札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「新築MSは今が買い得??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 新築MSは今が買い得??
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-14 14:40:00
 削除依頼 投稿する

今、世界の株が急落していて、建設業界が危うくなり
倒産している状況で、新築MSを購入するのは無謀なんでしょうか?
 鉄鋼や土地は円高のおかげで安く購入できそうだし、MSの価格も
もう少し安くなりそうな気がするのですが、どなたかアドバイスと
情報お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-11-03 13:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築MSは今が買い得??

341: 匿名さん 
[2009-01-01 11:50:00]
どうやら大京さんには熱烈な**がいるようです。
でも、入居者や契約者ならこんなに向きにならないでしょうね。
(私自身、マンション住いなのでそう思う。そんなにデベを庇う理由がない)
関係者は投稿を慎んでくださいね。
よ・ろ・し・く!
342: 匿名さん 
[2009-01-01 11:55:00]
つーか、つーか、って携帯ですか?
普通の人間の話し方をされた方がいいと思うよ。
札幌人の一員としてお願いします。
343: 匿名さん 
[2009-01-01 11:57:00]

実際どうなんすかね?
なんか入居者みたいな気もするし。まさか関係者がそこまでするかなとも思うし。
344: 匿名さん 
[2009-01-01 12:00:00]
342さんへ

一人二役お疲れ様です。

早く就職出来るといいですね。
345: つーか 
[2009-01-01 12:06:00]
もう止めようつーか新年なんだかつーか今年もいい事あるよつーかところでどこのMSがいいと思うつーか教えろよつーか頼むつーか・・・つーか。
346: 匿名さん 
[2009-01-01 12:08:00]
一人二役は否定しないんですね。ありがとうございます。もう来ませんから返信は無用です。
347: 匿名さん 
[2009-01-01 12:18:00]

あなたの勝ち。
348: 匿名さん 
[2009-01-01 12:35:00]
つーかとは「と言いますか」が崩れた「って言うか」が更に崩れたもので、相手の発言に対し、言い換えたり、反論する際に文頭に付けて使用。
349: 匿名さん 
[2009-01-01 12:37:00]
どこのMSがいいかというと、
ライオンズとすみふですよ。
350: 購入検討中さん 
[2009-01-01 12:57:00]
掲示板の良いところ。情報がはいること。中島公園付近で販売中・販売予定が4件。新幹線の延長見込んでか、クロスタウンなどJR近辺でもいくつか進行中。イーアスなどサッポロファクトリを中心とした行動圏内の物件、円山公園地区での予定など購入に関しての情報がはいること。

掲示板創設者の福井氏曰く、「良い情報も悪い情報もそれなりに価値があるのであえて選別しない」と。確かに、そのおとり。最近の掲示板には「情報源」としての意味から「ストレス発散の場」に!皆さん、ここで立ち止まってすこし考えてみませんか。
351: 購入検討中さん 
[2009-01-01 13:00:00]
ちなみに、今が買い時かについては、下記にも情報があります。

http://allabout.co.jp/house/
352: 買いたいけど買えない人 
[2009-01-02 15:36:00]
住宅は2009年が買い時に決まっていますよ。
特にライオンズが勢いを感じます、
住不のレジデンスは高級路線に変更ですね、
ステーションコートは一般向け?かな
年明けから各モデルがopenしますね、
モデル廻りが楽しみです。
353: 物件比較中さん 
[2009-01-02 20:13:00]
はい、たくさん来てくれるといいですね。
正月休みも2009年の景気が気になって休んでられないんですね。
354: マンおた 
[2009-01-02 21:35:00]
住友はいいけどライオンズ(大京)はないよ。ライオンズ買うくらいならクリーンリバー買うね。ライオンズ持ち上げるの苦しいから止めにしようよ。
355: サラリーマンさん 
[2009-01-02 22:05:00]
クリーンリバー(笑)
356: マンコミュファンさん 
[2009-01-02 22:12:00]
クリーンリバーかなり値引きしてるみたいだね。あそこまで安くしてくれるならライオン○より全然いいよ。
357: 匿名さん 
[2009-01-02 22:18:00]
予算いくらのレベルのお話ですか?
358: マンおた 
[2009-01-02 22:19:00]
クリーンリバーとライオンズの二択なら絶対にクリーンリバーを選択。
359: 匿名さん 
[2009-01-02 22:43:00]
マンおた 
貴様、もう少し勉強せえや。
マンションおたくなんだろ?だったらもう少し説得させろや。
360: 賃貸住まいさん 
[2009-01-02 22:54:00]
CR予算は4LDK¥1500−ですが何か?
361: マンおた 
[2009-01-03 00:54:00]
説得?何故?(失笑)
362: 匿名さん 
[2009-01-03 10:10:00]
クリーンリバーがライオンズを上回っている所を列記しろと言うことでしょう。
わたしも聴きたいです。
363: マンコミュファンさん 
[2009-01-03 10:11:00]
大京社員さんだか、購入者だか知らないけど必至でうける(笑)
がんばれがんばれ!誰もまともには見てないけど(笑)
364: 匿名さん 
[2009-01-03 11:38:00]

そうそう。大京さんなのか購入者なのかわからないけどみんなに暇潰しとかストレス発散に利用されてるだけなのにね。しかも逆効果っておちまでついてさ。誰もまともに見てねーってのにさ。
365: マンおた 
[2009-01-03 14:26:00]
364さん!その通りです。
366: ご近所さん 
[2009-01-03 14:29:00]
363 364 365

同レベル乙^^
367: マンおた 
[2009-01-03 16:31:00]
LEVEL高すぎてゴメンね
368: 匿名さん 
[2009-01-03 19:31:00]
ライオンズ…いらね。
369: ご近所さん 
[2009-01-03 20:29:00]
ここは、「新築MSは今が買い得??」

のスレです。意味の無い1行レスはやめましょう。
370: 住まいに詳しい人 
[2009-01-03 21:19:00]
本日の道新にライオンズマンションの広告が沢山掲載されてました。
知り合いがここの施工を担当してますが、かなり在庫を作っているらしい。
とくに山の手は苦戦していると言っていました。だから元旦からモデルも公開しているよ。
なんやかんや言っても、営業マンの質も悪いらしいです。だから現場も非協力的だと聞きました。
昔のブランドにすがっている様ではここもかなり厳しいですね。
371: 周辺住民さん 
[2009-01-03 21:54:00]
370さんへ、元日にMRが開いていたなんて、アホなうそつかんでください、惨めですよ。近くのデベの人ですか。
372: 匿名さん 
[2009-01-03 21:54:00]
362>さん
クリーンリバーの営業マンは大京みたいに、他社の悪口、批判をしません。
物件がどうこう言う前の問題でしょう。格が違うよ、出直して来い。
373: 競合物件企業さん 
[2009-01-03 23:14:00]
はい、新雪で顔を洗って格を上げて出直します。
374: 匿名さん 
[2009-01-04 08:46:00]
大京さんはあんまり好きじゃないけど、クリーンリバーと格が違うって言われたら可哀想だね。
375: 匿名さん 
[2009-01-04 20:17:00]
一行やめましょうって大京大京ってそんなばっかだからライオンズの変レスいらないって意味。
こっちもマジで購入考えてるんで。
376: 匿名さん 
[2009-01-04 22:59:00]
マジで購入さん
どこのデベで
考えているの
ですか??
377: 匿名さん 
[2009-01-04 23:27:00]
答えたらまた批判するんでしょ?
378: 匿名さん 
[2009-01-05 15:08:00]
批判はしません。
379: 購入検討中さん 
[2009-01-06 21:00:00]
クリーンリバーさんと大京さんとでは、営業スタイルが全然違いますよね。営業マンの個人差ももちろんあるでしょうが、クリーンリバーさんは、DMでまめにいくらのどの部屋が残っているのかを連絡してくる奥ゆかしい営業。電話は殆どないですね。大京さんはDMも来るのですが、電話もかなりしてくる積極的な営業。どちらが良いのかは好みでしょうけど、二社とも殿様営業ではないので、頑張ってると思いますね。でも営業で気落ちはなかなか動かないです。やっぱり物件の内容と、デペの安全性かな??そうなるとどちらもだめなのかな??
380: 匿名さん 
[2009-01-07 09:28:00]
その通りです。ダメです。
381: 住宅関連 
[2009-01-07 09:58:00]
新築は今が買い時
倒産リスクの無い三井、三菱、住友、大和のマンションを買うのが最良の選択
他は駄目
382: マンコミュファンさん 
[2009-01-07 10:01:00]
hahahaa
倒産リスクがない?
笑わせないでね。
383: 住宅関連 
[2009-01-07 10:05:00]
ないよ
あんたはトウサンマンション買った人かい?かわいそうだね。
384: 住まいに詳しい人 
[2009-01-07 13:35:00]
いまどきリスクのないデベなんかないでしょ。
必死になっちゃってかわいそう。2009年乗り切れるといいですね
385: 匿名さん 
[2009-01-07 15:27:00]
住まいに詳しい人←この人ぜんぜん詳しくない。
         ただの煽り。
386: マンコミュファン 
[2009-01-07 15:35:00]
>382
381さんのおっしゃるとおり倒産しないでしょうね。
三井、三菱、住友、大和…もしもどこかが倒産するようなことがあれば、それは日本経済が末期症状を迎え、日本が終わった時と言っても過言ではないと思います。
387: サラリーマンさん 
[2009-01-07 16:28:00]
>386さん
そんなことはありませんよ。
どんな大企業だって大事な一瞬にお金が止まってしまうと潰れてしまう可能性が出てきます。
今は全世界的に銀行だって普通に潰れてしまう時代なんですから。
銀行が潰れても経済は普通に動いてますよ。巨大であっても企業が潰れてしまうことはもっともっと普通のレベルの話です。
388: 匿名さん 
[2009-01-07 17:10:00]
三井住友銀行や、関連グループの経営状態がどうなっているか386さんはわかっているのでしょうか?
三井、三菱、住友、大和…もしもどこかが倒産するようなことがあれば、それは日本経済が末期症状を迎え、日本が終わった時と言っても過言ではないと思います・・・?その通りですよ!
今、日本事態がそんな危機的状況にないと思っていることが信じられません。
381や386さんは平和な主婦の方ですか?
389: 住宅関連 
[2009-01-07 17:15:00]
だから〜386さんが言ってるように三井、三菱、住友、大和が潰れる時は日本さのものが終わりの時だって。少なくともアフター期間の10年は99%潰れないね。だから上記4社は安心して買い。
390: サラリーマンさん 
[2009-01-07 17:25:00]
>389
おめでたい方ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる