札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「新築MSは今が買い得??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 新築MSは今が買い得??
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-14 14:40:00
 削除依頼 投稿する

今、世界の株が急落していて、建設業界が危うくなり
倒産している状況で、新築MSを購入するのは無謀なんでしょうか?
 鉄鋼や土地は円高のおかげで安く購入できそうだし、MSの価格も
もう少し安くなりそうな気がするのですが、どなたかアドバイスと
情報お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-11-03 13:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築MSは今が買い得??

125: 匿名さん 
[2008-11-18 20:46:00]
幌平橋って治安はどうなんでしょう?

中島公園のマンションのスレでは、必ずといっていいほど夜の治安を不安視する意見がでますが、駅が隣だと全く問題ないですか?
126: 匿名さん 
[2008-11-18 21:37:00]
住友は売れ残りが大量にあるのにまだ作り続けるのですか?それもこの不況のさなかに5000万円を超えるって(。、);
倒☆産順位が第5位だって本当のような気がしてきました(。、);
127: 匿名さん 
[2008-11-18 22:11:00]
あ、いつもの人だ。
128: 物件比較中さん 
[2008-11-18 22:16:00]
>>永住予定の私は、自分が良ければ問題ないと思うのですが
>>価値を気にするのは、転売の他に理由はありますか?

私も永住予定です。でも予定は予定でいつどうなるかわからないですよね。例えば年とって自分がどこかの病院や施設に入らないといけないとすると、そこに入る為にMSを売るようなことになるかもしれないし・・・暗い話だけど、年とって雪かきなんかが無理だから一軒家を売ってMSに入る。それも無理な状況になったらMSを処分して施設に入る。その時のことを考えると、やはり価値は気になりますよね。老人まではまだまがあっても、40代でも倒れる人だっているんだから・・・投資目的ではなくやむおえず処分というパターンでしょうか・・・自分の会社の倒産だってありうるし。いかなる状況におちいっても、お金に不自由しない人には無縁の話だけど・・・
129: 地元不動産業者さん 
[2008-11-18 23:00:00]
>124

この場所だから交通量が多いのは仕方ないよね。

>128

資産価値というのを気にするのであれば新築マンションは
買うもんじゃないと思うよ。

中にはダイワの北口のタワーやすみふの神宮とこのタワーみたく、
プレミアみたくなる物件もあるけど、それは相当稀なケース。

どうしても資産価値というか、売却する際に売りやすいことを考えるのであれば
このスレに出てきてる御三家(笑)重視。

今の新築なら、個人的にはあまり良いと思わないけどブランズ桑園は
売却する際にはすぐ売れそう。

あとは地下鉄から6,7分になるけどダイワの東札幌かな。
あそこはこれから再開発が進めば面白いと思うよ。
戸数が多いから修繕費もさほど上がらないと思うし。

奥様連中が歩いて買い物行けるってのは強いよ。

ただ、ブランズは相対的に見て、どこも高めの価格設定だから
思い切り値引きしてもらわないとね。

あ、高めの設定というのは、今の新築はどこも高いんだけど
その中でも特に高いんじゃないかって意味ね。

まあ、あくまで再販する際に売りやすいっていう観点で考えた場合なんで
ホントの資産価値は別物なんだけども。
130: 物件比較中さん 
[2008-11-18 23:17:00]
125>>
幌平橋から中島公園までは、高級マンションが多いけれど、反対側は公園で暗く店もない。昼間はよくても、夜一人で歩くのは怖いかもしれない。三叉路はかなり交通量は多いと思う。
131: 物件比較中さん 
[2008-11-19 18:55:00]
>>ただ、ブランズは相対的に見て、どこも高めの価格設定だから
思い切り値引きしてもらわないとね。

どの位の値引きをめどにしたらよのでしょう。東急さんは一応大手なので、値引かないのではないかというイメージが強いのですが・・・・
132: 桃太郎 
[2008-11-19 20:07:00]
東急はひばりヶ丘のブランズですでに値引きしているようだから、ブランズシリーズは状況によっては値引きあるんでないの。

東急は大手とは言え五年前は悪評で不買運動もあったし所詮、ブランズ=ブロンズ(銅メダル)なんて言われてたからな。あまり期待しないことだわ。
133: 物件比較中さん 
[2008-11-19 22:07:00]
>>130
>幌平橋から中島公園までは、高級マンションが多いけれど

高級マンションかどうかは分からんがライオンズのタワーのある西に中島公園に接する
通り沿いは、深夜の公園は別にして、日当たり良く明るく華やかな雰囲気で
ちょっとした海外リゾート感もあり、駅近、公園近、都心近、緑多く、札幌でも有数の立地に見える。

ただ東側に一本でも入ると(ライオンズの裏、河岸線との間)いくつかあるラブホに目をつぶるとしても昼間でも何とも気持ち悪い。
老朽化したマンション、単身者向けマンションとその前に停まるヤ○ザ系の車、人通りは全然なく、
ごみ、吸いがらの散乱も酷い。
土地自体がオカルト的に良くないのでは…?と思わせる程、札幌でも有数の気持ち悪い所に感じた。

住友の物件はその延長線上でそこがちょっと気になる。
134: MSほしいな〜 
[2008-11-19 22:45:00]
東急の不買運動、インターネットで検索して読みました(驚いた)
大手の新築マンションでも、不信感が残りそうで・・・
 結局、調べる程に色々な問題が出てきて、今は買い時ではないのかも
しれませんね。
 このスレで、たくさんの情報を知りえて本当に役立っています(感謝)
135: 匿名さん 
[2008-11-20 11:09:00]
しかしいくら買い得であってもいいなと思えるMSが今ホントにない!
立地的には3年くらい前までのMSだなーいいと思えるのは。今後も期待できそうもないし。
136: 物件比較中さん 
[2008-11-20 20:39:00]
ここのスレで色々な情報をいただいて、勉強しています。不動産関係の方の話は、MRでしか聞く機会もないので、営業なしで色々な話を聞けるので重宝しています。注文住宅じゃないので、なかなか自分の欲しい間取りの物件もないし、飛びつくような立地も見当たりません。待てば・・・と思いきや、これから何年かは物件も少なくなるし、値段は同じくらいでも設備も少なくなるし、狭くなるとのこと。しかも立地に魅力のあるような物件も難しくなるって・・暗い材料ばかり・・・それじゃ今って思うけど、この経済情勢・・・買うなってことでしょうか(笑)本当に欲しいと思っているのですけどね。知れば知るほど安易に決められなくなって、いろんな情報でどんどん頭てっかちに・・・交通の便と雪かきは譲れないので是非MSが欲しい!!たのみの綱だった東急の不買運動情報と、住友の危ない情報・・・これで一気に撃沈しました。
138: 契約済みさん 
[2008-11-20 21:33:00]
今買うとしたら、利便性ならカーサヒルズ澄川、お金があって設備で選ぶならグランファーレ平岸。
今買うならこれくらいしかないでしょ。
幌平橋のシティハウスはちょっと相場より高すぎる・・・
140: 契約済みさん 
[2008-11-20 22:01:00]
今の地デベの中では一番いいでしょう・・・まあいつどうなるかはわかりませんが、住友が倒産の危機にあるような現状では安心なところなんてないでしょう。
それを気にする方はマンション購入はしばらくできないでしょうね。
宮●やダイ●などの倒産寸前物件はさすがにないですがね。。。
141: 匿名さん 
[2008-11-20 22:14:00]
立地に魅力はいっぱいありますよ、私だったら
① シティタワー札幌大通
② リビオ中島公園アルファタワー
③ ブランズ札幌桑園駅前
ですね No.136 by 物件比較中さん 後押ししますよ。
142: 契約済みさん 
[2008-11-20 22:19:00]
大手にはできない柔軟で斬新な企画で、万人受けしなくても一定数の顧客に魅力ある物件を供給できる地デベはしぶとく生き残ると思うな。
143: 匿名さん 
[2008-11-20 22:21:00]
まあその立地がいいと思うかはは人により大きく異なりますからね。
ただ、今の現状では待っていても自分にぴったりの立地の物件がでる確率は限りなく低いでしょうね。
144: 桃太郎 
[2008-11-20 23:18:00]
いろいろな考えがあっていいが、もしオレがこの2〜3年でマンションを買わなければならない立場なら、迷わず中古物件を選ぶぜ。

この先、不況で必ずマンションを手放す奴が出るからそこを拾うのが賢いぜよ。前述の御三家物件が値落ちしてるなら即買いだし、暴落中古物件は人によりけりだが値引き新規マンションよりある意味では美味しいぜよ。まあ、長い目で見たらスラム化するかもしれんが五百万円なら家賃五年分だろ。
145: 匿名さん 
[2008-11-21 03:59:00]
138,140,142をみると
たしかに大変そうですねw
146: 契約済みさん 
[2008-11-21 08:25:00]
なるほど!どうしてもほしいという物件が無ければ、一番頭いいやり方かもしれないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる