今、世界の株が急落していて、建設業界が危うくなり
倒産している状況で、新築MSを購入するのは無謀なんでしょうか?
鉄鋼や土地は円高のおかげで安く購入できそうだし、MSの価格も
もう少し安くなりそうな気がするのですが、どなたかアドバイスと
情報お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-11-03 13:07:00
新築MSは今が買い得??
261:
匿名さん
[2008-12-19 00:03:00]
|
262:
契約済みさん
[2008-12-19 00:06:00]
肯定派は自演だろうが。
もしくはグランデ関係者 入居者の俺は勿論否定派。 ラブホに使ってるなんて許せないし。 |
263:
匿名さん
[2008-12-19 00:07:00]
題名みてコメントすれよ。両方消えろ
|
264:
匿名さん
[2008-12-19 00:08:00]
↑
じゃあ売れば? 嘘つき営業マンw |
265:
匿名さん
[2008-12-19 00:09:00]
↑
ちなみに259です |
266:
匿名さん
[2008-12-19 00:11:00]
もういいよ。みんな好きなデベは人それぞれだよ
|
267:
契約済みさん
[2008-12-19 00:12:00]
桃太郎が疫病神でOKね。
らじゃ。 |
268:
物件比較中さん
[2008-12-19 00:18:00]
あの。。。
さんざん貶し合って特定の社名も出して名前出た会社に何の得があるんですか? 「新築MSは今が買い得??」って話題ですよね。 その話題について書きませんか。 他の掲示板でもそうですが、非難しあう事に何の意味があるんですか? 掲示板の匿名性に便乗したストレス発散にしか見えませんよ。 ある方の自慢話もそうですし、それを非難するのもそうですし。 てか、購入考えてる人から見たら、こういう感じで社名出るようなマンションの評価はマイナスにしかならないですよ。 物件が良くても会社の質を疑います。 これはマンションだけじゃなくてどの業界だってそうですよね。 会社=人です。 |
269:
匿名さん
[2008-12-19 00:19:00]
これじゃこんな掲示板誰も信用しないよね。本当に情報を得たい人達がかわいそうだよ
|
270:
匿名さん
[2008-12-19 00:21:00]
じゃあ各デベさんの長所を述べていきますか。
けなしあいよりは良いはず。 |
|
271:
ビギナーさん
[2008-12-19 01:13:00]
結局、新築マンションは今は買いなんですか?それとも待てでしょうか??
今本当に検討している身としては、それがイチバン欲しい情報なんですが・・。 不況、減税増加、マンション値下げ、金利低下とかで自分自身は買いだと思っているのですが・・。 来年まで待てば更に買い得感があるのか、それとも年内に交渉した価格で買ってしまうのか。 デベロッパー的には年内に買ってくれたほうがいいんでしょうかね? ノルマとかで。。 でも高い買い物、年末の忙しいときに買ってしまうのはかなり抵抗があります。 |
272:
匿名さん
[2008-12-19 11:29:00]
減税とマンション値下げ(700〜1000)で買いでしょう。
アパも思い切った値下げですし、魅力を感じます。 |
273:
契約済みさん
[2008-12-19 21:32:00]
ついにダイアが破綻。
あのCM好きだったのに・・・。 次はどこ? |
274:
匿名さん
[2008-12-19 22:21:00]
大京・宮川・丸増
大京はオリックス次第ですな |
275:
匿名さん
[2008-12-19 23:17:00]
「民事再生法」ですから、それまでの経営者たちが引き続き経営に当たり、株主の権利も維持されます、民事再生は、簡易・迅速な手続で再建を図るのが特徴です。
|
276:
匿名さん
[2008-12-19 23:57:00]
そうは言っても、世間一般では破綻と同等に扱われますし、マンションですから資産価値や維持管理等に影響が出るのは避けられないと思います。簡単に再建を図れると言うのは違うと思います。
|
277:
購入検討中さん
[2008-12-20 00:18:00]
結局買い時かどうかは、買う物件によるのではないかと思いますよ。たくさん値引いてもらって、買い時なんだと喜んでいたら、その会社が破綻なんてことも・・・そしたら買い時だったってことにならないでしょう。買い時かどうかは、会社が破綻しないことを前提としてしか、議論できないのじゃないかと。半分近くやばい会社がある以上、それを判断しろっていわれてもね〜
|
278:
匿名さん
[2008-12-20 07:40:00]
となれば、やはり財閥系ですね、SもMもいっぱい在庫抱えていますから財閥系で検討し購入しましょう、600万の住宅控除も2009年からですから。
|
279:
匿名さん
[2008-12-20 07:48:00]
APAは多角経営で安心ですから、No.272に書いてあるけど1000万引きなので、設備も豪華で温泉付きで駐車場も良いしいいな、検討しようかな!
|
280:
匿名さん
[2008-12-20 10:01:00]
このスレのお買い得って、資産価値としてって事?
待てる人にはありだけど ファミリーにとっては、子供の成長も含めて欲しいタイミングがあるから、何年も待っていられない。 苦戦している状況で値引きが当たり前の今、自分が良い物件と思えるものに出会えたら お買い得と言えるのかとも考える。 |
楽しいか?
売れない営業マンw