札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「アパのマンションどうですか?【札幌】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. アパのマンションどうですか?【札幌】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-20 22:30:41
 削除依頼 投稿する

札幌で建築済みが2件、新築中が1件ありますが評価はどうですか?

[スレ作成日時]2005-11-05 18:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アパホーム株式会社口コミ掲示板・評判

423: 匿名さん 
[2007-02-01 16:32:00]
>>418
>駐車場も当初予定から高さ制限変わってるし。
それって詐欺じゃん! 知らないで住んでいる人、または契約してしまったのでまた探す手間を考えて黙認した人もいるんじゃない?

>>421
賃貸もいいね。固定資産税はアパ㈱が払うし、トラブルになったら引っ越せばいい。
っていうかあなたはアパの関係者ですか?もし売れ残りを購入し賃貸に出来る権限を有さないなら発言を控えて下さい。m(_ _)m
また賃貸は別の板がある様なので以後そちらへ書き込みをお願いします。
424: 匿名さん 
[2007-02-01 16:41:00]
>>409
”だろう”と主観的な推測で事実でない意見を書き込むのは混乱の元になるので以後ご注意をお願いします。
425: 匿名さん 
[2007-02-01 19:07:00]
>>411
正しい情報だというソースはあるんですか?
426: 匿名さん 
[2007-02-01 20:39:00]
424さん。「事実でない意見を」ということは水落氏が関係してるってこと?
428: 匿名さん 
[2007-02-02 18:08:00]
意見は事実じゃないってことだけしか言ってない
429: 匿名さん 
[2007-02-02 18:10:00]
意見の中に書かれてる個々の事柄が事実かどうかはまた別問題ってことね
430: 匿名さん 
[2007-02-02 18:49:00]
他のアパのマンションの掲示板を見てたら契約後引渡し前とかの物件なんか
結構白熱のバトルを繰り広げているのだがそれ以外の契約前、募集中物件は
どうなのだろうか?
恐らく営業がいくら追客しようが客の足は重くなっているのではないかと心配する。
今後、企業として今まで通りやっていけるのかと心配されたら・・・・
不動産はイメージ業界。
特に安全に対するイメージは無料の広告にもなるし致命傷にもなる。
431: 匿名さん 
[2007-02-02 22:36:00]
>>426
前レスに書いてあるじゃない?
>>410
4件あると書いてありますよ。
432: 匿名さん 
[2007-02-03 01:04:00]
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/02/02/d20070202000197.html
「建物全体の重さが15%程度軽く見積もられ」ってことは構造計算書をどんなに再計算しても無駄なのでは?
実際の重さと構造計算書が異なっているんだから、帳簿上の資料で安全と発表されても安心出来ないよね。
433: dd 
[2007-02-03 13:18:00]
アパは組織的に偽装工作をやってます。元社員
434: 匿名さん 
[2007-02-03 16:41:00]
>>433
元社員のddさん、心中お察し申し上げます。さぞご苦労も多かった事でしょう。
退社する人が多いのは、何かしらの問題のある職場なのでしょうね。
S支店長は内部告発等々の火消しで、さぞ頭が痛いで事でしょう。
435: 匿名さん 
[2007-02-03 17:25:00]
>>433
ここはあまりのこと書くと消されちゃうこともありますので
2ちゃんの【アパってどうなん】にでも
具体的に書き込んでくれれば拝見いたします
436: 匿名さん 
[2007-02-03 19:29:00]
>433さん
アパが管理人さんに情報開示請求すると身元がわかって
しまいます。場合よっては、訴えられます。
強い意志での内部告発であれば何も言いませんが、そうでなければ、
削除依頼をしたほうが、ご自身のためだと思います。
437: 匿名さん 
[2007-02-03 19:51:00]
ん、工作員か。
438: 匿名さん 
[2007-02-03 20:31:00]
>437さん
ちがいます。単純に433さんを心配しただけです。

以前 削除依頼したあるデペに「削除せずに情報開示請求したら」と管理人さんが
アドバイスしていたスレを思い出したので・・・

でも要らぬお節介だったようなので消えます。ごめんなさい。
439: 匿名さん 
[2007-02-04 00:13:00]
>>436,438
>アパが管理人さんに情報開示請求すると身元がわかってしまいます。場合よっては、訴えられます。
ここの管理人さんは身元までは分かりません。
仮に身元が分かるとしたら以下の手順になると思われます。
「削除せずに情報開示請求」->「環境変数と言われる情報の開示」->「その情報を元にインターネット接続業者に”その開示理由を説明して”開示を要求」->「接続先の開示」
となりますが、その開示理由が正当でなければなりません。
発言に公共性が有る場合は開示は不可だと思われます。
もっともアパとしては第2のF氏を作ってしまうという危惧に陥る場合もある気がしますが。。。
440: 匿名さん 
[2007-02-05 06:36:00]
http://www2.knb.ne.jp/news/20070202_10160.htm#
 「私は構造に責任とれんから彼を遣うのであれば一筆書いてほしい。書けないのなら水落を認めない。アパは経済設計するから水落を使いたいと。」
経済設計ってヒューザーだけじゃ無かったんですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる