札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「新築MSは今が買い得??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 新築MSは今が買い得??
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-14 14:40:00
 削除依頼 投稿する

今、世界の株が急落していて、建設業界が危うくなり
倒産している状況で、新築MSを購入するのは無謀なんでしょうか?
 鉄鋼や土地は円高のおかげで安く購入できそうだし、MSの価格も
もう少し安くなりそうな気がするのですが、どなたかアドバイスと
情報お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-11-03 13:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築MSは今が買い得??

901: 桃太郎 
[2009-06-19 16:49:00]
安サラリーマンA君が20歳のときから今年30歳になるまで毎月平均5万円を頑張って真面目に貯蓄してきたら今600万持っている計算になるわな。じゃあ、姉歯以後資材高騰前の最も旨みのある物件が今から3年以前前後にいろいろあったが、その時マンションを買えなかったかと言うとそうじゃないんだわな。少なくともA君は420万の頭金を持ってたわけだ。

何が言いたいかもうわかるの?

遊びほけてたかどうか知らんが30歳になって300万しか貯金できなかった安サラリーマンB君が「家族にとって今しか買い時がないから買いたいときが買い時じゃん」なんて言っても説得力がないんだな(笑)単に3年前は貯蓄を怠っていたから頭金なくて絶好の買い場を逃しただけだな。自業自得と言うわけだ。

仮に勤勉に働いて節約したが今年30歳で300万しか貯金できなかったC君がいたとしたら、C君は残念ながら分譲マンションをもつより賃貸に住むことを勧めるな。

では現在600万持っているA君はどうかと言うと、色々面白い物件があった値上がり前の絶好の買い場をせっかく頭金を持っているにもかかわらず、その鈍感さからか或いは不勉強ゆえに逃したわけだわな。


姉歯以後資材高騰前の環境や立地の美味しい物件を買った連中はもうこのコミュにはいない。残念ながらここでいま買い場買い場、5年も待てないなんて騒いでいる輩はABC君か暇なデベさんだと言うことだわな(笑)


先日午後10時頃スーパーにたまたま行ったが、おもしろいな。鮮度が落ちて寿司が30%オフになるのを待ってたかのように買っていくブルーカラーらしき作業着男。それに店員に寿司のネタが古いと文句を言ってるおばはんを見かけたが笑っちまったぜ。

作業着男はそれこそ、古くなった寿司を買い時だったと満足して食べているだろうし、おばちゃんはもっと早くに買いに来ればよかったわけだ。でも何だかこのスレで今が買い時と騒いでいる輩と重なり合うような気がしたぜよ(笑)
902: 匿名さん 
[2009-06-19 17:11:00]
新築、中古でも安くなると言っても0にはならないよね。
どこまで待つかね?
まあなんとなく自分的には買えるお金をもっていて
気に入った物件があれば買い時。
タイミングと直観。
自宅購入としてはそんなとこじゃないか?
903: 住まいに詳しい人 
[2009-06-19 18:48:00]
>取り合えず矛盾の一つを教えてやるよ。
>あんたが言うようにマンション価格は下がるかもしれないが
>下がるのはそれだけではない。買う人間の給料も同じように下がるだろう。

三文デベだから、頭が弱いのか?
頭が弱いから、三文デベにしか成れんのか?
これは、究極の疑問だな。

いいか、デベ君。
君がいみじくも語ってるよーに、まさに給料が減少する事が見えてるからこそ、今は「買い時」じゃないと言ってるんだよ。
3000万のマンションが、2500万に下がったとする。
すると、ローンは500万少なく済むわけだよ。
外需頼みの日本が今後景気良くなるわけがないから、少しでもローンを少なく済ませる工夫が必要なんだ。
マンション価格も買い手不在の中、今後バンバン下がる。
だから、待てば待つほど得をするってわけ。

今回も自ら墓穴を掘っちまったよーだな、三文デベ君よ(大爆笑)
904: 住まいに詳しい人 
[2009-06-19 18:53:00]
それとなー、三文デベ君よ。
誰もが、ローンを組んでマンション買うとは限らんのだぞ。
ちなみに俺は、キャッシュでセカンドを買うつもりなんだよ。
たかが3千万程度のマンションでも、北海道じゃキャッシュで払う奴は居ないのか?

もうちょっと想像力を働かせてみろよ、デベ君よ。
905: 桃太郎 
[2009-06-19 19:22:00]
>903・904

お主さ。頭でっかちで、あまり不動産経験がない若者のようだの。

マンションは今後バンバン値段が下がったりせんぞよ。これからも、いくつかのデベが淘汰され、多少の山や谷はあるにせよ供給戸数が右肩下がりになっていく。それは確かだわ。しかしパソコンや家電と違い十年たっても画期的な工法が開発されそうにもないから、土地価格が下がったとしてもマンション価格は今より多少安くなる程度だわな。すなわちこれから長期に見れば新築マンションの供給は少なくなり、新築マンションを買えるのはある程度の収入層に限られてくると言うことだ。


これからの時代は日本人は一部の金持ちと8割の貧乏人になるから、一般庶民は中古住宅を買う時代になるわけさ。新築マンションを買えるだけでささやかな勝ち組と言われる日もそう遠くはない未来だと思うぜよ。


ただ、価格はバンバン下がりそうもないが目先、利便性や環境面で興味深い物件は4~5年後くらいから出てきそうだわの。待てない輩はあきらめるしかないがの(笑)
906: 住まいに詳しい人 
[2009-06-19 19:36:00]
>マンションは今後バンバン値段が下がったりせんぞよ。

だからな、オッサンよ。
お前、あんまり何度も同じ事を言わせんなよ。

そりゃ北海道の地価は安いから、全国的に見りゃバンバン下がった事にはならんだろう。
だがなー、もともと廉価なマンションがほんの数百万も下がれば、「バンバン下がった」って事なのよ。
これは表現の問題だから、あんまりマジになるな。
今後は、需給バランスが悪化をする中、地価が下がる分だけ右肩下がりで徐々に下がるって話だよ。
北海道の貧乏人にとっちゃ、有り難い話だろ。
907: 住まいに詳しい人 
[2009-06-19 19:40:00]
それと言い忘れたが、お前は頭でっかちで、たかだか札幌程度の不動産経験しかないオッサンのよーだな。
あんまり、井の中のカワズにならん方がいーぞ。
じゃーな。
908: 匿名さん 
[2009-06-19 20:07:00]
がんばって強がってるようだが苦しいぞ(笑)
そしてまだ気付いてないようだね。

もうどうでもいいけど。
909: 匿名さん 
[2009-06-19 20:19:00]
住まいに詳しい人
桃太郎

説得力なし 

書き込み長すぎ

終いに自分の意見とおらないと暴言 

笑っちゃうね
910: 匿名さん 
[2009-06-19 20:30:00]
器は小さいわ、視野はせまいわ、口も態度もわるいわじゃ
説得力もないわな。
認めてほしくて必死すぎるのが笑える。

かわいそうだから見方になってあげようか?
911: 匿名さん 
[2009-06-19 20:41:00]
結論!
新築MSは今が買い得??

違うんじゃね。
912: 匿名さん 
[2009-06-19 20:44:00]
桃太郎さんの方が説得力あるな

>マンションは今後バンバン値段が下がったりせんぞよ。
>これからも、いくつかのデベが淘汰され、多少の山や谷はあるにせよ供給戸数が右肩下がりになっていく

当り


住まいに詳しい人さん
名言ワード

・ちなみに俺は、キャッシュでセカンドを買うつもりなんだよ。
・日本が今後景気良くなるわけがないから

どこのエリアに住んでる方なのかな?
913: 匿名さん 
[2009-06-19 20:57:00]
4、5年前がかいどき
914: 匿名さん 
[2009-06-19 21:38:00]
アミバはさ(906)
デベが土地を2年間寝かせてるってのが致命的にド素人発言。
それに対して釈明せずに大局を語れって開き直りの発言は鼻つまみものだわな。

挙句の果てに現金3000万でセカンドを購入とかって・・・・・・
思わず飲んでたコーヒー噴き出してPC汚しちゃったよw

お前が大好きな三文デベさん達もモデルルームで大爆笑してると思うぞw

お前はやっぱアミバだよ。

「俺は天才だぁ~」

待てば待つほど特をするんだぁ~

マンションはバンバン下がるぞぉ~

あ、ちょっと待て、バンバンじゃなくてちょこっとずつ下がるぞぉ、、

わかったかぁ、庶民ども!

_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
915: 匿名さん 
[2009-06-19 21:44:00]
>901

桃太郎の喩えは全く的を得てないな。

一般の人にとっては住宅の購入は結婚に近いと思うぞ。
2回する人もいるし桃太郎のように愛人作る奴もいる訳だ。

貯金があったからって結婚できない奴はできない。
相手がいないとどうにもならんのよ。
相手が誰でもいいから適齢期になったから結婚しちゃえって人も少数派だろうね。

桃太郎やアミバのの目線はしょせん業者の目線なんだよ。
目先の金額なんてしれてるって。
1000万安く買えても不満だらけなら、
1000万高くても満足できる住宅の方が幸せな人生だと思うけどな。

理想を追い続けて駄目な輩もいるが
金額だけで打算的な決断をするのもどうかと思うぞ。
愛人囲うなら安い方がいいって発想じゃな。。。。
916: 匿名さん 
[2009-06-19 22:07:00]
なんか桃太郎、地雷踏んじゃったみたい。


明日から楽しみ。
917: 匿名さん 
[2009-06-19 22:19:00]
見方とか、特するとか、誤字多すぎ。
人の批判もいいが、ちょっともちつけ
918: 匿名さん 
[2009-06-19 22:28:00]
もともと社会の底辺に蠢いてる人たちだから仕方ないぜよ。
919: 桃太郎 
[2009-06-19 22:46:00]
915よ。単純なABC君のシュミレーションに反論するなど頭が固いのぅ。

女がいなくて結婚できない輩のことまで考えられんつぅの(笑)あれはお主らが当然高卒ってことでシュミレーションしただけで、もてない奴が家庭持てないことまで考えられんわ(苦笑)


自慢じゃないが、バツイチ、不倫数知れず、愛人延べ三人ってのは確かに少し一般人からはずれてるかもな。


しかしながら、真偽損得を見分ける嗅覚だけは人並み以上だぜよ。一千万円損すると得するとどれだけ一般庶民の人生に影響するか、きれいごとを言うなよ。そう言う輩に限って十万円にひいひい言うんだよな(笑)
920: 匿名さん 
[2009-06-19 23:19:00]
>女がいなくて結婚できない輩のことまで考えられんつぅの(笑)
>あれはお主らが当然高卒ってことでシュミレーションしただけで、
>もてない奴が家庭持てないことまで考えられんわ(苦笑)

桃太郎よ脊髄反応するなってぇの。

女はいるけど結婚に踏み切れないって状況のこと言ってるんだろ。
安くなるまで待とうってのは、まだまだいい女現れるかもしれないから踏み切れないって話。

でな、デべは高卒じゃ入れないから、、、ああ三文デべは入れるけどな普通は入れない。
国公立か6大学、関東営業系ならせいぜいマーチまでが大手デべの採用基準な。

1000万たらさ、サラリーマンの生涯賃金の1/20程度だろ
人生の半分を過ごそうって家にそれくらい贅沢したっていいんじゃないの?

ラブホテル代もったいないからマンション買う人がせこいこと言うなってぇの。
921: 物件比較中さん 
[2009-06-20 00:12:00]
生涯賃金の20分の1はでかいんじゃない。大体1千万なんてたいしたことないって思っている人って、買い得がどうかなんて考えないんだよ。庶民は100万安く買えたら、電化製品一式新しいものにできるって大喜びなんだから。お金持ちは買いたい時にさほど考えないで買う。
922: 匿名さん 
[2009-06-20 00:39:00]
なんでそう単純に考えるのかな?

たとえば今、子供が学校に上がるから部屋が手狭になったし
マンションでも買いたいなって人がいるとするわな。
ただ、3年位は希望が具体的になってこないから
物件を見回ってたとしよう。

でもさ、買い時じゃないからって、まだまだ価格が下がるよって言われて
それから相場が落ち着くまで5年間は買えなかったとしよう。

価格は希望通りにピークより1000万安く買えたとしようか
(実際にはそこまでは無理だろうけど)

この流れを見て1000万を得したと思えるかどうかだと思うぞ。

子供は既に高校生になっており一番部屋が必要だと思われる時期に部屋を手当できなかった。

さらに自分は年齢から換算すると20年程度しかローンを組めない状況になっている。
それまでに払った家賃は8年間で800万だ。

さぁ1000万儲かったからこれからローンを組もうと思えるか?

1000万円の贅沢ってのはさ、こういう意味合いで言ったつもりなのだが。
923: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 07:07:00]
>お金持ちは買いたい時にさほど考えないで買う。

とんでもない。
キャッシュで買うからこそ、買い時の見極めや値引きにはシビアなんだよ。
ローンなら多少の値段の違いはあまり反映しないが、キャッシュとなるとそうは行かないぜ。
1千万の違いは、そのままダイレクトに跳ね返って来るんだよ。
特にセカンドともなりゃ、安けりゃ安いほどいいって話よ。
これからバンバン下がるのに、何を焦って買う必要があるかってスランスよ。
待てば待つほど、お得なんだからな~。
924: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 07:18:00]
>自慢じゃないが、バツイチ、不倫数知れず、愛人延べ三人ってのは確かに少し一般人からはずれてるかもな。

おいおいオッサン。
お前、それってもしかして自慢してるつもりか?
要するに、お前ってパートナーに恵まれてねーんだな。
俺も若気の至りで独身の頃(つい最近のことだが)は、同時に半ダースの女と付き合ってた時期もあったけどよ、
結婚してからは、愛人作る気なんて毛頭ねーな。
お前、愛に餓えてんのか?
将来、楽しいセカンドライフを送るためには、今からパートナーを大事にした方がいいぞ。
犬じゃねーんだから、粉撒きゃいいってもんでもねーだろ。
925: 匿名さん 
[2009-06-20 07:51:00]
桃太郎もアミバもほんとうにあほだな

ここは下半身を自慢するとこじゃないからな。

二人とも相当不細工な容姿なのが推測されるはw
926: 匿名さん 
[2009-06-20 08:09:00]
二人とも自慢大会のネタが今度は女の話かよ

ほんとレベル低いにも程があるぜ。

次は車の自慢でもはじめるのかよ。
927: ? 
[2009-06-20 08:12:00]
二人とも、気持ち悪い…
あなた達の私的事柄なんて、誰も聞いてないから。
キャッシュより現金の方が…って、ローンの方が、差額はトータル的に見て後々大きくなるよ。
だから、ローン組む人は沢山頭金入れる。
キャッシュの方がシビアになる理由が意味不明です。
928: 匿名さん 
[2009-06-20 08:56:00]
結婚したての若造アミバが現金でマンションを買うって?若いのにいまどきそんな現金もっている奴はろくな者じゃないな。もしかしてアミバは、錯話症という嘘をつく性癖のある病気か。それとも大麻草でも売ってしこたま稼いだのかな(笑
まさか、遺産相続や親のすねかじってるモヤシお坊ちゃんじゃないだろうね。どうして新婚早々でマンションを現金で買えるのかちゃんと職業と現在の住宅状況を言いな。でないとお前は妄想病と俺たちは判断するよ。
929: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 09:29:00]
>だから、ローン組む人は沢山頭金入れる。
>キャッシュの方がシビアになる理由が意味不明です。

あのなー、世の中お前みたいに手堅い考え方をする奴ばかりじゃねーんだよ。
ローン額が100万増えたって、月の返済額は3-4千円程度しか変わらんだろ。
1000万増えたって月3-4万だ。
これだけ低金利で、しかもローン減税まであると、目一杯借りた方が得だと考えるアホも多いのよ。

一方で、キャッシュとなるとそうは行かないぜ。
100万値切れりゃ、階数が2つは変わってくるだろ。
1000万値切れりゃ、三文デベを財閥系に代えられるぜ。

まー、お前らにこういう感覚は想像できんのだろーがな。
930: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 09:38:00]
>どうして新婚早々でマンションを現金で買えるのかちゃんと職業と現在の住宅状況を言いな。でないとお前は妄想病と俺たちは判断するよ。

「俺たち」ってのは、三文デベであるお前と、その分身の可愛いダブハン共のことか?
それじゃ、どっちが「妄想病」だか分からんなー(爆笑)

マジレスすると、結婚して間が無いとはいえ、40を少し超えてるよ。
俺は結婚する気がなかったんだが、数年前に衝撃的な出会いがあったもんでな。
旅行なんか行くと、「親子ですか?」って聞かれるのがチト辛いんだけどな。

職業は、会社経営とだけ言っておこう。
現在の住環境は、東京の70坪ほどの敷地に戸建住まいだよ。

だがなー、何を書いたってお前らは「妄想」だと言うんだろ。
だから、勝手に想像してりゃいいぜよ。
931: 物件比較中さん 
[2009-06-20 09:52:00]
結婚したばかりで、しかも幸せ。新築MSを今購入する必要もなく、しかも東京の戸建に住んでいる。何で書き込みしてるわけ?東京物件スレじゃ相手にされないから?それにしてもさ~愛に満ち溢れた幸せな生活ならもっと他にすることあるんじゃないの?無意味なわけわからない書き込みに時間をついやすのはやめなよ。もう奥さんには相手にされず、虚しさをこのスレにぶつけてる。このスレだけが生きがいなんじゃないの。奥さんにしいたげられて、なじられている分、暴言はいてデペにあたってるそうとしか思えないし。40過ぎてるなら、残された時間だってたかだか知れてるんだから、もっと有効に時間を使えよ。それとついでに金もね。そしたら世のため人のためになるかも。
932: 物件比較中さん 
[2009-06-20 09:59:00]
大体さ~40少し超えたくらいで、親子ですかなんて言われるなんて、どんな老け面してるのさ。自慢げに言ってるけどちょっと違うよ。見た目60位なんじゃない?髪の毛薄くて、でぶってて、ガキみたいな奥さん連れて歩いてる?全くこっちが妄想しちゃうよ。夢みそう~
933: 匿名さん 
[2009-06-20 10:10:00]
929 感覚が違うなんて全然説得力ありませんよ。キャッシュの方がシビアだという理由は?ローンで購入した場合であっても100万200万で階層違いますが?きちんと説得力ある説明して下さい。
934: 匿名さん 
[2009-06-20 10:13:00]
住まいに詳しい人は何故ここにいる?単なる荒らし?
935: 匿名 
[2009-06-20 10:49:00]
東京=凄い
会社経営=金持ち
女=金

桃太郎以外にこんな時代錯誤のキャラ設定する間抜けがいるとはお笑いだな(笑)
しかし詰めが甘い。

東京の戸建てなんて設定するより住不の神宮タワー上層階住まいと設定したほうがリアルに感じてもらえたかもよ(笑)

桃太郎も攻撃されてるようだが、深読みすれば、桃太郎が自分へのバッシングを回避するために作り上げたキャラかもな。

円山板のトーマスの件もあるし、濃いキャラ設定が好きなようだからな、桃太郎は(笑)
936: 匿名さん 
[2009-06-20 12:13:00]
東京に住んでる奴が東京に戸建って表現するわけないだろ。
ほんと爆笑もんだよ

円山に住んでるやつがどこに住んでるのと問われて
北海道って言ってるみたいなもんだぞ。いい加減にしろって。

もしそう表現するとしたら23区外で八王子とか町田とかその辺の奴らだろうな。
とても東京とは言えないエリアだろが。

頭悪いなら悪いなりにもうちょっと工夫すれよ。

せめて世田谷とかさ田園都市線とか東横線とか。。。

そんな頭もなさそうだな。

やっぱアミバはどうやってもアミバ。

俺は凄いんだぜぇ~東京に戸建持ってるんだぜ~で、北海道にマンションかうんだぜぇ~
937: 匿名さん 
[2009-06-20 12:47:00]
アミバはとてもとても40過ぎの言動には思えませんな。

あまりにも幼すぎる。すべてが妄想なのでしょう。
バーチャルだからなせる発言があまりにも多すぎて可哀そうにもみえます。

上から目線、言葉づかいの悪さ、都合の悪いことには答えず
おまけに虚言症・・・・・

わざわざここに書きこみにくるってことは、どこぞやのデべさんか不動産屋さんなのでしょう。

お金持ちはここには来ませんからね。

その証拠に高額物件のスレはほとんど伸びませんから。
938: サラリーマンさん 
[2009-06-20 13:07:00]
突っ込みどころが多すぎ。

バンバン下がるって300万程度?
3年も待ってたら家賃で食いつぶしちゃうよw
それに給料減っちゃったり
条件に合うマンション見つからなかったら
相対的にみてお得感0

今までの損得の話ってもう住むトコがあって
セカンドをキャッシュで買う人が対象の話だったの?
随分と限定的な話になってきたねw

人に大局的な話を望むなら
自分も大局的な話をしようね!

突っ込みどころはまだまだあるぞぉw
939: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 13:59:00]
>結婚したばかりで、しかも幸せ。新築MSを今購入する必要もなく、しかも東京の戸建に住んでいる。何で書き込みしてるわけ?

何で書き込みしてるかって、そんなことは何度も言ってるだろ。
札幌にセカンドを買う予定があるからだよ。
で、「今が買い時」なんて言ってる三文デベが多いんで、少しく啓蒙活動を行ってるわけよ。
940: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 14:02:00]
>大体さ~40少し超えたくらいで、親子ですかなんて言われるなんて、どんな老け面してるのさ。

そりゃ相手が悪いのよ。
俺だって実年齢より5才くらいは若く見える。
飲み屋の姐ちゃんは、10才くらい若く見えるって言ってくれるわ。
だがな、相手は未だに女子高生と間違えられるわけよ。
すると世間一般じゃ、親子か援助交際にしか見えんだろ。
まったく、困った話よ。
941: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 14:07:00]
>東京に住んでる奴が東京に戸建って表現するわけないだろ。

北海道のスレに細かい沿線の話したって始まらんだろ。
それに、お前ら三文デベにロハで個人情報を詳しく晒す必要性も感じんしな。
人に話を尋ねるならば、まずは自分の経歴くらい先に晒してみろや。
どこのデベかって具合にな。
942: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 14:09:00]
>わざわざここに書きこみにくるってことは、どこぞやのデべさんか不動産屋さんなのでしょう。

人をド素人と言ったり、デベか不動産屋だと言ったり、忙しい野郎だな。
俺の会社は、お前ら不動産屋をアゴで使う方の職種だよ。
これでも分からんなら、勝手にいつまでも妄想してろ。
943: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 14:17:00]
>バンバン下がるって300万程度?

そりゃそーだろ。
1億円の億ションてわけじゃねーんだからよ。
だがな、絞りに絞った上でのさらに300万てのは大きいぞ。
今年の3月には、1000万円引きの物件もあった。
そこから、さらに300万て話をしてんだよ。

今朝、三井の大通の価格表が届いたが、下層階だと坪110万てトコだ。
これは、昨年と比べ大幅な値下がりだ。
クロスタウンも同じよーなもんだろう。
お前ら三文デベも、相当頑張んなきゃ太刀打ちできねーぞ。
944: 匿名さん 
[2009-06-20 15:10:00]
アミバ、やっぱり病気だったね(苦笑)
945: 匿名さん 
[2009-06-20 15:27:00]
うわっ
開き直った。
こりゃ完全なるツリだな。
三文ゼネコン君の勝ちだよ(笑)
946: 三船貞子 
[2009-06-20 15:59:00]
アミバさん、人生は決して孤独ではありませんよ。私たちと共に聖なる道を歩んでいきませんか?大宇宙の中心におわします宇宙神の教えに導かれれば貴方様の御心もきっと救われるに違いありません。
さあ、一人ぼっちで部屋にうずくまってないで貴方の孤独な魂を救う旅にわれらと共に歩き始めましょう。
宇宙神の御心に触れれば貴方様も嘘をつかず、もっと素直なこころで人生を成仏させることができるのです。さあ、アミバさん。現世を離脱成仏して町田市に旅立ちをする時がきましたよ。

                            

孤独な魂を救う会    三船貞子
947: 匿名さん 
[2009-06-20 16:10:00]
三流デベなら分かるが、三文なんて古い言葉は40代でも使わなさそう。
株価が二束三文なら建設業全部そうだなw
948: 匿名さん 
[2009-06-20 16:22:00]
住まいに詳しい人(=桃太郎)の負けだね。上手がいっぱい出てきて言い訳が出来なくなってるwww
949: 桃太郎 
[2009-06-20 16:45:00]
がはは。アミバよ。オレに釣られおって。お主もおっさんのくせに精神年齢は15歳程度だったの。おっさんにおっさんと言われたのは初めてだわ(笑)がはは、どれもう一匹妄想魚を釣ってやるか。
950: 匿名さん 
[2009-06-20 16:49:00]
結婚したての若造アミバが現金でマンションを買うって?若いのにいまどきそんな現金もっている奴はろくな者じゃないな。もしかしてアミバは、錯話症という嘘をつく性癖のある病気か。それとも大麻草でも売ってしこたま稼いだのかな(笑
まさか、遺産相続や親のすねかじってるモヤシお坊ちゃんじゃないだろうね。どうして新婚早々でマンションを現金で買えるのかちゃんと現在の年収と資産を言いな。君が東京の隅っこで70坪に住んでる中傷企業の経営者だってことは分かったから。でないとお前は妄想病と俺たちは判断するよ。
951: 匿名さん 
[2009-06-20 16:50:00]
えさくれよ。
きびだんご
952: 匿名さん 
[2009-06-20 19:39:00]
こんなとこで釣りとは桃太郎も大した奴だな(笑)
953: 匿名さん 
[2009-06-20 19:49:00]
>俺の会社は、お前ら不動産屋をアゴで使う方の職種だよ。


デべと呼んだり不動産屋と呼んだり忙しい奴よの。

デべはさ購入者以外はすべて使われる方じゃなくて
顎で使う方なんだよな。
デべが顎で使われる職種なんて存在せんよ。デべを顎で使う職種、あるなら言ってみな
954: 匿名さん 
[2009-06-20 19:50:00]
ケンケン。桃太郎さんきびだんご~
955: 匿名さん 
[2009-06-20 19:57:00]
なんだよ

アミバは結局デべに顎で使われる立場の職種じゃないかよ。
で、逆恨みしてゴネまくってるのかよ。

あほくさ
956: 匿名さん 
[2009-06-20 20:27:00]
40過ぎてロリコンねぇ・・・・・

やっぱ普通の感覚じゃなくてオタク系なんだよな。
どうりで話噛み合わないはずだわ。

周りで40過ぎてそんな言葉使いする人はいない

・・まぁそっち方面ってか職種限定されるよな。

なんかかわいそうになってきた
957: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 20:45:00]
>デべはさ購入者以外はすべて使われる方じゃなくて
>顎で使う方なんだよな。

はいはい、三文デベさんよ。
あんまり焦って書き込まねーで、よく読んでから書き込めよ。

「俺の会社は、お前ら不動産屋をアゴで使う方の職種だよ。」

分かる?
不動産屋ってのは、デベだけなのか?
まー俺も広義で云ったら、不動産屋の中に入るってわけだ。
勿論、お前ら不動産屋を文字通り「アゴで」使ってるがな。
958: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 20:57:00]
今日は暇だったんで片田舎の価格動静を検討したが、
3ヶ月前のスミフの大通り物件と今回の三井の大通り物件の間に、驚くべき変化が見えるぞ。
簡潔に云って、三井の坪単価は定価で2割下がってるぜ。
スミフもなんだかんだ云って、最近じゃ間接的な値引きを始めたよーだが、
三井の今回の物件は、既にスミフより2割下がってる。
これがどういう事だか分かるか、三文デベ共。
スミフは、昨年までは一切値引きに応じて来なかったんだ。
三文デベとは、クオリティが違うってのが決まり文句だったよ。
だが同じ財閥系の三井が、僅か3ヶ月で2割落ちてるんだぜ。
札幌のマンションは、完全に値崩れが始まってるよ。
天下のスミフでさえ、その潮流には逆らえない。
昨年マンションを買った奴が哀れだよ。
だが、それも仕方ねーわな。
この未曾有の大不況下では、待てば待つほど得する。
今後も、間違いなくこの傾向は続くぜ。
959: 匿名さん 
[2009-06-20 21:00:00]
>935さん

円山板のトーマス…
思い出して爆笑しました。ついでにおばばの事も思い出しました。
おばばは急に消えましたよね。みんなに心配されてたけど、どうなったんでしょうね。
アミバ、強烈キャラで頑張ればいいよ。
960: 住まいに詳しい人 
[2009-06-20 21:06:00]
ところで、三文デベ共よ。
お前ら、何だかんだ誹謗中傷は得意なよーだが、
誰一人として、将来の明るい展望を語れる奴が居ねーよーだな。
結局、お前ら自身よく分かってるんだろ?
今が買い時なんて台詞は、寝言に過ぎねーってよ。
結局、消費税のアップによる駆け込み需要だけがお前が縋る唯一の頼みの綱か?
だが可哀想な事に、民主党が政権を取ったら4年間は消費税は上がらんらしーぞ。
せいぜい頑張って、その間凌げよ。
まー、お前ら三文デベが4年も持つかどーかは疑問だがな。
俺もそうそう暇じゃねーから、お前らを啓蒙する時間もなかなか取れんぜよ。
そろそろ自立して頑張ってみろ。
遠い東京から応援してるからよ。
961: 匿名さん 
[2009-06-20 21:18:00]
アミバはやっぱりアミバだな
子供だましのごまかしばっかだよ。


今まで三文デべとか散々言っておきながら
自分の都合に合わせて今度は不動産屋に変更かよw

デべを顎で使える職種がないのに気づいたから
大きく括って不動産屋の中にぶち込んじゃえばいいやって話だろw

詐欺師、ペテン師、3流。。。。

所詮、中小企業の親爺だからなんでもできるんだろう。
962: 匿名さん 
[2009-06-20 21:25:00]
三井と住友を引っ張り出して来て
何かと思ったら、「札幌のマンションは、完全に値崩れが始まってるよ」・・・・

そういう話題を散々ここでしてきたんだろ?

今更言う話じゃないよな。どうして安いかはわかるか?

あ?
963: 匿名さん 
[2009-06-20 21:28:00]
アミバに啓蒙されたやつなんているのか?

ああ、でも変な宗教の教祖なんてのはこういうキャラ多いんだろうなw
964: みのもん太 
[2009-06-20 21:41:00]
また、東京とか言っちゃって

アミバは余程都会に憧れがあるらしい。

さて、そんなお上りさんに質問です。

首都圏で最も人気の高い私鉄沿線を3つあげなさい。

答えれなかったら田舎者決定です!
965: 匿名さん 
[2009-06-20 21:58:00]
住まいに詳しい人は今でも後でも北海道に買うこと自体買い損。
こっちにはここような人達ばかりだから買わないほうが良いよ。


で、こっちに住んでる人は相場価格うんぬんよりタイミング。
買いたい時に買える金額買える場所。その中で選ぶ。
価格だけではない目に見えない利益もあるしね。
例えば300万安く買ってもそこでの人生5年短い生活をするか高く買ったが5年長く住めたとか。

これが私の結論かな。
966: 匿名さん 
[2009-06-20 21:58:00]
桃太郎vsアミバ

共通点
1.エセ、高知風なまり。(ぜよ)
2.言葉づかいが下品なとこ(下ネタ大好き)
3.大風呂敷を拡げるところ(名言1大局を語れぇ~)
4.知ったかぶりをしてボロを出し開き直るところ。(細かいこと言うな的発言)
5.金を持っている、女には持てる、不動産は数件所有等、
  皆が確認できない話を敢えて自慢するアホっぽさ
6.テレビや新聞のネタが大好きで他人の話を引用し、さも自分の意見としてわざわざ書く
7.デべは敵、的な発言 
9.都合の悪い話、答えられない話はスルー、で、ほとぼりが醒めたら、悪びれず登場w

今日はこんなところで
967: 匿名さん 
[2009-06-20 21:58:00]
今頃住まいに詳しい人は血眼になってネットで調べてるんだろーな。
因みに私は住まいに詳しい人は桃太郎と同一人物だと思ってます。
968: 匿名さん 
[2009-06-20 22:13:00]
じゃとりあえず、今東京で旬な私鉄沿線の物件の今後の動向について語ってもらいますか。
住まいに詳しい人。
969: 匿名さん 
[2009-06-20 22:13:00]
今まで野放しにされていた桃太郎が皆から完全にダメ出しされてて面白いな(大爆笑)
970: 匿名さん 
[2009-06-20 22:25:00]
>首都圏で最も人気の高い私鉄沿線

1.新京成電鉄
2.東武伊勢崎線
3.東武東上線
4.西武多摩湖線
971: 匿名さん 
[2009-06-20 22:27:00]
デベロッパーをあごで使う(笑)

東京住で北海道でマンション購入(笑)

ロリコン(笑)

ネットで必死(笑)
972: 匿名さん 
[2009-06-20 22:29:00]
住まいに詳しい人と桃太郎は荒れるから来ないで下さいね。
973: 貞子 
[2009-06-20 22:40:00]
アミバさんは東京じゃなくて札幌にいらっしゃいますわ。私には見えるの。菊水辺りの薄暗いアパートのなかでひとりぼっち。可哀想なひと。彼女はいるけど結婚なんてしてないわ。彼女は20代の茶髪で小柄な女の子。綺麗な娘じゃないけどブスでもない。篠原を少し崩した感じ。可哀想なのはその娘。アミバさんは最近仕事がないの。世間を恨んでるの。彼はまた来るわ。だって退屈なんだもの。

今度戻ってきたら、私たちと行動を共にしましょう。宇宙神に共に召されましょう。 魂を救う会

三船貞子
974: 貞子 
[2009-06-20 23:16:00]
桃太郎さんは豊平辺りの方ね。専門職。。。たぶん歯医者さんかお医者さんね。リッチな生活をされていらっしゃるけど孤独な方ね。親友どころか友達もいない。だから女性に安らぎを求めています。あなたもさ迷っているのね。貴方様も一緒に宇宙神に召されませんか。
975: 匿名さん 
[2009-06-20 23:29:00]
貞子さん、爆笑させないでください。夜遅いんですから。

アミバへの助言は暴言はくより、宇宙神と共に召されたほうが良いでしょう。
アミバとそっくりな人がリゾート県にもいるのです。
共に召喚されましょう。
976: 物件比較中さん 
[2009-06-21 01:24:00]
なんかとっても活気付いていますね。このスレ。坪単価が財閥系でも2割落ちたって言ってるけど。当たり前なのではないかと。たくさんの値引きをしなければいけないのは、適正価格ではないということでしょう。これから建つMSは当然、適正価格にしてくるのは当たり前。今のような値引き合戦というのは異常なことで、過去のようにさほど値引きやサービスをしなくても売れるようにしてくれないと、売る方も買うほうも精神的に辛い。なんとか市場は落ちついてほしいな。うちの会社のこの夏のボーナスはなし、ダンナのボーナスは10パーセントカット。製造業でも建設業でもないのにね。不景気って本当に嫌。普通の頃が懐かしい。
977: 匿名さん 
[2009-06-21 07:48:00]
桃太郎は恥ずかしくて、もうマンコミュには現れないでしょう(クスクス)
978: 匿名さん 
[2009-06-21 08:12:00]
>桃太郎は恥ずかしくて、もうマンコミュには現れないでしょう

いや来るって

アミバや桃太郎は恥という言葉をしらないからな

また、悪態つきに来るよ

賭けてもいいw
979: 住まいに詳しい人 
[2009-06-21 10:00:00]
>坪単価が財閥系でも2割落ちたって言ってるけど。当たり前なのではないかと。

世の中には、未だに振り込め詐欺に引っ掛る可哀想な奴も居るんだよな。
お前の論理も全く同じ。
いいか、少しは想像を働かせてみろ。
今年の3月、坪単価130万で売ってた財閥系は、うちの会社は一切値引き致しませんって言ってたんだぞ。
実際に値引きなしで買った奴も少なからず居るだろう。
ところが、3ヶ月経って周囲を見回してみりゃ、同じような立地に他の財閥系が坪110万の定価で売ってるんだよ。
それじゃ、3ヶ月前に買った奴の立つ瀬はねーぜ。
同じ事は今後も起こる。
今朝の朝日の経済面にも、ファンドやリートや銀行系の機関投資家が、向こう1年間の不動産買い控えを行う旨の記事が載っている。
今後、加速度付きで地価は下落するぞ。
今が買い時だの、結婚するのと同じでタイミングが大事なんて眠たい事をほざいてんのはデベだけよ。

待てば待つほど、得するってことだぜよ!
980: 匿名さん 
[2009-06-21 10:55:00]
住まいに詳しい=桃太郎が来た-(大爆笑)
バカにされた事にふれてないのが余計に痛い!
981: 匿名さん 
[2009-06-21 11:09:00]
地価が加速度付きで低下するってことは
土地を売る人が加速度付きで減るって事になるのでは?
機関投資家が不動産の買い控えをするってことは
おなじようにデベも土地の買い控えをするって事になるのでは?

もともと北海道ではマンションの需要がそんなに多くないのに
供給数を多くしすぎた上に、タイミング悪く不景気の到来。
資金調達をするために現在在庫が安くなるのは当然の話。

今後はデベも慎重になり需要に見合った供給、
または、需要以下の供給をする事になるのではないでしょうか?
ようするに早いうちに売り切れるようなマンションしか作らないようになるのでは。

供給数が減るって事は仕入れる資材の数も減るし、ゼネコンにおろす仕事量も減る。
土地の価格を除けば、マンションにかかるお金は今まで以上にかかってしまうのでは。

貧乏人でも買える狭くて、仕様も1ランク2ランク下げた物件と
ある程度の裕福層にしか買えないマンションの二極化が
数年の間進んでいくのではと素人ながらに考えてみました。
982: 住まいに詳しい人 
[2009-06-21 11:33:00]
>今後はデベも慎重になり需要に見合った供給、
>または、需要以下の供給をする事になるのではないでしょうか?
>ようするに早いうちに売り切れるようなマンションしか作らないようになるのでは。

この部分は、非常に大事なんで詳しく教えてやろう。
まずは、視点を北海道に限定するような近視眼的な考えは棄て去った方がいい。
財閥系デベは、何も北海道だけに住居を提供しているわけではない。
さらに言うなら、住居だけで商売をやってるわけでもないんだよ。
六本木で売るならば建坪1千万でも売れるマンションを、何で辺鄙な街で坪110万で売らなきゃならんのか。
それは、ただ一戸のマンションを売る以上の付加価値がそこにあるからだ。
ごくごく簡単な話をしよう。
デベが一つのマンション建てて売る時、そこには付随した多くのビジネスが介在してくるんだ。
資源貿易を手掛ける商社、ビルを建てるゼネコン。
事はそれだけじゃない。
ローンを貸す銀行。
管理を委託される管理会社。
大規模修繕を請け負うゼネコン。
そうした諸々を含めてマンションは建てられ、価格は決定される。
つまり財閥系のデベが、地デベや新興デベのようにこの先も供給を控える事など有り得ないって事よ。
北海道では、単純な販売の利は薄いかも知れない。
だが、同列企業が周辺のビジネスで収益を上げられればせれで御の字よ。

要するに、財閥系デベは何も北海道で大儲けを目論む必要性はないんだ。
仮に利が薄くたって、供給し続ける事に意義があるんだよ。
三文デベなどには、さっさと退場してもらった方がいい。
これからは、安いマンションがバンバン供給されるぜ。
だから、今は決して買い時なんかじゃねーわけよ。
983: サラリーマンさん 
[2009-06-21 11:41:00]
>>979
>>いいか、少しは想像を働かせてみろ。
あんたの場合は想像働かせすぎw

もう少し冷静になってみんなのレスをちゃんと読んでみなよ。
みんなが敵に見えて、疑心暗鬼になって、しまいには書かれてないことまで
書かれているように見えてきてるんじゃない?

あんたの考え全てを否定している訳ではないんだよ。


あと、損得の話はやめにしよう。
一般購入者とあんたとではいろんな意味で差がありすぎて
はなしにならん。

数年間は安くなる!
これでいいだろ?
984: 匿名さん 
[2009-06-21 16:35:00]
住まいに詳しい人さんに質問です。桃太郎になるのはもう止めたのですか?
985: 匿名さん 
[2009-06-21 17:24:00]
安いマンションとは文字通りの安物マンションでしょうか?
それとも設備、仕様、立地等の利便性は高いけど
安く提供されると言うことでしょうか。

それと、土地代を除いたマンションの原価ってどれくらいなんでしょうか。
仕様設備等で変わってくるとは思いますが
平均的な一戸あたりの原価を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
986: 匿名さん 
[2009-06-21 18:19:00]
定価の65%だよ
987: 匿名さん 
[2009-06-21 23:07:00]
65%はぼり過ぎ 大手の戸建住宅でさえ68%だ。

いいとこ75%だろ、地場なら下手したら80%ってのもあるぞ。

たとえば3000万の販売価格なら原価はざっくり75%で2250万。

前出の土地建物7:3の比率で考えると建物1575万土地675万

前にアミバが土地1000万とかぬかしてたがこの時点でアウトなw

残りの25%からモデルルーム費やら販促費やらが3%~7%このあたりは物件規模や
デべの考え方で大きく違う。

そこから人件費やらリース代やらの一般経費引いたのが企業の利益だな。

この経費には土地購入の資金を借入する為の金利が含まれるから、億単位での金利は莫大なものになる。

2年間も寝かせれば相当な金額になるのはわかるよね。アミバはここでもアウト。

土地購入したら即売るのが原則。寝かされた土地は上がろうが下がろうが金利は確実にかかる。

ここまでくれば土地がいくら下がっても限界があるのはわかるよね。

建築費が下がらない限り3000万のものは2100万程度、3割引がいいとこって話。
988: 匿名さん 
[2009-06-21 23:13:00]
三井の新規って@110万ってガセネタじゃん。

いっちゃん安いとこでそんなもん
概要みると@107万~157万になってて平均すると125万~135万ってとこじゃん。

何が大幅に安くなっただよ。たいして変わらんだろうが。
989: 匿名さん 
[2009-06-22 00:01:00]
>987
>土地購入したら即売るのが原則。
建築期間が相当あると思うけど、完成前に金が入ってくるもん?

>建築費が下がらない限り3000万のものは2100万程度、3割引がいいとこって話。
建築費とやらにも人件費、建材費なりが多大に入ってるが、そこが値引き計算外なのはなんでなの?
どーもよくワカンネ
990: 匿名さん 
[2009-06-22 00:33:00]
当然完成しないとお金は全額もらえない。

土地を2年寝かしてから工事を始めるのと、買ってからすぐに始めるのとの違い。
当たり前に2年間は完成するまでに違うだろってこと。
土地を購入した時点で全額払うから、土地代金の数億円の金利が2年間分差が出るよってこと。


>建築費とやらにも人件費、建材費なりが多大に入ってるが、そこが値引き計算外なのはなんでなの?

建築費も変動はするが、そのブレ率が土地代金のようにダイレクトに反映されてこない。
去年と今年とゼネコン数社に見積もり依頼しているが、こちらが思っているほど安くはなっていないのが現状。
ゼネコンは利益の薄い分譲マンションからは手を引きたいのが本音。
だいたい北海道くらいだよ、SPゼネコンの大林、清水、鹿島なんかが民間の50戸程度のマンション造ってるの。
首都圏では大手デべでさえ聞いたことのない建築会社使ってるからね。

土地代が半分になることはあっても、お父さんの給料が半額にならないでしょ?普通
991: 匿名さん 
[2009-06-22 01:40:00]
土地を2年寝かすとは誰も書いてないと思うが…

ゼネコンも今以上の減量は正直厳しいとは思うけど、3千万内で地下鉄圏内の戸建てが買える今だと、マンションを選ぶ人がいなくなるかもね。
992: 匿名さん 
[2009-06-22 01:44:00]
桃太郎出てこないとつまんないな。
993: 匿名さん 
[2009-06-22 02:48:00]
>991

803~805の流れでアミバの知ったかぶりが出てるよ。
994: 匿名さん 
[2009-06-22 18:13:00]
住まいに詳しい人さんに質問です。
財閥系はこのような不景気でも
関連企業や関連業者が利益を出すだろうから
建て控えはしないということですか?
995: 匿名さん 
[2009-06-22 22:15:00]
アミバさんに質問です

馬鹿につける薬がないように
三文デべにもつける薬はないと思いますか?
996: 購入検討中さん 
[2009-06-22 22:42:00]
とっても不思議な質問ですね。住まいに詳しい人もいつまでもここのスレで油を売っていないでしょう。結婚したばかりで忙しいでしょうから。
997: 匿名さん 
[2009-06-22 23:05:00]
そういや、新聞やテレビのニュースをそのまま引用してるとこは
全くおなじでそこだけなんで偽装しなかったのかね。

ああ、桃太郎とアミバのことね。

リートや外資が不動産から手を引きだした、とかいう記事を引用してたけど
もうすでに、2年前くらいからそういう流れがあったんだよね。
今更なに言ってるの?みたいな感じだよな

財閥系なんかは実はグループ同士で仲が悪いことが多いんだよな。
totalで利益が出ればいいなんてのは嘘っぱち。逆に近いよ
足を引っ張り合ってるイメージの方が強い。
たとえば数年前の札幌でのS不動産とs不動産販売なんかは犬猿の仲だったのは結構有名な話。
998: 匿名さん 
[2009-06-22 23:17:00]
なんかあんた達みんな滑稽だよ。恥ずかしくないの?
999: 購入検討中さん 
[2009-06-22 23:17:00]
桃太郎だとかアミバとかどうでも良い。
もっと有益なコミュしましょう。
1000: 匿名さん 
[2009-06-22 23:24:00]
はい1000につき終了

次回はコテハンにした方がいんじゃまいか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる