株式会社タカノ 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ロジェ北9条どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. ロジェ北9条どうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-30 15:40:43
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えております。まだモデルルームはみておりませんがどうでしょうか??

[スレ作成日時]2008-02-08 18:17:00

現在の物件
ロジェ北9条
ロジェ北9条
 
所在地:北海道札幌市東区北9条東2丁目40番地65(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩9分
総戸数: 72戸

ロジェ北9条どうですか?

43: ご近所さん 
[2009-02-16 00:29:00]
しばらく空き地の青空駐車場だったような気がします。
45: 北側購入者 
[2009-02-19 23:58:00]
私は北側を購入した者です。
一軒家から生まれて初めてのマンション住まいになりますが、北側はやっぱり暖房費がかかりますか?
マンションだから 寒くないって周りには言われますが…
46: 購入検討中さん 
[2009-03-02 01:05:00]
北側はかなり暖房費がかかると思います。
47: 匿名さん 
[2009-03-02 02:00:00]
42さん
地元不動産業者さんなら開発前の土地情報収集なんてお手のもののように思うのですが…
48: 周辺住民さん 
[2009-05-06 12:14:00]
都心にあるのに最近全然相手にされてないねえ。
外壁タイルを一部にしか使ってないせいか、
明るい色合いは好感持てるんだけど、なんか重厚感がないんだよなあ。
49: 匿名さん 
[2009-05-07 22:38:00]
No.48さんの投稿によると外壁タイルを一部しか使っていないとあります。それは、バルコニーのある側の壁が他のタイルの壁と同じ色の塗装をしているってことでしょうか。
50: 匿名さん 
[2009-05-07 22:45:00]
基本的にはバルコニー内側は吹きつけですよ。1番コストが安くゼネコンもVEをしたくなるものですから。
デベはあからさまにならないように、タイルと同系色を塗ります。以上
51: 物件比較中さん 
[2009-05-25 11:49:00]
北側は日当たりはどうなんでしょうか?西、東、南はわかるのですが、北ってあまり話題にならないですよね。
52: 物件比較中さん 
[2009-06-26 22:32:00]
ここは札幌駅まで徒歩圏内なのにあまり売れていないようですね。
どうしてでしょうか?
なにか理由があるのですか?
気になっている物件の一つです。
すでにお住まいの方の意見をいただけましたら幸いです。
53: ご近所さん 
[2009-06-27 00:11:00]
西向きの部屋しか残ってないのと、値引きが少ないので売れ行きが悪いのでは?
後は私見ですが見た目が安っぽい気がします。
札幌駅徒歩件やで学区もよく、スーパーも近いので立地はかなりいいと思うのですが。
54: 匿名さん 
[2009-06-27 06:27:00]
ブルーの外装ですよね
55: 物件比較中さん 
[2009-06-27 08:46:00]
ブルーじゃなかったと思いますが。私は立地に惹かれて早い時期にMRを観にいきました。その時は外観はわからなかったのですが、内装が軽いカンジがして、自分の好みに合わなかったので候補からはずしました。確かにかなり立地はよいので、気にしてましたが、最近はデペの景気の方が気になります。新しい物件もないようですし。
56: 匿名さん 
[2009-06-28 08:34:00]
ここは小学校北9条小学校、中学校は北辰中学校だし
私立中学にも通学しやすい立地なんですけどね。
周囲に寺や葬儀場などがありちょっと微妙ですね。
住んでいる人に聞いたら全然気にしていないということでした。
買い物の便もいいのでそういうことが気にならなければ最高の立地かも。
57: 購入検討中さん 
[2009-06-28 19:18:00]
葬儀場ははちくの勢いでどこにでも建設されるので、あきらめるしか仕方ないですよね。お墓はちょっとパスですが。
58: 入居者 
[2009-06-30 14:45:00]
学区や買い物の環境は言うことなし。それにゴミ庫があり24時間いつでもゴミだしが出来るのが気に入ってます。あとディスポーザーがあるので生ごみがすっきりで快適に暮らしています。
葬儀場やお寺は見えませんし気になりませんよ。
60: 周辺住民さん 
[2009-09-20 18:56:17]
東側の古い3階建てのビル、
なんか朝から作業してるけど
もしかして建替え?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる