札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「アパのマンションどうですか?【札幌】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. アパのマンションどうですか?【札幌】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-20 22:30:41
 削除依頼 投稿する

札幌で建築済みが2件、新築中が1件ありますが評価はどうですか?

[スレ作成日時]2005-11-05 18:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アパホーム株式会社口コミ掲示板・評判

42: 匿名さん 
[2006-01-02 18:38:00]
あぱの社長も可愛そうだよ。
すすきのの悪い土地を高値で買わされたんだからやっぱりあれぐらいに値段にしないとボランティアになっちゃうでしょ。
中途半端な土地で相場より高値で買ってくれた社長には脚を向けて寝られないって知り合いの不動産会社の人の中ではうわさだよ(笑)
43: 匿名さん 
[2006-01-03 03:00:00]
私、建築関係の素人ですが、
アパマンを外から眺めてて最も驚くのが
「窓枠(サッシ)」のデザイン・材質の古さ
あれって、ふた昔前の「デザイン、材質」でない?
・・・素人目にも正直高級には見えないなあ。
44: 匿名さん 
[2006-01-03 03:18:00]
買得感がそれで出れば、それも有りだよ。
世の中には、サッシの材質にこだわらない人と言うか
サッシの材質・デザインなんて気付かない人なんて一杯いるよ
逆にそんな事で安く出来るんなら、それで充分なんてね(いるいる)
ただ、アパが買得感あるかと言えば、、そうは思えないけど。
45: 匿名さん 
[2006-01-09 21:41:00]
アパは暖房が石油、給湯がガス、コンロは電気です。
どっちかにまとめればよかったのにねー、残念!
46: 匿名さん 
[2006-01-10 00:13:00]
アパはコンロもガスです。
IHが主流なのに珍しい。
こんなところでコストダウンを計っている。
アパタワーズは暖房がガスです。
47: 匿名さん 
[2006-01-15 19:37:00]
>45
ライフラインは別々が理想。まとめたら全滅のリスクがあるのでは?(例:大停電)
48: 匿名さん 
[2006-01-15 20:14:00]
>47
ガスであろうと現代は電気が止まれば使えません。
プロパンなら別ですが(笑)
49: 匿名さん 
[2006-01-24 14:29:00]
ライフラインを別々にする程工事コストはかかります。それを知らないなんて認識不足。アパの味方はしないけど結構無知なスレ多いですね。
50: 匿名さん 
[2006-02-05 19:01:00]
ここの目玉の温泉の評価はどうなの?
51: 匿名 
[2006-02-09 00:54:00]
>40
夜「アパタワーズ札幌大通公園前」を車でと追ったとき上層階はは電気ついているみたいだけどどうなんでしょう。
どのくらい後残っているんでしょうね?売れているのでしょうか?
52: 匿名さん 
[2006-02-09 10:01:00]
略してババマン
53: 匿名 
[2006-02-19 23:53:00]
住宅情報で中古:アパタワーズ札幌大通公園前未入居ってあるけどそんな残っているのですかね。
ツインタワーは売れているのでしょうか?
住宅情報にツインタワー載っていないけど設備等どうなっているのかしら?
54: 匿名さん 
[2006-02-21 18:59:00]
うちからアパタワーズ大通り公園見えるけど、4割ぐらいしか明かりがついていない。
なんだか人気がなくて寂しい感じを受ける。 購入しなくて良かったとほっとしています。
55: 匿名さん 
[2006-02-21 23:54:00]
温泉付だから人気あるのかと思ったらそうなんだ。
モデルルーム見に行ったし施設も充実しているので契約考えてたけど
やめたのですが、本当にそんな状況ならアパタワーズ大通り公園購入しなくて
よかったんですね。せっかくの大きい買い物だから、うるさすぎるのも嫌だけど、
寂しい感じってのも考え物だから・・。
56: 匿名さん 
[2006-02-22 14:33:00]
住んでいる方々には悪いけど、外壁もなんだかひび割れているし、大丈夫
なのかなあと心配になる。
57: 匿名さん 
[2006-02-26 10:30:00]
みんながみんな住んでませんよ。そりゃー
別荘に利用している人もいれば夜遅い人もいるだろうし、他のマンションもそうでしょう
確かにここは情報を開示していないからいろんなこと言われるみたいだけど、取引している業者も言ってた。
結構、年配の人が多いみたいで、層はなかなかいいらしいよー
58: 匿名さん 
[2006-02-27 01:52:00]
モデルルームに行ったときに、お金持ち風の客がいましたよ〜
現金で買うようです(盗み聞きしちゃいました)
でも、そのお客さんを接客している女性社員(営業?)の態度は
ひどかった・・・。
ちょっとあれはないなと思って嫁と笑ってしまいました。
59: 匿名 
[2006-03-03 18:01:00]
道外の者ですがアパの物件検討中です。管理体制ってそんなに
やばいの?ちなみに分譲ガレージ付温泉無しです。
60: 匿名さん 
[2006-03-04 11:16:00]
「夜に4割くらいしか明かりがついてない」って、もちろん、他の方がおっしゃるように、
買っても常時住んでいない人、夜遅い人もいるし、それに遮光カーテンをつけていれば、
外に明かりがもれないのを知らないんですか?
今は、プライバシーを守るため、結構多いんです、遮光カーテンは。
このマンションは立地は抜群だし、それに日中家に居る人が多いせいもあると思うけど、暖かいです。
外気温が0度で日当りがない時も、暖房なしで、室内は16度〜18度あります。
真冬の夜トイレに起きても全く寒くないので、これはありがたいですよ。
61: 匿名さん 
[2006-03-04 13:36:00]
未入居が中古に出ている事は事実なので
売れ残ってると言う事も事実でしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる