今、世界の株が急落していて、建設業界が危うくなり
倒産している状況で、新築MSを購入するのは無謀なんでしょうか?
鉄鋼や土地は円高のおかげで安く購入できそうだし、MSの価格も
もう少し安くなりそうな気がするのですが、どなたかアドバイスと
情報お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-11-03 13:07:00
新築MSは今が買い得??
1051:
匿名さん
[2009-06-25 20:46:00]
|
1052:
匿名さん
[2009-06-25 21:20:00]
ここって小物と大物が混在してて面白い。
|
1053:
物件比較中さん
[2009-06-25 21:53:00]
大物は誰で小物は誰なの?
|
1054:
匿名さん
[2009-06-25 22:04:00]
みんな自分の知識をひけらかす小物だらけ
|
1055:
匿名さん
[2009-06-25 22:21:00]
↑
と、さらに小物のみじんこクラスが言ってます。 |
1056:
匿名さん
[2009-06-25 22:25:00]
桃はボロが出る前に手仕舞いって感じだね。
|
1057:
匿名さん
[2009-06-25 22:31:00]
十分ボロ出してたよ。
桃はそれでも開き直り方がまだ大人だな。 アミバはガキだな、桃より10歳以上は年齢低いだろう。 やばそうなのはほぼスルーしてたもんな。 |
1058:
匿名
[2009-06-25 22:34:00]
我が家は今年3月にマンション購入しましたが今が買い時と思いとてもよい買い物ができたと思っております。
|
1059:
匿名さん
[2009-06-25 22:37:00]
|
1060:
匿名さん
[2009-06-25 23:00:00]
そうです3月が買い時だったのです、
決して5年後ではない。 |
|
1061:
匿名さん
[2009-06-26 00:23:00]
1055みたいにこういう掲示板じゃないと意見もろくに言えないような奴にはなりたくないね。
|
1062:
匿名さん
[2009-06-26 00:52:00]
↑
お前も同類だろ やめとけ、その程度の書き込みレベルじゃオウム返しされて終わり。 |
1063:
購入検討中さん
[2009-06-26 07:28:00]
これから暑くなりますからね。寒い時と暑い時がMSの快適さの腕のみせどころでしょう。ただし購入意欲は薄れますが。
|
1064:
購入検討中さん
[2009-06-26 07:32:00]
それにしてもミジンコクラスという表現がちょっとかわいい。アミバは桃太郎さんよりも10は年下っていう人がいたけど、自分では40過ぎてるって言ってたけど。もしかして40代を装ってるって思うのでしょうか。40代なら立派な大人であり、若造なんかじゃないですよね
|
1065:
住まいに詳しい人
[2009-06-26 07:32:00]
>そろそろ管理人から手仕舞いの通知がありそうだの。庶民諸君!また、暇なときどこかのスレで可愛がってやるぜよ。がははは(=^▽^=)♪
お前もあんまり馬鹿やって、可愛い人妻の夫に刺されねーよーに気を付けろよ。 ここは、馬鹿な三文デベ共をからかうには絶好の場だったな。 俺もこれをコテハンにするから、またどっかで語ろーぜ。 じゃ~~~~~~~な。 |
1066:
匿名さん
[2009-06-26 14:01:00]
二人とも逃げましたね。よかったよかった。
|
1067:
匿名さん
[2009-06-26 14:34:00]
コテハンってなんだろう?
|
1068:
匿名さん
[2009-06-26 16:00:00]
違う名前でコテハンしろよ。
|
1069:
匿名さん
[2009-06-26 16:05:00]
だから、コテハンってなぁに?
|
1070:
匿名さん
[2009-06-26 16:10:00]
固定ハンドルネームですね。失礼しました。
|
1071:
匿名さん
[2009-06-27 08:05:00]
結局、文面等から桃太郎と住まいに詳しい人は同一人物の可能性が極めて高いです。
最近になって強者が現れたお陰で的確に桃太郎=住まいに詳しい人の矛盾や妄想を叩いてくれるから尻尾を巻いて逃げましたね。 |
1072:
匿名さん
[2009-06-27 08:22:00]
その強者だってあの人達と対して変わらんよ。
|
1073:
物件比較中さん
[2009-06-27 08:39:00]
コテハンの意味は固定ハンドルネームだったんですね。普通あれだけ攻撃されれば、同じハンドルネーム使わないと思うけど、そういう神経なのでしょう。世の中の人がみんなあの位の神経の持ち主なら、自殺者なんて出ないでしょうね。見習いたいものです。
|
1074:
物件比較中さん
[2009-06-27 08:41:00]
あの二人が現れて物凄く書き込みが増えました。それにしてもどうしてデペをあんなに目の敵にするのでしょうね。
自分は財閥系のデペだったのかな? |
1075:
匿名さん
[2009-06-27 09:14:00]
デペデペ書いてる人は、何の言葉の略だと思ってるんだろう。
|
1076:
匿名さん
[2009-06-27 09:55:00]
デパペペ
|
1077:
購入検討中さん
[2009-06-27 10:47:00]
デベよりもデペの方がかわいいかも。老眼の人は区別つかないし。
|
1078:
匿名さん
[2009-06-27 13:50:00]
結論
買える時に買いましょう タイミングは各々違うと思います。 先の事は誰も判らない |
1079:
購入検討中さん
[2009-06-27 20:24:00]
夏のボーナス10万円も減った。
賃貸生活続けるしかない。 |
1080:
契約済みさん
[2009-06-27 21:11:00]
うちもそれくらい減ったけど買った。いつかは買おうと思うなら、気に入った物件で価格が折り合えば、先延ばしにしない方がいいという決断。ボーナス減った分は家具とか電化製品にしわよせが・・・
|
1081:
購入経験者さん
[2009-06-28 16:24:00]
うちは5年前に買ってボーナス併用だったが一昨年ボーナス払いだけ一括しました。
後7年!がんばります。 |
1082:
契約済みさん
[2009-06-28 19:11:00]
さすが計画的な返済ですね。ボーナスは減ったり、出ないこともあるのであてにしないことに決めました。家賃だったらボーナスは関係がないと自分に言い聞かせて。ただし家具、家電なんかは家賃とは違うので、そこまでは自分には言い聞かせられない。ボーナスが減った分は予算削ります。
|
1083:
匿名さん
[2009-06-29 15:08:00]
さすがにあのバカ2人いなくなったから静かになりましたね。
|
1084:
匿名さん
[2009-06-29 17:00:00]
ボーナス無し返済がよいと思います。
ボーナスは貯金して繰り上げ返済にあてる 多少長く組んでも繰り上げで調整すればなんとかなりますね。 |
1085:
購入検討中さん
[2009-06-29 19:57:00]
あのバカ2人じゃないのかもしれませんよ。あんなに打たれ強い人がそうそういるでしょうか。もしかしたら1人芝居なのかなと思ったりして。
|
1086:
1083
[2009-06-29 20:15:00]
ありえますね。なにが目的だったんでしょうかねぇ。
条件揃えばその時が買い時ですもんね。だからうちもこの間 契約しましたし、それでよかったと思ってます。 |
1087:
契約済みさん
[2009-06-29 22:06:00]
うちも最近契約しました。ある程度の状況判断と情報を得て、失敗じゃないと思っています。そういう意味ではこのスレは、昨年からみていますが、随分参考になりました。お互いよかったですよね。それにしてもあの二人(ひとり)の目的は何なのでしょうね。情報収集や提供というより、ストレス解消なんじゃないですか。
|
1088:
購入検討中さん
[2009-06-30 07:31:00]
買い得かどうかはMS自体の価格もそうですが、ローンの金利もかなり関係しますよね。私は今の金利が底に近いと踏んでいるのですが。減税もあるし。
|
1089:
購入検討中さん
[2009-06-30 20:14:00]
ローン金利の負担はかなり大きいですよね。
低くなったとは言え、相変らずバカ高い金利を払いたくないため、 キャッシュで買えるように、ひたすら経済して貯金をコツコツ貯めています。 |
1090:
契約済みさん
[2009-06-30 21:27:00]
うちは契約はしたのですが、引渡しはまだ先なので、ローンの金利が上がらないかどうかどきどきしています。確かにできるだけキャッシュで購入したかったのですが、株の暴落で塩漬けの為、価格の半分はローンを組むことに決めました。私の買い時は株の好調気だったのですが、暴落したまま戻らないので、待ちきれませんでした。
|
1091:
匿名さん
[2009-07-01 17:24:00]
年収350万(10年内に500万以上になるなら別)
ローン2000万 35年払い 北海道はこれで買うから危険! |
1092:
購入検討中さん
[2009-07-01 17:52:00]
まあたしかに500万前後の年収は最低必要でしょう。
|
1093:
匿名さん
[2009-07-01 19:52:00]
年収200万以上で日本国籍の方とか
記載されてたの見たことある 今はないかな? |
1094:
購入検討中さん
[2009-07-01 20:55:00]
それはもしかしたら、サブプライムローン?
|
1095:
購入検討中さん
[2009-07-02 07:14:00]
1992年以降道内の地価は連続して下がっているそうです。今までののMSは地価が下がっているからどんどん設備が充実してきたのかな。
|
1096:
購入検討中さん
[2009-07-02 17:00:00]
地価は下がってしまったけど、一時期のプチバブルや資財高騰によって、マンションは狭くなって駅から遠い物件ばかりになってしまいましたね。
買うにはつらい時期ですね |
1097:
購入検討中さん
[2009-07-02 22:37:00]
年収は850万円だけど、すっかり年寄り(40台半ば)なので、
新築分譲購入は諦めました。 中古キャッシュ(3千万円以下)を狙っています。 早くもっと安くなれ。 |
1098:
購入経験者さん
[2009-07-02 23:07:00]
35歳 年収800万
3000万 35年組みますた。 やや危険かなー 転勤あるんで永住はしないけど |
1099:
匿名さん
[2009-07-03 07:57:00]
夫婦共稼ぎ年収1400万
ありましたが夫が4月から失業 5年前20年でローン組んで残り6年 なんとかなりそうです。 今月から夫が働きますが150万近く年収減 |
1100:
購入検討中さん
[2009-07-03 19:42:00]
今の時代、いつ失業するかわからないですよね。失業しても家賃は払っていかなくてはいけないのですから、月々の支払いが、賃貸の家賃より低めになるならそんなに危険なことではないと思いますが。ただ失業期間が1年以上になるならきついかもしれませんね。うちは共働きなので、年収の低い方だけを考えて、それだけで支払いがでいるローンの金額にします。ふたりとも失業という恐怖もありますが、それは事故をおこすかもしれないから、免許をとらないという原理と同じような気がするので、そこまでは考えません。っていうかA型なので考えました。ふたりでレジのパートをしたら、なんとかなるかなと。(苦笑)
|
若いって素晴らしいね。
無知はある意味幸せだね