先日札幌ドームにファイターズの応援にいったら、ドーム内にでかでかと宣伝が掲げられていました。どこに建設考えているかどなたか聞いていますか?
[スレ作成日時]2005-05-19 23:35:00
\専門家に相談できる/
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
223:
周辺住民さん
[2007-07-24 23:13:00]
|
224:
マンコミュファンさん
[2007-07-24 23:20:00]
↑同感^^
|
225:
匿名さん
[2007-07-24 23:55:00]
完成後も販売戸数いっぱいのマンションありますよね。
実際、検討し始めてから次々と建つMSに驚きます。 地下鉄から10分弱は微妙で迷います。 平岸は、もう土地がないから建て替えでもない限り新しいMSは難しい状況のようですし 今回も2、3年ぶりの登場だから(間違ってたらすみません)どうなるかな。 違う区でも良いのだけど、子供も高学年に入って転校は避けたいらしく となると、どちらかかなと思ってたのですが 今後どうなっていくのか見守っています... |
226:
匿名さん
[2007-07-25 09:05:00]
特定のPCからのスレが続いてこのスレの位置が下がったようです。
...何故? |
227:
匿名さん
[2007-07-25 09:55:00]
朝早くに各スレッドにかいてたね。
|
228:
いつか買いたいさん
[2007-07-25 10:20:00]
看板を見て気になって色々見てたらここに辿りつきました。
>225さま 私も平岸住民です。ばたばたと色んなマンションが建っていて驚きですよね。 私は子供を連れてあの公園に行くのですが、公園が目の前っていうのも考えちゃいませんか?夕方なんて相当の騒音(笑)ですよね。 主人はMSで洗濯物干してる人の顔もはっきり見えるぞぉって・・・。 消防署もあるし音はどうなんでしょう。消防車も救急車も夜中でも出動しますよね? 平岸には住みたいけど・・・。そういうのを全部納得できるかな・・。 そんなこと言ってたらいつまでも買えないのかな・・。 |
229:
匿名さん
[2007-07-25 12:41:00]
>228さま
225ではありませんが 現在、問題になっているMSそばと同位の公園の隣に住んでいます。 仰るように子供の声や泣き声など聞こえますが、うるさいと思った事ありませんよ。 自分も子供がいて子育ての経験があるからかもしれませんね。 それより、寂しいかな最近は元気に遊ぶ子供の姿が少ないように思われます。 別に洗濯物干してるの見られても恥ずかしいなんて考えた事もなかったなあ。知ってる人がいたら手を振るくらいだったりして。 消防署も確かにサイレンはうるさいかもね。 でも、公共施設を嫌悪施設と考えるわけにいかないしなあ。どうでしょうね。 それこそ反対運動の住人さんが以前、 夜中は気を使ってくれるし、大きい道路から少し中に入るので普段はとても静かだと言っていましたけど。 学校隣は眺望が保証されて良い派とそれこそ騒音・砂埃敬遠派とひとそれぞれ色々ですよ。 自分が納得して決めないとね。 気に入るマンションに出会えると良いですね。 |
230:
マンコミュファンさん
[2007-07-25 17:34:00]
音なんて人それぞれ気になるの違うんだから一概にどうのって言えないんじゃない?
気になる人は気になるし、なんない人はなんないと思う。 要は自分が納得してればいいんじゃない? マンションの中だって色んな音があるよ。防音マンションなんてないもんね^^ |
231:
匿名さん
[2007-07-26 08:51:00]
お疲れ様です。
|
232:
匿名さん
[2007-07-26 11:19:00]
あの近くに住んでる人から消防署の音は、夜であれば配慮してくれてると聞いた事あります。
興味なかったから、どんな配慮かはわかりませんが。 でも、消防署の近くじゃなくても 毎日のように我が家の傍の道も通りますよ。 救急車や消防車のサイレン、うるさいかもしれませんが一瞬ですし迷惑だとは思いませんよ。 |
|
233:
ご近所さん
[2007-07-26 12:37:00]
もう20年近く前の話になってしまうけど
消防署が出来る当初、あの近辺に住んでいたんですが 消防署のサイレンは消防署を出るときから鳴らすのではなくて 今はロジェですか?(昔は東急の物流センターだったんだけど) そのマンションと向かいの社宅の間の通りを出てから サイレンを鳴らすってことだったようです。 頻繁に音は聞こえたけど、ほんの一瞬で通り過ぎてしまうし 当時はまだ中学生だった気がするけど気にしていませんでした。 今は同じ区内の公園の向かいに住んでいますが 確かに子供の声はしょっちゅうするけど そんなことより夜中に花火をされたりとか 若者の騒ぎ声のほうがよっぽど気になりますね。 たまに松葉公園に子供を連れて行くけど あの看板、気になっていたんですよね・・・ |
234:
物件比較中さん
[2007-07-26 13:54:00]
他のスレにも音の事ありましたね。(そっちはマンション内の音ですが)
私もマンション住まいなんですが、実は階数によって音の入り方が違うみたいですよ。 外の音は上の階の方が大きく聞こえるんです!!(これは本当。友達家と聴き比べしました。笑)だから階数とかを考えるのもありだと思います。 夏場はどうしても窓を開けたりするので気になる人は気になると思いますよ。 家の近所でも夜若者騒いでます!!公園で花火とかしちゃって・・・。 夏休みだし、今の時期が一番憂鬱。 各ご家庭で音の気になり方って違うので、ご自分で調べたり、売主さんに確認するなどした方が良いと思います! |
235:
匿名さん
[2007-07-26 15:56:00]
夜の花火は、消防署から丸見えだから
無茶はできなさそうですね。 |
236:
マンコミュファンさん
[2007-07-26 22:14:00]
あれれ?サーパス平岸予定地のすぐ隣に囲いが。
クリーンリバーって書いてあったような・・・ ほんとマンション建て過ぎですな。 また新たな反対運動起きたりして^^ |
237:
ご近所さん
[2007-07-26 22:37:00]
あっちは反対運動起きてないって。
だってあの看板立てたの戸建ての人って聞いたよ。 戸建ての南側にサーパス建っちゃうんだからそりゃあもう・・なんじゃないの? マンション建ちすぎだと思うよ。ほんと。 あ、ちなみにまつばでも花火やっちゃってるよ。 |
238:
周辺住民さん
[2007-07-26 22:38:00]
この度のような反対運動は、そう起きないでしょう。
平岸は、7〜9丁目もけっこうマンションできたね。 まあ、小・中規模だから何とかなるんじゃないの。 大規模マンションなら1棟でいきなり100世帯以上増えるんだし 崖っぷちと車屋と病院で、寂しい土地だったから(だから昔からのラブホがある) 娘がいるもので、人通りも増えていいと思ってるんだけどね。 反対運動している方達には同情するけど 建設が決定ならどうにもできない。 せめて他の人間は友好的にいきたいもんだな! |
239:
ご近所さん
[2007-07-26 22:46:00]
そりゃあ、どこの公園も花火くらいするでしょう(笑)
看板立てたのが戸建の人? 「近隣住人反対運動」の活動の1つじゃないの? 矛先を、ロジェから戸建に向けたい人なのかって思えちゃったよ。 |
240:
周辺住民さん
[2007-07-26 23:35:00]
ここ・・・白熱してますね(笑)
ニュースになったりHPが出来たり色々騒ぎになってるよね。 反対運動している人も反対運動されている人も必死ってこと?(笑) お互いの言い分なんて決して聞く耳持ってないよなぁ。 なんかみてるとどっちも可哀相。 |
241:
匿名さん
[2007-07-27 00:10:00]
みんな自分の考えが正論だと思ってるのだから、いつまでも平行線...
VS穴吹なのか購入検討者なのか時には周辺住民なのかって感じだね。 注目浴びてるらしくて、閲覧数は多そうですね。 という私も、ついまた見てしまいましたが... |
242:
匿名さん
[2007-07-27 00:13:00]
結局穴吹さんの物件って良いんですか?悪いんですか?
だってもう建つのは決まっちゃった訳だし、反対したってもうダメなんでじゃないですか? それから反対運動に反対したってなんの意味もないんじゃないですか??? 結局買う人がどう思うかって事ですよね?ここに書き込んでいるのって業者さん?買う人??反対運動してる人?? 本当にそこに住みたいなら反対運動覚悟で買えばいいのに。嫌だったら他探せばいいのに。 反対運動おきちゃってるんだからしょうがないでしょ。 好きな間取りなら、ちゃんとした建物なら買い手あるんじゃないですか? |
243:
物件比較中さん
[2007-07-27 09:01:00]
モデルルームは勉強の為20以上見ました。南郷のサーパスも行きました。
私は、営業のSさんもとても感じよく説明を聞いているうちに穴吹さんは良いなと思いました。 会員になると定期的にメールで参考になるお話を教えてくれます。 問い合わせた事にもすぐに返事をくださって そういう点からも、アフターが評判の良いのは本当だろうなって思えました。 こう褒めると関係者?って叩かれそうだけど違いますよ。 信用してくださる購入検討者の方は参考にしてくださいね。 今後は、どこに建つのか情報ある方いたら教えてほしいと思っています。 |
244:
マンコミュファンさん
[2007-07-27 09:34:00]
買いたい人が興味があるのはけんかじゃなくって評判だって。
お互い重箱の隅つつくようなことしちゃいけないんじゃないの?反対運動さんも業者さんも。 反対運動したって建つものは建つし、それに反感を持つ人、喜んで購入する人それぞれで良いじゃん。 どっちの味方なんてその人の自由なんだからそれに反論し合うのはお子ちゃまのすることだよ^^ そして・・・みんなここに嘘を書かないで欲しいな。 荒れてるスレは業者さんが評判落とすだけだよ。 |
245:
匿名はん
[2007-07-27 22:02:00]
№243さんへ、以前聞いた時は今噂の平岸と山鼻辺りに土地を取得したと聞いたことありましたよ。
|
246:
以前ご近所
[2007-07-28 08:42:00]
この場所の最大の難点は、このサーパスの西側の個人宅での
BBQパーティ、夏の時期になると毎週のように 沢山の人を呼んで、ぎゃーぎゃー昼間っから酔っぱらい 煙もくもく、、、、、、、、 それが嫌で引越しました。 |
247:
匿名さん
[2007-07-28 11:50:00]
住民の反対運動に遭ったマンションを買われた方いますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3058/ |
248:
物件比較中さん
[2007-07-28 16:48:00]
|
249:
物件比較中さん
[2007-07-28 21:08:00]
245さん、ありがとうございます。243です。
山鼻という事は電車ですね... 桑園、八軒とJRだったので、地下鉄通勤可の平岸が良かったのですが... 平岸も、ずいぶん前に更地を見つけ、その頃は反対運動の看板も見当たらなかった様に思うので きっとマンションだ!と予想して、避けたいデベ以外なら決めるつもりでいたのですが... 穴吹さんは希望のデベさんの中の1つなので、今も揺れていますが。 もう少し待てるなら、地下鉄沿線の場所にできるかなあと迷います。 |
250:
契約済みさん
[2007-07-29 03:15:00]
№249さん、地下鉄沿線なら南郷良くないですか?棟内モデルにも行きましたが2階でも窓が締め切っていると南郷通の車の音も気にならないですよ。駅も徒歩4分と近いですよ。
|
251:
周辺住民さん
[2007-07-29 08:35:00]
|
252:
匿名さん
[2007-07-29 10:02:00]
|
253:
匿名さん
[2007-07-29 10:32:00]
近所迷惑にならないんだろうか。
|
254:
匿名はん
[2007-07-29 12:57:00]
迷惑かどうかなんて一般常識でわかることであってここで議論する所じゃないでしょ?変なスレへ誘導するな!
|
256:
マンコミュファンさん
[2007-07-29 13:59:00]
○さんは優秀な営業さんでした。
他のスレでもよくみかけるコメントですよね^^ |
257:
匿名さん
[2007-07-29 21:43:00]
マンションで考えるとサーパスも良いと思うのですよ。
反対運動の経過をブログで見てみました。 アクセス数が増えててびっくりしました。 ここの掲示板にリンクされて、急に増えたように思います。 この注目はどういう意味があるのでしょうね。。。 最近、気にして見ているせいか 平行して建っているマンション、隣接して建っているマンション、眺望内にマンションって本当に多いのですね。 誰にも迷惑かけずに住むマンション。。。もちろんできる事ならそういう所に住みたいけど、立地の良い所では、なかなか。。。ため息です。 |
258:
匿名はん
[2007-07-31 16:21:00]
やっぱり公園があるとか幹線道路に面しているとかでないと周辺に物が存在している以上は壊して何が建つかなんてわからないし、建て替えがないなんて保障がないですからね
|
259:
匿名さん
[2007-08-28 08:19:00]
ホームページに無いんですが?サーパス平岸はもう分譲止めたのですか?
|
260:
住まいに詳しい人
[2007-08-29 07:48:00]
Sさんが全て売りました。
|
261:
匿名さん
[2007-08-29 07:54:00]
反対派が買い取ったのですか?
すごい資金力ですね。 |
262:
マンコミュファンさん
[2007-09-18 22:44:00]
えっ!?それってどう言うことなんですか?買い取ったって?
|
263:
買い換え検討中
[2007-10-11 12:06:00]
んなわけ無いでしょ
|
264:
マンコミュファンさん
[2008-05-04 11:10:00]
サーパス平岸、昨日から棟内モデルルームがオープンしたようですね。
眺望権を主張した争いはまだまだ継続中のようです。 サーパス平岸HP >>http://www.384.co.jp/hiragishi/ ご参考 「サーパス平岸」高層マンション建設反対の会HP >>http://www.geocities.jp/hiragishi200706/index.htm HP内の画像 (とても悲痛なできごととは思いますが、私は共感はできません・・・・) >>http://www.geocities.jp/hiragishi200706/KV_0003.wmv |
265:
匿名さん
[2008-05-04 18:06:00]
購入を検討してたけど、取りやめた人多そうですね。
|
266:
匿名
[2008-05-04 21:21:00]
何度か現地みてきましたが悲惨の一言です。
こんな恐ろしいことがあっていいのでしょうか。 購入する人はかなり勇気がいるでしょう。 ロジェの住人の恨みの視線を毎日感じながらの生活・・・。 考えただけでもぞっとします。 |
267:
匿名はん
[2008-05-12 16:45:00]
真摯な気持ちで反対しているロジェの住人さんもいるでしょうが、わがまま一点張りの方もいることを覚えおき下さい。
あの言動で貴方達の運動そのものがモラルに欠けているように見えてなりません。 若しくは公園にわざわざ車を停めておく行為は反対運動の一環でしょうか?一部の住人のくだらない行いが今後何年とこの町内では続くのでしょうか? |
268:
匿名はん
[2008-05-12 17:28:00]
ロジェの東側のマンションに住んでいる人もいいたいことあったでしょうね。
|
269:
近所をよく知る人
[2008-05-12 18:20:00]
ロジェの東側って近くにマンションありましたか???
|
270:
匿名さん
[2008-08-14 13:35:00]
穴吹って週刊誌の記事で大京を抜いて全国供給NO1だそうです。しかし北海道ではあまり知名度が無いね。この時期不動産業界は苦境だから、作りすぎるとヤバイネ。
|
271:
とうりすがり
[2008-08-22 23:44:00]
他人が何建てようが勝手だと思う。人様の財産をどうこう言うこと自体、財産権の侵害でもありえるのでは。道路や公園、海、川じゃないんだから何が建ってもおかしくない。
そんなことわからなくてマンション買っているのか。都市計画法、建築基準法熟読すべし。 そんなに建物が建つのが嫌なら調整区域で農業でもやって自宅建てたらどうでしょうか? まあ、穴○には期待しないほうがいい。全国、どこでもそんな問題あるので。 |
272:
ご近所さん
[2008-08-23 11:11:00]
サーパス平岸の反対運動どうなりましたか。決着ついたのかな?うしろのマンションの反対すごいけど。
|
273:
建築業者
[2008-08-23 12:07:00]
|
274:
匿名さん
[2008-10-04 14:35:00]
昨年は供給NO1でしたが、あまりにも無理して造ったので在庫の山が眠っているよ。
大京を意識して伸ばしすぎた結果今期はリストラまでして大変らしい。 やっぱ身分相応にしないとね。インターネットでマンション反対を見てるとやたら多いのに 気がつきます。NO272さんが心配しているマンションも、完成してもまだまだノボリや、旗が バルコニーに張っています。タカノさんの住民の怒りは争闘なものです。クワバラ、クワバラ |
275:
匿名さん
[2008-10-04 16:11:00]
ロジェの住人さんを、ベランダや道で見かけると
あの反対運動のコメントを書いた人かなとか考えてしまう。 悔しい気持も分からなくはないが、この地域一帯が住みづらい空気に包まれてしまった。 反対されていない方のマンションでも売れづらいだろうな。 穴吹が買わなければ、他の会社が結局マンション建てただろうと思うのだが。 広い土地があれば、いつのまにかマンション。 反対運動もあちこちで起きてしまうのだろうな。 |
276:
物件比較中さん
[2008-10-14 14:09:00]
サーパス八軒のモデルを見ましたが、何だかパッとしませんでした。完成して9ヶ月ぐらい経つらしいけど、もう何年かたったような感じをうけました。部屋はシンプルというか、なんか特徴のない寒々とした部屋でしたね。駅からは近いのですが、エリア的には考えさせる場所です。今時はかなりの値引きを期待しましたが、営業マンの素っ気無い態様もかみ合いませんでした。質問することにいちいち反論するし、このちかくの他社は売れてませんよとか。なにかと他物件を引き合いにだすしまい。こんな説明のへたな、それも高飛車な営業君ははじめてです。それにかなり太っていて、自己管理もできていない気がして説明をうけてすぐ帰りました。マンションも一生ものだし、その提案する営業の姿勢も購入するひとつの判断材料です。私の知り合いが今年の始めに三井さんのマンションを購入しましたが、毎月のようにいろいろ相談にのってくれるそうで、わたしもそういう営業マンからお世話してもらいたいです。これからは穴吹さんはもう無いですね。
|
277:
匿名さん
[2008-10-17 23:34:00]
いろんな営業さんがいるようですね。私も少し前に八軒見学しましたが、その時の営業さんはすごく良い方でしたよ。将来のお金の事とかをファイナンシャルプランナーみたいな視点でいろいろ答えてくれました。正直他のマンション営業の人が聞いてもなんとなく「大丈夫」と言っていた事も資料を作ってくれて対応してくれました。ただ、場所が合わなかったので琴似のマンションを買いましたが、そこの営業の方には物足りなさを感じています。まー物件が合わなかったので仕方がないですが。276さんも他で良い営業にあたればいいですね。
|
278:
物件比較中さん
[2008-11-13 22:04:00]
結局サーパス平岸どうなんでしょうね?
|
279:
地元不動産業者さん
[2008-11-13 23:43:00]
こんな風になっちゃったら物件がいい悪いの問題じゃなくなるよね。
殺伐とした雰囲気のエリアに住みたい人間なんていないでしょ。 すぐそばにクリーンリバー(ラピスだっけか?)あるけど何となく巻き添え食ってる感があるし。 まあ、シビアな話したら、穴吹は正規の方法で土地を取得し法に則った建物を建てた。 それに対しロピア(ロジェか?)の住民たちが文句言うのは筋違い。 気持ちは分かるけどね。 タカノの営業が説明しなかったのか、住民たちが勝手に建たないと思い込んでタカノに聞かなかったのは分からんけど、デベの営業なんて都合の悪いことは話さんよ。 聞かれたら答えるだろうけどね。 |
280:
物件比較中さん
[2008-11-14 00:19:00]
聞いた話ではロジェ住民はとくになにか要求しているわけでもないと。
まー、いつかは完売するだろうけど。。 |
281:
匿名さん
[2008-11-14 12:22:00]
きっと行き場のない許せない気持ちが、反対運動なのでしょうかと思えます。
保育園の話は、けっこう以前からあったと聞いているので ロジェ販売時の説明が、眺望のメリットだけでなく その可能性について触れたのかどうだったのかとも思います。 ここを見合わせる人達は、サーパスが原因だけではなく住民トラブルを避けたい人も多いでしょう。 そういう意味では、もう一方のマンションは巻き添えといえるのかもしれませんね。 反対運動する方にも同情します。 もし自分だったら、本当に気持ちの行き場がなくてつらいかもしれません。 申し訳ないけど マンションの前面の建物の存在を知る必要を学ばせていただきました。 |
282:
物件比較中さん
[2008-11-14 16:04:00]
せめて購入後10年くらいしてから眺望が失われたのなら諦めもついたでしょうに。。
早すぎたですよね。 サーパスも眺望が確保されているというわけでもないようだし。 |
283:
いつか買いたいさん
[2008-11-14 22:18:00]
ごたごたしているマンションはごめんです。穴吹は北海道から撤退しますよ。
|
284:
競合物件企業さん
[2008-11-16 00:25:00]
>穴吹は北海道から撤退しますよ。
売れれば撤退しないし 売れなければ撤退していくでしょう。 あなたの判断が正しいかどうかは市場が決めるでしょう。 今の段階ならあなたのいうことは、、だろう、、自分はそう思う 程度に留めて置いたほうがいいですよ。知ったかぶりしないことです。 |
285:
物件比較中さん
[2008-11-16 00:51:00]
で、このマンションの建物自体・部屋なんかの内容はどんなものでしょう?
見学に言った方いましたら教えて下さい。 |
286:
匿名さん
[2008-11-16 11:43:00]
知り合いがここを購入しましたが、相場より安く買えたと喜んでいました。デベにとっても早く始末してしまいたい物件なのではないでしょうか。
別にご近所づきあいするつもりもないので反対運動も気にならないそうですし、むしろそれで安く買えたのだから、むしろ反対運動に感謝しているそうです。 |
287:
物件比較中さん
[2008-11-16 21:55:00]
相場より安くって、どの位ですか?あの住民運動が気になってしまってるんですが値下げの内容次第では欲しいので教えて下さい。
|
288:
匿名さん
[2008-11-17 12:27:00]
近所付き合いないしないことから、反対運動気にならない人は勿論います。
ここにマンション建てられる事は、非人情(?)といえばそうかも知れないけど ご時勢を考えると、穴吹が悪いとはいえないし 建物自体は良いと思うのです。 売り切りたくて値下げするなら、お買い得ですね。 近所付き合いを考える人は選ばないとしたら 反対運動している方達は、自分達のそばにどのような人達が住むかは考えていないのかな。 |
289:
匿名さん
[2008-11-17 15:13:00]
ロジェは、営業トークの中で、眺望をかなりウリにしていたらしいですからね。
住民は「話と違う!」ってなりますわな。 矛先は穴吹に向いちゃったわけだ。 本来、眺望は変わるものと思わなければならないのにね。 ロジェの住民さんには同情しますが、眺望をウリにしたロジェの営業マンが浅はかだったのよ。 |
290:
地元不動産業者さん
[2008-11-17 16:08:00]
まあ、そんなことだろうね。
ロジェの人達は気の毒だとは思うけど、シビアな見方をすれば少々勉強不足だったかな。 タ○ノの営業マンが眺望を売りにしてたんなら、隣地に建物が建つ可能性について言及すべきだったね。 これからマンション買う人は、こういった点についても気を付けないとね。 あ、それと穴吹の物件は可もなく不可もなくっていったところだよ。 穴吹が桑園で分譲した新築がまあまあ立地が良かったんで割と順調に完売したんだけど、仕様は特にいいわけでもなく無難な感じだったね。 |
291:
匿名さん
[2008-11-17 20:34:00]
反対運動はある意味成功しているんでないの。
まー、こんなご時勢でどこも売れ行き悪いからなんとも言えんけど。 ここは管理・修繕費、セキュリティだなんだで2万超すらしいと聞いたけどどうなんだろ? |
292:
匿名さん
[2008-11-17 21:04:00]
成功って?売りに苦戦しているから?
かなり自分達の評判も落としかねない様子に見えて反対運動の活動がマイナスにならなきゃいいけど。 知り合いが住んでるけど、複雑な気持ちのようです。 穴吹というより あの辺に住みたくないって感じになってそう。 反対運動で、穴吹に批判が行ってるなら もう一方の販売マンションまで苦戦する事はないんじゃないかな。 |
293:
匿名さん
[2008-11-17 22:32:00]
わかんないな〜????●×■◇◆☆★◎ (~ε~)
|
294:
匿名さん
[2008-12-14 17:43:00]
南郷のモデルルーム観ましたが、営業マンが最低。
他社の悪口ばかり、自分とこの会社の品を落としますね。 売れてない訳がわかりました。 |
295:
匿名さん
[2008-12-14 22:44:00]
あちらの掲示板だけでは飽き足らずここにも書いているんですね。
もう少し工夫したらどうです? |
296:
マスコミさん
[2008-12-15 09:16:00]
何のための掲示板かわからんな。ここは。
|
297:
購入検討中さん
[2008-12-15 15:30:00]
いくら位値引きしていますか?
知っている方は、教えて下さい。 |
298:
通りすがり
[2008-12-20 11:05:00]
穴吹工務店って、もう危ないんでしょ?
|
299:
匿名さん
[2008-12-20 11:25:00]
↑根拠は何ですか?
無責任に適当な事を書き込むのは購入者にも検討中の人にも失礼ですよ。 「通りすがり」のくせに随分な悪意を感じますね。 |
300:
匿名
[2008-12-20 11:31:00]
ライオンズのほうが先だろ!
負債500億以上あるんだぞ! |
301:
桃太郎
[2008-12-20 12:02:00]
がははは。そうだのー、こんな記事もあるぜよ。
大京は事業縮小に伴い、今月から希望退職者の募集を始める。40歳以上を対象に全社員の1割に当たる450人を募り、退職金の割り増しなどで約25億円の特別損失を計上する見込みだ。同社は「マンション市況の低迷は続く。全体の人員配置を見直す」と説明。09年4月入社予定者148人(グループ全体)は採用する見通しだが、10年4月入社の採用は「慎重にみている」と減少は避けられそうもない。 |
302:
匿名さん
[2008-12-20 12:09:00]
↑わざわざここに書くな
大京のとこで書けよ ここは穴吹だぞ |
303:
桃太郎はあほ
[2008-12-20 12:13:00]
↑
ネタ古すぎW。何日前の情報だよ ったく |
304:
匿名
[2008-12-20 12:19:00]
別にいいじゃん
大京が危ないというのは間違いないということだろ? |
305:
地元不動産業者さん
[2008-12-20 13:09:00]
がははは。いよいよ有象無象の輩のオンパレードになってきたな。
がはは。予想通りの展開だぜよ。 |
306:
匿名さん
[2008-12-20 13:15:00]
桃太郎 = 地元不動産業者さん = どこのデベの刺客?
|
307:
わはは
[2008-12-20 13:29:00]
わはは。大京だぜよ。
|
308:
がはは
[2008-12-20 13:35:00]
違う。グランデだぜよ。がはは。
|
309:
桃太郎
[2008-12-20 15:38:00]
お主たち全くもって暇だのう。オレが本物の桃太郎だわ。おれはさ、穴吹のスレを汚すようなことはせんぞよ。それより、がはは。○京がつぶれたらス・レ・ダ・ニ君達もいなくなるんでないの?とにかくここは穴吹だから大京のスレに書き込みな。
|
310:
匿名さん
[2008-12-20 22:46:00]
もう、実は桃太郎さんがいっぱいいるって、読んでる人は感じ始めているよ。
|
311:
匿名さん
[2008-12-20 23:41:00]
がははこと桃太郎よ。真面目な情報交換が出来ないなら出てくるな。
|
312:
わはは
[2008-12-21 00:32:00]
お主頭固いのう。もっと気楽に考えないとだめぜよ。わはは。
|
313:
物件比較中さん
[2008-12-21 01:13:00]
だからさ...
サーパス(穴吹工務店)ついに進出!って件名見て書いてるんですか? くだらないけなしあいはやめましょうよ、ほんと。 頼むからがははとかわははとか桃太郎とか意味の無いコメント書く人は出てこないでよ。 話のベクトルが反れて何のスレかわかんなくなるし、本当に情報を必要としてる人に失礼と思わないですか? |
314:
匿名さん
[2008-12-21 02:11:00]
所詮穴吹なんて大京の足元にも及ばない三流デベだってーの!
|
315:
購入検討中さん
[2008-12-21 09:49:00]
そうだね三流デベは納得。
澄川と言い、仙台の物件といい良くこんなの造るね。 購入者が何も知らないと思って。 |
316:
匿名さん
[2008-12-23 10:21:00]
そう悪くは思わないんだけど
特定の人達の恨みをかいすぎちゃったかも。 |
317:
匿名さん
[2008-12-23 12:17:00]
住んでいる人の評判は悪くないよ。
|
318:
匿名さん
[2008-12-23 16:38:00]
評判良いのはどこの穴吹?眺望の良い、平岸ですか?
|
319:
匿名さん
[2008-12-27 15:01:00]
こんな住民運動起こされる会社は危ないですよ。
供給戸数一位と言ってるようですが色々な面を考えると大京さんには遠く及ばないです。 |
320:
物件比較中さん
[2008-12-27 15:14:00]
ここにも出てる、大京社員。
|
321:
賃貸住まいさん
[2009-01-03 10:05:00]
|
322:
匿名
[2009-01-04 22:13:00]
北海道仕様は二重床ではないので、そのようなことは無いようです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちなみに保育園もだけどね。
子育ての環境に良いのか?
反対運動も起きちゃってるし、自分は環境的にパスだな。
平岸駅周辺にもいっぱい建ってるからそっちが良いんじゃないの?
売るのに苦労しそうな感じ。