですね! 明日がグランドオープン! どの品もとても安かったです。 (買い込んでしまいました・・・。) 食料品もおいてあり、主婦にはとても大助かりです。 あと・・・初めてシュガーハウスに行って来ました。 残念ながら、「おからドーナツ」は売り切れており、代わりに 普通のドーナツとカステラを買いました。 どちらもとても美味しかったです。 店内は狭いですが、お客さんはひっきりなしに入っておりました。 評判いいパン屋さんなんですね! |
254:
匿名さん
[2005-11-10 22:57:00]
入居契約した者です。
入居までまだ1年近くありますが、楽しみです。 入居者の皆様とともに、いい雰囲気で、いい環境で、そして 皆様とのいいおつきあいで過ごしたいものです。 ところで「シュガーハウス」はどの辺、どのあたりにあるのですか? 今更ですみません。。。 |
255:
匿名さん
[2005-11-10 23:06:00]
マンションから東札幌駅へ向かう途中にありますよ!
|
256:
匿名さん
[2005-11-10 23:08:00]
>254さん
|
257:
匿名さん
[2005-11-10 23:50:00]
コンシェルジュの中に入るパン屋さんも評判良いと
ダイワの営業の人が言ってましたよ |
258:
匿名さん
[2005-11-10 23:55:00]
サイクリングロードからの全貌はすごく良いですね!
|
259:
匿名さん
[2005-11-11 20:20:00]
フロールコート購入者ですが、HP見たら、フロールコート
で棟内モデルルームやってる見たいですね。(予約制で) どなたか見に行かれた方いらっしゃいますか? |
260:
匿名さん
[2005-11-11 23:01:00]
私も隣にオープンしたドラックストアへ行ってきました。
思っていたよりも食料品が充実していて嬉しかったです。 生鮮食品以外は置いてあり、助かりますね。 |
261:
匿名さん
[2005-11-12 01:35:00]
|
最近、現地を見てきたのですが、午前中しか日が入らないような気がしました。
やっぱり日当たりは大事ですよね〜(生活スタイルにもよると思いますが・・・)