札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-06-30 23:03:01
 

昨日チラシが入っておりました。厚別付近で検討しております。
どんなもんでしょうか

[スレ作成日時]2008-02-11 11:35:00

現在の物件
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別東3条2-3-56(地番)
交通:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.12m2-106.17m2
販売戸数/総戸数: / 69戸

フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか

416: 匿名さん 
[2009-05-06 17:35:00]
大きい犬いますね。でも流石に確認してるんじゃないですか。黒だったっけ?
417: 匿名さん 
[2009-05-06 17:50:00]
そう。黒い犬。
自分的には大きさは別に気にならないけど、良い共用部分て歩かせるのは普通無しじゃないですか?
418: 匿名さん 
[2009-05-06 17:51:00]
良い抜かしてください。↑
419: 匿名さん 
[2009-05-06 17:51:00]
良いを抜かしてください。↑
420: 匿名さん 
[2009-05-06 18:15:00]
なしだよね。うちの犬は大丈夫みたいな感覚でいるんだろうね。結構あいさつしない人とかいるからなぁ。マンションなんだから必要以上の付き合いはいらないけど挨拶くらいはね…
感じの良い人も沢山いるけどね。
421: 匿名さん 
[2009-05-06 20:37:00]
青い車ここにのると偶然かもしれないけど置くのやめるよね。
422: 匿名さん 
[2009-05-06 20:51:00]
新札幌は管理組合は立ち上がって、機能しているのですか?


アーギオだけのお知らせではなかなか伝わりませんから、ポストに注意文章を配布投函されてはいかがでしょうか。


犬の件もそうですが管理組合がきちんと対応しなくてはマンション生活が荒れますよ。


グランコミュの担当者H氏に相談されてはいかがでしょうか。
423: 匿名さん 
[2009-05-06 21:26:00]
管理規約見てみたら、大型犬不可・抱き抱えて移動できる大きさまで、と書いてありました。また、エレベーター・エントランスなどの共用部分は抱き抱えて移動することとなっています。
424: 匿名さん 
[2009-05-06 22:38:00]
結構みんな不満に思ってる事ってあるよね。
こんな感じだったらルール破ったもん勝ちだよね。
425: 匿名さん 
[2009-05-06 22:50:00]
破ったもん勝ちにならない為の管理組合・管理会社です

掲示板に書いたところで改善される可能性は低いし、
管理組合にもお金が掛かっているのだから
積極的に管理組合に意見出しましょ。
426: 匿名さん 
[2009-05-06 23:26:00]
・・・あの黒い犬飼ってる人、管理組合の人な気がする。入居説明会でちらっと見ただけなので定かではないですが。
427: 匿名さん 
[2009-05-06 23:52:00]
個人で出し合いますか?
なんかみんなでまとめた方がいいのかな?
一番前に説明会で座ってた組合の人も奥さんと子供に対してひどい態度とって嫌だったわ。
説明会でちっちゃい子供なんて我慢出来る訳ないじゃんと思いながら見てたけどね。
428: 匿名さん 
[2009-05-07 00:03:00]
管理組合に立候補するってどんだけ出しゃばりなのよ、、と思った(笑)
429: 匿名さん 
[2009-05-07 00:12:00]
このマンションは迷惑駐車といい、規約違反の大きな犬の飼育といい
マナーの悪い人が多いようですね。


こういうマンションには住みたくないです。
430: 匿名さん 
[2009-05-07 01:03:00]
>>428
まあ、誰かがやらなければいけない事ですし。
年配の方が多かったので、
過去に経験アリなのかな?と
勝手に想像してました。

>>429
マナー違反2名?(現状)が多いか少ないかは
個人の感じ方次第ですが・・・
そこまで不快に感じられるのであれば、
おっしゃるとおりやめておいた方が無難かと思います。

ところで、明らかにマナーの悪い人がいると、
ちょっと安心してしまうこの気持ちは何でしょうね(苦笑)
あ、ウチ、大丈夫!みたいな・・・おかしな話ですが。
431: 匿名さん 
[2009-05-07 01:12:00]
最初が肝心なのはわかるけど、まだ入居開始してから1ヶ月ちょっとだから仕方ない気もします。

これから長い付き合いになるので仲良くやっていきたいと思っています。

なので、掲示板で見る人によっては、わかってしまう個人への批判はやめましょ。

角がたたないように管理組合にまかせるのが一番だとおもいます。
432: 匿名さん 
[2009-05-07 05:59:00]
管理組合には何で連絡とるのでしょう?管理ポストに手紙入れれば良いのでしょうか?
433: 匿名さん 
[2009-05-07 07:03:00]
先ずはグランコミュにクレームを入れてください。


管理組合と調整してくれます。次回の理事会での議題になるはずです。理事会の決定事項をアーギオではなくキチンと書面で各家庭のポストに配布するようにグランコミュに要請して下さい。
434: 匿名さん 
[2009-05-07 12:24:00]
集合ポストの掲示板近くが、ゴミ用カートのせいなのかやたら臭くないですか?
あの臭いゴミカートは2番エレベーター用のものなんですかね?あんな所に置かなくたっていいのに…。
435: 匿名さん 
[2009-05-07 15:02:00]
あれはみんなのじゃない。あんまり感じた事なかったけどそんなに臭い?
使って汚してしまったら使った人が洗うようにしないといけないですね。
436: 匿名さん 
[2009-05-07 15:46:00]
自転車置場に置いてあったスクーター、最近見ないけど移動したのかな?
437: 匿名さん 
[2009-05-08 13:22:00]
スクーターを自転車置場に置いてあったなんて聞くと、なんか、市営住宅みたい。
438: 匿名さん 
[2009-05-08 13:29:00]
一時期スクーターありましたね。

駐輪場にしてはもったいないほど広いから一世帯二台おいても
全然余裕がありそうだし、いいんじゃないですか?
439: 匿名さん 
[2009-05-08 13:33:00]
停めてはいけないところに車を停めてると某マンモスマンションのスレで見たがそっちのほうが問題だな。まあどこにでもマナー守らない人間なんているからしょうがないか。あとは管理組合でどう対処してくれるかだろう。
440: 匿名さん 
[2009-05-08 13:36:00]
そういう問題じゃないよね。ルールはルールでしょ。
441: 匿名さん 
[2009-05-08 13:59:00]
そう、ルールはルール。ましてや、分譲MSですよ、市営住宅、賃貸MSじゃないんだから。
442: 匿名さん 
[2009-05-08 15:17:00]
人それぞれ許容範囲に違いがあるし
人それぞれ考え方が違うからこそ
ルールがあるんですもんね。

広いからいいなんて軽はずみな発言
申し訳ありませんでした。
443: 匿名さん 
[2009-05-08 18:05:00]
ここはバイク置場ないのかね?あったら、そんな話にもならないのにね。
444: 匿名さん 
[2009-05-08 18:31:00]
バイク置き場3台だったかな?
少ないです
445: 匿名さん 
[2009-05-08 18:43:00]
内容見ていると、ここも住民版立ち上げたらいいのに。
完売しないとだめなの?
446: 匿名さん 
[2009-05-08 20:12:00]
スクーター今日もあった。バイク置場もあるけど有料。ケチってるのでは?

そう。ルールはルール。最初は1人の違反であまりまわりに迷惑かかること少ないけど、真似してみんながやりだしたらキリがない。皆さん、大人なのでルールは守りましょう。
447: 匿名さん 
[2009-05-08 20:39:00]
スクーターを青い車同一人物だったりして。
448: 匿名さん 
[2009-05-08 21:10:00]
来客用の駐車許可券みたいなの配られましたよね。部屋番号書いてあるやつ。
青い車ってそれ置いてないんですか?置いてあったら部屋番号わかりますよね。
449: 匿名さん 
[2009-05-08 21:17:00]
自分の駐車場が機械式の下段たからめんどくさくて停めてるだけですよ
450: 匿名さん 
[2009-05-08 21:49:00]
だったら平置借りれば良かったのに。機械式下段安いからケチって借りて、それで面倒臭くてルール守らないってバカみたい。どんだけよ。そうゆう自分勝手なヤツむかつく。
451: 匿名さん 
[2009-05-08 23:48:00]
一回この板で話題になった時すぐ置くのやめて連休中にまたやってたよね。連休中は人も少ないし、良いかみたいな。板見てるならなんか書き込んでくればいいのに。
452: 匿名さん 
[2009-05-09 00:26:00]
ここ見てるなら青い車、自分の駐車場に停めてください。
今後、同じこと繰り返す様なら管理会社にクレーム入れます。クレーム入れば、ナンバーで誰か特定されます。恥ずかしい思いしたくなければ止めてください。
機械式から平置に変えたければ、まだ完売してないのでなんとかなるかも?管理会社に連絡して相談してください。
453: 匿名さん 
[2009-05-09 13:31:00]
ナンバーなんかもう割れてるよ。簡単だし。
目立つ車でそんな事する脳ミソ見てみたいよ。
似た車で同色の人もいるから可哀想だよ。
454: 匿名さん 
[2009-05-09 17:15:00]
モラルの無い方がいらしゃるようで、。大変ですね。
455: 桃太郎 
[2009-05-09 23:54:00]
おいおい、金太郎。お主ここの住人だよな。


お膝元でいろいろクレームでてるじゃないか。管理組合や管理会社が機能しないなら、お主仕切れや。


スレばかり見てスリスリしてるのはマス○ベーションみたいなものだろが。
456: 匿名さん 
[2009-05-10 16:02:00]
住民板で話したら?
457: 金太郎 
[2009-05-10 16:05:00]
相変わらず品の無い方ですね。桃太郎さん。

マスター●ーションとは何事ですか。
嫌いじゃないですけど(笑)

管理組合・会社が機能していないという訳でもないので
素人の私がでしゃばるような事は控えさせて頂きたいと思います。

私も色々とおもうところはあるのですが
意見・要望・問題点等を提起した上で
まずは、管理組合におまかせしたいと思います。

ただ、一住民として色々とお手伝いはさせて頂くつもりです。

管理組合・会社がまったく機能しなくなり生活に支障をきたす場合には
仕切らせてもらうこともあるかもしれません。

その時には、あいつが金太郎だったのかと
生暖かい目で見てやって下さい(笑)
458: 匿名さん 
[2009-05-10 17:26:00]
管理組合の人が違反の大型犬飼っている、且つ、共用部分を歩行させている時点で終わってないか?しかも管理組合に立候補した人だよ?犬の件は改善されるのか疑問。
459: 匿名さん 
[2009-05-10 18:29:00]
モラルのない人たちだね。
460: 匿名さん 
[2009-05-10 19:15:00]
これから改善していけたらいいですね。
ちなみに茶色のレトリバーもいましよね。
461: 匿名さん 
[2009-05-10 21:17:00]
リトリバーは見てない。というか、マンションで大型犬飼う神経がわからない。他人に迷惑かけるかけないの問題じゃなく、大型犬にはマンション室内飼いは狭いでしょ。
下の階の人はうるさくないのかな?

そういえば、ペットの飼育許可の用紙とか、ペット管理費のことなど音沙汰ないけど、どうなってるのかな?規約に大型犬飼育禁止になってるし、飼育許可を申請しても当然拒否されますよね?問題になったら犬手放すのかな?
462: 匿名さん 
[2009-05-10 21:45:00]
でも飼ってないってことにすればばれないし、周りの人もちくったりしないよね。周りの人は許可証出してるかなんてわかんないし。
463: 匿名さん 
[2009-05-10 22:00:00]
うわ。最悪。
規約違反の大型犬飼って、更にペットの管理費も払わないの?そうなったらあり得ない。
確か、ペット飼ってる人たちだけで、ペットコミュニティ作るはず?そうしたら、飼ってるのに参加してない人も自ずとわかりますよね?散歩連れ出す時に会いますしね。

私はそんなマナー違反する人は絶対に許せません。
間違っている人が得をするとかあり得ない。
464: 匿名さん 
[2009-05-10 22:29:00]
それなら大丈夫だね。コミュニティとかあるなら。
でもルール破ったもん勝ちにならないようにしないとね。
465: 匿名さん 
[2009-05-10 22:36:00]
きっと担当営業者が実績欲しさに“大丈夫です”とか言って売ったんだろうな

大変だ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる