タワーマンションが増えています。特に民活のタワーマンションを建てるディベロッパーに限定して、景観侵害に絡めてお話してみませんか?
[スレ作成日時]2005-08-24 22:11:00
注文住宅のオンライン相談
【札幌】タワーマンションを作るディベロッパーってわからない
183:
匿名さん
[2006-11-23 12:35:00]
|
184:
匿名さん
[2006-11-23 22:18:00]
|
185:
匿名さん
[2006-11-24 08:58:00]
地震を止めるの?意味不明??
|
186:
匿名さん
[2006-11-24 23:27:00]
超高層ビルは固有周期が長いのだから、長周期地震動で揺れが大きくなるのは当たり前のこと。
逆に低層ビルは固有周期が短く、短周期地震動で揺れが大きくなる。 どちらも設計で対応すればよいだけの話。 |
187:
匿名さん
[2006-11-24 23:34:00]
でも超高層マンション(60m以上のものを言うらしい)はまだ、こういう設計で大丈夫ってのがデータとしてはっきり出てないんでしょ?どっかの本にそうやって書いてたよ。
|
188:
匿名さん
[2006-11-25 07:54:00]
|
189:
匿名さん
[2006-11-25 08:05:00]
マンションとテレビ塔では、ハナシの次元が違うが、あの地震多発地帯の東京に600米クラスの
第二東京タワーを建設するってんだから、設計やら建築技術というのは進歩してるんだろうね。 |
190:
匿名さん
[2006-11-26 22:24:00]
|
191:
匿名さん
[2006-11-29 13:25:00]
>>187
神戸の震災のときに超高層は一棟も倒壊していませんよ。 あの辺は公営でも60m超えがありますが無傷でした。 ただしじゃあ50年大丈夫だといわれているものは100年後はどうなのか、とか 日本の普通のマンションと同様に、未知数の部分が残っているのは事実です。 ほかのマンションと超高層が異なるのは唯一、設計審査が通常よりかなりきびしい、という部分だけです。 |
192:
匿名さん
[2006-11-29 15:37:00]
|
|
194:
匿名さん
[2006-12-02 22:07:00]
ところでマンションの揺れって、地震だけなの?風とかどうなの?
|
195:
匿名さん
[2006-12-02 22:15:00]
|
197:
匿名さん
[2006-12-03 14:26:00]
揺れないって。
それならクッション材はいってる床のマンションはみんな病気になってるし。 |
198:
匿名さん
[2006-12-03 15:17:00]
揺れるんでは?会社のビルは風ですごく揺れてるし、
土木の話しになるが、橋は揺れるように作る。基本的に揺れなかったらボキって折れるわけ。 橋の上で駐車したらよくわかると思うんだけど あの原理と建築は違うのか? |
199:
匿名さん
[2006-12-03 15:20:00]
>>197
サンデー毎日、11月3日号。しばらく前のもの。p32から3ページの記事で、超高層マンションは人体への影響があるから、「買い急いではいけない」との記事があった。 悪い点 (1)空気は汚い。網戸は真っ黒。 (2)下界の騒音が結構やかましい。 (3)強風でベランダに出ると危ない。 (4)強風で建物が揺れてミシミシと音が出る。 (5)地震の揺れが収まるまで時間がかかる。 (6)マンションから駅まで2分なのに、1階に下りるのに5分かかる。 (7)「エレベーターで男性と二人だけになると気味が悪い」 (8)強風で、ドアがすごい勢いで閉まる。子供が指を大怪我。 (9)流産の確率が高い。2階:6.9%、6〜9階:18.8%、10階以上:38.9%。 (10)新生児の頭のサイズが大きい。 (11)帝王切開などの異常分娩。1〜2階:19.1%、10階以上:30.8%。 (12)子供のアレルギー疾患や肺活量の減少、体温低下などの症状が増える。 (13)50才代女性の高血圧、頭痛、耳鳴りが高層居住者ほど多い。 (14)同じマンションなのに、所得格差が大きい。最高層2億円、2階2千万。 (15)高齢になってから、とじこもりがちになる。 C先生:指摘されていないが、個人的には、超高層マンションの不動産価値が、今後10年以内に大幅に下落すると読んでいる。その理由は、地震である。震度6の地震が来て、停電が3日間続いたら、どうなる。生活用水を持って、自力で30階を登り降りするのか。水道水が水圧のみで上がる階まで、というと3階になるが、そこまでが自然な高さだ。 |
200:
匿名さん
[2006-12-03 15:24:00]
>>197
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/07/post_2877.html 「眺望のよさやしっかりした地震対策はメリットだが、上層階では風などによる日常的な揺れがつきもの。」 これにより、目眩の症状が出る人がいます。 |
201:
匿名さん
[2006-12-03 15:43:00]
>>197
揺れますよ、風の強い日なんかは。 症状は人それぞれでしょうが、知人は毎日が船酔いの様な症状だった為 ヴェルビュタワーから転居しましたよ。 とは言え、極端な例だよね。大概の人はすぐ慣れるんじゃないの。 |
202:
匿名さん
[2006-12-03 16:48:00]
免震?
|
203:
匿名さん
[2006-12-03 21:58:00]
高層階に住んでいますが、たまに、揺れてるかもって感じます。ほんとたまにですけど、感じ方にはきっと個人差はあるでしょうから、201さんの知人の方のようなケースはあり得るでしょうね。
それよりも、199さんの書き込みが気になります。流産とか帝王切開だとか、ちょっと信じられない異常な確率です。そんなに差が出るのでしょうか?これから子供を作る夫婦は絶対に住まない方が良いですね、その数字がまちがいないものであれば。私読まないからわかりませんが、サンデー毎日って信用できる雑誌なのでしょうか? |
204:
匿名さん
[2006-12-04 14:20:00]
今の高層マンションって
無停電電源装置が付いてると思った。だから停電が来ても平気で、 しかも非常用の食料、トイレも用意されてたりします。 でもこれ管理費に含まれてるんですよね。きっと。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
土木学会と日本建築学会は、巨大地震に伴って発生する揺れの周期が数秒以上のゆっくりとした「長周期地震動」の影響で、超高層ビル等に対し、これまでの想定以上の負荷がかかり、損傷する恐れがあると主張する(「巨大地震「長周期」揺れ、超高層にも危険」読売新聞2006年11月21日)。両学会は共同提言で、地震エネルギーを吸収する装置を設置するなど、補強工事を行うよう建築物の耐震性向上を求めた(2006年11月20日)