平成20年6月から工事が始まるブランズ麻生(A棟、B棟合計137戸敷地面積約6000㎡ 11階)についての情報をお願い致します。価格はどうなのでしょうか?東京建物、宮川建設のJVとなりそうですが、完成時点は平成21年秋ごろと考えられますが、消費税の問題、建築資材の高騰を含めて有益なご意見を賜りたいと思います。
[スレ作成日時]2007-12-15 23:22:00
ブランズ麻生はどうでしょうか?
2:
周辺住民さん
[2007-12-20 09:43:00]
最近、建築計画の看板が立ちましたね。新幹線問題のブランズ桑園の損失分を上乗せした価格になるのではないかと心配しています。
|
3:
物件比較中さん
[2007-12-22 16:03:00]
場所が悪すぎ。この辺は賃貸でも賃料(平均3LDK、6.5万円〜7万円)は安いし、学校区は最悪。分譲マンションとしては資産価値は無いでしょう。あと10年は、まったら少しはよくなるかも。やっぱし分譲マンションなら麻生駅近辺でしょう。
|
4:
いつか買いたいさん
[2008-06-05 19:08:00]
場所は新琴似9条2丁目だそうですが、どの辺りでしょうか。どなたか詳しい住所を教えてください。
|
5:
ご近所さん
[2008-06-09 22:52:00]
興味のある物件です。場所はJR新琴似駅の西側、元の丸増(賃貸)マンションがあった場所で北海市場も取り壊されて、道路の拡張も予定されている場所です。地下鉄&JRのダブルアクセスが魅力ですよね。
|
6:
いつか買いたいさん
[2008-06-29 20:10:00]
資料請求したのですが、一向に「資料」が届きません・・・がっかりです。
|
7:
周辺住民さん
[2008-07-01 22:25:00]
まだパンフレットが完成していないだけだと思いますが。
|
8:
匿名はん
[2008-07-02 12:44:00]
着工してるのか?
|
9:
匿名さん
[2008-07-05 20:35:00]
No.8さんへ 基礎工事が始まりましたよ。そしてモデルルームのプレパブも建築中ですよ。7月5日現在。
|
10:
いつか買いたいさん
[2008-07-08 21:49:00]
価格帯が気になります。
|
11:
匿名さん
[2008-08-05 20:54:00]
http://www.branz-asabu.com/index.html
とうとうホームページ開設です。価格はまだベールに包まれたままですね。 今月下旬モデルルーム公開ですね。周辺のロジェ麻生、ゼファー麻生ガーデン、カーサグランツN31などが比較対象物件ですね。 |
|
12:
ビギナーさん
[2008-08-21 19:17:00]
いよいよモデルルームがオープンですね^^
楽しみです。 |
13:
いつか買いたいさん
[2008-08-30 17:06:00]
価格はいかほどになるのでしょう・・・まだ発表になってないのかな?
|
14:
買いたいけど買えない人
[2008-09-06 20:11:00]
いよいよモデルルームオープンしたようですね。見に行った方のお声を聞きたいです。ブランズシリーズは割高では?という声も聞かれますがいかがでしょうか?
|
15:
匿名さん
[2008-09-06 21:44:00]
今日の朝刊にブランズ麻生パークゲート及びブランズ札幌桑園駅前の新聞全面広告2面でてでいました。ちなみに新聞は道新です。
No.13さんへ 間取り、設備などはHPで紹介していますが、肝心の価格はまだ公表されていませんでした。代表的な間取りと表して4LDK3パターン、3LDK2パターンが示されていました。 No.14さんの同様モデルルームの感想のレス聞きたいです。お願いします。 |
16:
匿名さん
[2008-09-06 23:25:00]
ブランズと言う名前は所詮東急の出直しブランドで全国的には二流のイメージです。ブランズ東札幌は見えない部分はタイル模様の塗装にして誤魔化したようですね。品格が問われています。本当に出直したのでしょうか。。。東急さん。
|
17:
購入検討中さん
[2008-09-07 00:09:00]
今日モデルルーム見に行ってきました、価格は再来週発表だそうですがすごいお客さんでした。
価格が発表になったらすぐ決めようよ思っています。あまり高くしないでくださいね。 |
18:
物件比較中さん
[2008-09-07 07:52:00]
そんなに即決で良いのでしょうか、多くを買い手が選べる時代なのに。
|
19:
物件比較中さん
[2008-09-07 09:18:00]
Hタイプがいいな〜独立性が高いし、廊下短いし、でもね玄関横のトイレはいやだな、寝室から出たらいきなり玄関もね、ねぼけて出てきたら外に出ちゃったらどうしよう。
|
20:
購入検討中さん
[2008-09-13 14:00:00]
TVCMや新聞広告すごいですね。盛り上がっているのでしょうね、きっと。モデルルーム行ってきました。図面と実際の間取りがかなり変更されているので、設備に関しては参考になると思いますが、とても高級感がありますね。素材やデザインにこだわりがあるようで、その分価格が割高になったり、どこか必要な設備(具体的にはよくわかりませんが・・・)が削られているのではないかと心配になりました。どのタイプが人気なのでしょうか?モデルルーム行ったみなさんの感想お願いします。
|
21:
匿名さん
[2008-09-13 16:56:00]
通常モデルルームはオプションだらけなのでオプションを省いたらどうなるかよく説明を受けたほうがいいですよ(´∀`)
|
22:
匿名さん
[2008-09-13 20:58:00]
そのとおり
|
23:
マンコミュファンさん
[2008-09-14 23:13:00]
1年前以上にここも購入検討対象物件で、仕事柄現地も何度みております。
東急さんの販売戦略はイマイチ?と思います。この地区は20年近く住んでおりますが、生活上では若干不便かと。 徒歩2分でJR、徒歩8分で地下鉄であり、立地条件としては最低限クのリアしていますが、周辺の生活環境がイマイチ(結局買い物は麻生ダイエー、新たな麻生ショピングセンター、東急ストア)まで出なくてはなりません。すぐ近くのショッピングセンターではほんの日常生活品程度のものしか買えません。 何より危惧するのが、ブランズ桑園、ブランズひばが丘、ステーションフロントの販売戦略に失敗したことが痛いです。(おそらくは価格に上乗せしてくると思います。) 東急さんの成功MSは近年では東札幌ぐらいでしょうか。MRはみておりませんが、あとは価格によるでしょう。 3LDKの物件で中層階なら2千400万円程度、4LDKであれば2千800万円前後が売れ筋の線でしょうか。 近くにロジェの物件があるため、相当苦戦を強いられるとは思います。 |
24:
匿名さん
[2008-09-14 23:35:00]
ブランズ東札幌は成功した?スレを見てみたらいいけど、散々な有様でしたよ。
地に落ちたイメージをブランズシリーズで心機一転巻き返しをはかったようですが東急は少し反省しなくちゃだめですな。 |
25:
購入検討中さん
[2008-09-28 19:25:00]
No.17 さん
即決したんですか??? 決め手を教えてください!! |
26:
購入検討中さん
[2008-10-15 19:09:00]
あまり書き込みがありませんが・・・人気薄なのでしょうか???
|
27:
匿名さん
[2008-10-15 22:31:00]
先週も行ってきましたがお客さんでいっぱいでした。近所なのでここに決めようと思います。予算よりオーバーでしたけどがんばります。
|
28:
購入検討中さん
[2008-10-17 20:39:00]
HPの物件概要の一番下の”次回更新予定日”が見るたびに延期しているのは何か理由があるのでしょうか?
売出し当初のままなので、更新すると売れ行きが悪いとばれてしまうとか? |
29:
購入検討中さん
[2008-10-18 00:37:00]
昨日行きましたが全く売れてませんでした。
まだ条件のいい部屋は残ってますが、地下鉄まではかなり歩きます。入口からも改札までかなりあるし、周辺環境もあまりいいとは・・・逆に言うと静かなんですが、その分JRの音響きそう。うちはパスしました。あと営業マン(住友でしたが)の口臭がひどくて早く帰りたかったです。知識はあり説明もよかったのですが・・・客商売ですから気を使ってほしいものです。 |
30:
匿名さん
[2008-10-30 14:40:00]
モデルルーム見てきました。オプションだらけでちっとも参考になりませんし、ロジェ麻生の方が建具やら良かったです。
何より営業マンが最悪で、この物件はナシだなと 即決でした。 資料から良いタイプを見つけていたのですが、そのタイプは販売がまだ先だというし、価格は未定が多い、優先販売があるらしく、ここは優先のお客様が 買わない と言ったときに一般販売します 価格もその後でなければ発表になりません というかんじで、販売戦略か何か知りませんが、とにかく謎の部分が多く嫌なかんじでした。 立地は良いかと思ったんですが。 |
31:
匿名はん
[2008-10-31 00:48:00]
↑
営業マン、 以前、私に説明してくれた方は 住友じゃなかったです。 宮川建設とか、その他の営業会社の方も 色々いるようでしたよ。 でも、販売は住友が前面に出てるため、 営業マンは、皆さん住友名で統一してだけなのでは? 確かに不透明なオープン(販売スタート)で戸惑いました。 不明確な事が多すぎて、気持ち悪かったので、 自分達も見合わせました。 でも、今思えば、 よくわからなけど、3社混ざってのJVだから 単に売り方の方針(価格含め)が決まらなかったて感じなのかもしれないですね。 自分も仕事で複数の会社とJVすることあるけど、 ムカつくほど、方向性決まらないよ!! 後々で自分たちに責任が回ってこない方法ばかり考えてるね。 どうせ、新琴似で、この価格だと完売まで4年以上は掛かりそうだから、 完成まで様子うかがいですね。 |
32:
匿名さん
[2008-11-05 19:55:00]
先日、見ましたが、
モデル結構良かったです。 オプションはあるけど現実離れしない程度に夢広がりました。 即決できる価格ではなんかったんですが、 頑張れなくは無い価格でした。 皆さんいかがでしょうか。 これだけの戸数ですから、様子見た方が 得だったりするのでしょうか? |
33:
匿名さん
[2008-11-06 08:36:00]
得って何がでしょうか?
値引きして欲しいと言うことでしょうか? であれば、建物完成後がいいですね。 |
34:
ご近所さん
[2009-01-05 20:09:00]
ご近所用の年賀状が入っており、新春企画の福引きがあったのでモデルのぞいてきました。どれくらい売れてるんでしょうね。場所は良いと思うんですけど、価格がちょっと高めのような・・・
|
36:
匿名さん
[2009-02-12 13:29:00]
ブランズさんかロジェさんかでなやんでます〜。数日前、営業マンさんから電話が来て「値下げします、400〜500万位!」4LDKが2600位で??入居までまだまだ時間があるし、まだ下がるのではと考えています。昨日、近くのロジェさんはどうかと行って見たら広さ、間取り、方向、価格的にもいいなと思いました。営業マンも感じが良かったけど「とてもとても4、5百万なんて出来ません」とはっきりの答え。早く新居に住みたい、だけど値下げ金額に釣られて買うか?もう少し様子を見て買うか? 価格は同じかな(値引き後の)、環境はブランズさん(買い物、学校)、営業マンはロジェさん(親しみやすさ、知識)、間取りもロジェさん(収納)。う〜悩む〜!
|
37:
買いたいけど買えない人
[2009-02-12 16:27:00]
今度の休みに行ってみようかな。我が家でも買える金額なのか。なんとなくの記憶だけど回りにマンションがあって囲まれている感じの場所でなかったかな?でも安いか。 NO36さん、私も先々週だったかな、ロジェさんに行きました。同じくらいの内容になったのであればブランズさんかな?確かに間取りと営業の方はロジェのほうがいい
|
38:
匿名さん
[2009-02-23 23:35:00]
値下げのDM来ました〜。
随分安くなりましたね。 安すぎ。 売れてないみたいだし。 内容は絶対にロジェの方がいいけど、場所がブランズに劣る。 でも、ブランズもガッツリデカイマンションに囲まれてるから、日当たりとかどうなのかな。 中身も安くっちかったし。 |
39:
物件比較中さん
[2009-02-26 20:50:00]
たしかにまわりはマンションだらけで
囲まれてる感じで、嫌ですねえ。 中央区あたりなら我慢ですが 郊外でこのような環境だと・・・。 小中学校区もあまりいい噂脇聞きません。 |
40:
匿名さん
[2009-02-27 20:32:00]
この物件で検討中でした。
ホント、随分安くなりましたね。 安すぎて逆に心配です・・・。 マンションの評価、住民の質・・・。 ロジェさんも見に行ってみます。 |
41:
匿名さん
[2009-02-28 18:45:00]
チラシに本日から新価格発表ですって。やっぱ場所がいまいちだから売れませんよね。
少しぐらい価格を下げても興味がわきません。 |
42:
匿名さん
[2009-03-07 23:16:00]
値下げして売れ行きはどうなんでしょう?
あと、アーバンゲートって、本当に作るのでしょうか?売れないのハッキリしているのに! |
43:
匿名さん
[2009-03-12 21:55:00]
価格はお手頃ですね。小学校、中学校、保育園、図書館、駅が近くて便利ですね。
|
44:
買いたいけど買えない人
[2009-03-16 21:41:00]
値下げしたと途端、結構売れているようですが、完成前に値下げに踏み切る物件の購入に踏み切った決め手はいったい何だったのでしょうか???やはり価格でしょうか・・・
|
45:
ビギナーさん
[2009-04-16 23:43:00]
新価格発表後の一時期、順調に売れていったみたいだけど
最近どうなんでしょう? |
46:
匿名さん
[2009-04-19 18:13:00]
もう、完売?
|
47:
匿名さん
[2009-04-28 23:31:00]
土曜日の広告によるとこのマンションは札幌で一番売れているマンションだそうですよ。
|
48:
匿名
[2009-04-28 23:54:00]
モデルルーム
見ましたけど 特に悪くなかったですよ。 個人的には ディスポーザーはいらないです。 メンテとかかかりそうだし 価格は安くなりましたけど ひっかかるのが立地です |
49:
匿名さん
[2009-04-28 23:58:00]
売主3社の中に不安要素があるのが気になる・・・・
|
50:
匿名さん
[2009-04-29 13:39:00]
完売間近のようです。
GW中にはほとんど成約するのではないでしょうか。 |
51:
匿名さん
[2009-05-01 10:36:00]
やっぱり、価格なのでしょうか?
|
52:
匿名
[2009-05-31 07:47:00]
現在19戸残ってるみたい
再値下げもありかなと思って待ってます アーバンゲートはどうなっちゃうのかな |
53:
購入検討中さん
[2009-06-09 19:54:00]
今が適正価格のような気がするので、これ以上の価格改定はないでしょう。物件も随分と減ったので、これから売れていくのではないでしょうか。
|
54:
購入検討中さん
[2009-06-09 23:16:00]
後8戸 残ってます。新しい方の間取りや価格表も頂いて来ました。1900万円からの価格には 正直驚きました。パークゲートの物件を購入しようかと考えています。これからは新しい方を販売しながら残りを気長に販売するとか・・・もう 割引はないそうです。言い方が 強気でした。いっきに 買う気が無くなてしまいました。
|
55:
関係者
[2009-06-11 17:31:00]
民事再生手続申請したみたいですね
|
56:
匿名さん
[2009-06-11 18:49:00]
↑えそうですか、東急ですか?
東京建物ですか?住友不動産販売ですか? |
57:
匿名さん
[2009-06-11 18:55:00]
ホームページから宮川の名消えてる。
東京建物、宮川建設のJVだったのに |
58:
匿名さん
[2009-06-13 19:23:00]
実際は宮川建設が施工をしていたし、片方の事業主が倒産した場合は顧客に告知しないと違反になります。
また施工上不安がある人は、これを理由に解約等もできるのではないでしょうか? |
59:
匿名さん
[2009-06-20 20:13:00]
実際工事しているのは宮川建設の社員でしたよ。東急建設さんはただの、冠です。
|
60:
サラリーマンさん
[2009-06-24 22:35:00]
宮川が下請けで東急が発注者か。麻生駅周辺の看板も速やかに宮川の名前が消されてるぅ
|
61:
匿名
[2009-07-21 23:03:00]
知り合いが最近契約しましたがかなりお安く買えたようで満足してました。
|
62:
匿名さん
[2009-07-22 14:59:00]
完成してい物件なのに安売りですか
完売は入居後、何年先かなー |
63:
匿名さん
[2009-08-15 07:27:00]
パークサイドは完成間近ですね。完売したのかな。値段も手ごろだしね。モデルはプレハブから棟内になりました。
|
64:
匿名さん
[2009-09-11 23:25:34]
アーバンゲートの方は 後一戸の販売になっていたけど 売れたの・・・?
|
65:
購入検討中さん
[2009-10-01 16:11:35]
アーバンゲートのモデルルーム、まったくの期待はずれでした
キッチンからバスルーム迄どうしてあれ程仕様を落としたのでしょうか ディスポーザーがついていても食洗機はないんですね 最上階でも2,200万台は格安ですがどうもねぇ エミネットマンションシステム使用料525円と出ていたので何のことか 聞くとインターホン使用料とのこと、何処のマンションでもとられるもの なんですか? 管理費が10,000以上と割高な気がするのに更にインターホン使用まで 有料とは! パスする気なのでどちらでも良いけど |
66:
匿名さん
[2009-10-01 18:09:07]
食洗機、ディスポーザー、床暖は必需品です。
パスだね。 |
67:
購入検討中さん
[2009-11-04 10:18:54]
ここは 最初に500万円を値引きしたから もうこれ以上の値引きはないって言ってます。
最近 行かれた方情報お願いします。 |
68:
匿名さん
[2009-11-23 22:31:49]
ブランズの管理会社は 東急コミニティーですが疑問があるのです。桑園やひばりが丘の管理費と麻生の管理費があまりに違いすぎるのはどうしてですか?麻生は 何か特別な管理でもあるのでしょうか?ちょっと高くありませんか・・・
|
69:
不動産購入勉強中さん
[2009-11-24 07:47:30]
10,900円ですから普通でしょう、いくらなら良いのでしょうか?
|
70:
匿名さん
[2009-11-24 09:01:15]
広さによって違います。同じブランズで結構違うので聞いてみました。麻生は10400円(77㎡)~13700円(101㎡)って普通なんだですか・・・ちなみに桑園は82㎡で8500円だったと思います。毎月支払うものだからお尋ねしました。
|
71:
匿名さん
[2009-11-24 09:24:45]
ブロンズ東札幌は
86㎡で7,300円です こちらにしましょう。 |
72:
匿名さん
[2009-11-24 11:04:01]
銅製か!
でも比べると確かに少し高いね。特別なサービスも無さそうなのに。 |
73:
匿名さん
[2009-11-24 11:06:00]
儲けているのでしょう
|
74:
匿名さん
[2009-11-24 16:30:56]
ここは噴水や滝はないんですねえ。
|
75:
匿名さん
[2009-11-24 20:27:16]
これは ちゃんと買う前に聞いてみて・・・聞いたら 結果教えて~
|
76:
匿名さん
[2009-12-02 22:53:28]
駐車場が安い分 管理費が高い。なんか 納得いかないからやめた。
|
77:
匿名
[2009-12-12 11:19:42]
管理費高いですね~
管理費が高いのは単純に管理会社の利益です・・・。 このご時世にデベロッパーは潰れても、管理会社は潰れないんですよ~ 毎月の収益が確保されているからですね~ マンションの管理委託契約をやめることって滅多にないことですから~ ちなみに私の住んでいるマンションは以前まで3LDKで12,000円でとても高い 管理だったのですが、別の管理会社に現在の管理内容は全く変えず見積もりをとったところ、 8,500円になりました(笑)毎月の維持費、光熱費なども以前の計画とほぼ変わらない数値で 出てきましたので、単純に管理会社の利益ですわ~^^; |
78:
賃貸住まいさん
[2009-12-12 12:01:17]
じゃあ、ここも管理会社替えたらいいんじゃない?
|
79:
ご近所さん
[2009-12-14 21:47:46]
パークゲートの駐車場いっぱい停まっているね。
|
80:
購入検討中さん
[2010-02-01 22:53:35]
小学生の子供が二人いますので、学校の事がなにより気になります。どうなのでしょか?最悪と記入さてれる方もいましたので、、、。
|
81:
入居済み住民さん
[2010-06-19 18:44:30]
私もいろいろ悩みましたが、住んでみるととても快適です。
子供たちの学校は近いし、目の前にはスーパーやドラッグストアがあるし、 コンビニもセブンにサンクス、ローソンとあって、病院も近所のほぼそろっています。 駅はJRも地下鉄も使える上、新千歳空港に行くのも麻生バスセンターから直通バスが出ています。 やはり駅に近いというのは安心です。バスはあてになりませんから。 公園も近く、とても静かで騒音は全く気になりません。 設備も充分です。ディスポーザーがこんなに便利だと思わなかったです。 住人の方も40代くらいの方が多く、まともな方ばかりのようです。 住んで良かったと思っています。 |
82:
匿名
[2010-08-08 21:18:37]
購入検討してるのですが子供の学校について知りたいです
あまり良くないのでしょうか? どなたか情報よろしくお願いします |
83:
サラリーマンさん
[2010-08-21 14:53:37]
必ずしも良いとは言えませんが、かと言って悪いわけでもないようです。確かに昔はひどい中学校だったようですが、今は不良もそんなにいないらしいです。他のエリアとそれほど変わらないんじゃないでしょうか。小学校と中学校が隣接していて、周りに学習塾も多くあるので同じ仲間で勉強できるんじゃないでしょうか。
|
84:
匿名さん
[2010-08-21 15:00:56]
親戚が麻布に住んでるけど
賢いほうの息子は札幌北→北大医学部行ったから そんなに悪くないんじゃない。落ちこぼれなければ。 |
85:
購入検討中さん
[2010-08-30 14:24:22]
ブランズ麻生の管理会社ってどちらの会社なんでしょうか?
|
86:
匿名さん
[2010-08-30 21:23:41]
東急コミュニティーです。
|
87:
匿名
[2010-08-30 21:53:57]
円高ですね。
金利は有利かな。早く買わないと! 麻生はロジェもも残っていなかった? |
88:
匿名さん
[2010-09-08 19:09:54]
パークゲートは 完売ですか・・・
|
89:
匿名
[2010-09-08 20:50:00]
フィネス麻生は売れているのかな?
|
90:
匿名さん
[2010-11-08 22:27:55]
完売しましたか・・・
|
91:
匿名
[2010-11-10 12:37:07]
>>99
フィネス麻生は売れているよ。 |
92:
匿名さん
[2010-11-11 11:41:49]
完売・・・おめでとう
|
93:
匿名
[2010-12-13 15:51:03]
隣に何ができるんでしょう(笑)楽しみです!
|
94:
匿名さん
[2010-12-14 21:17:51]
おめでとう
|
95:
購入検討中さん
[2010-12-15 10:39:28]
完売したんだ
おめでとう!! |
96:
匿名さん
[2010-12-16 11:39:55]
祝 完売!!
|