平成20年6月から工事が始まるブランズ麻生(A棟、B棟合計137戸敷地面積約6000㎡ 11階)についての情報をお願い致します。価格はどうなのでしょうか?東京建物、宮川建設のJVとなりそうですが、完成時点は平成21年秋ごろと考えられますが、消費税の問題、建築資材の高騰を含めて有益なご意見を賜りたいと思います。
[スレ作成日時]2007-12-15 23:22:00
ブランズ麻生はどうでしょうか?
43:
匿名さん
[2009-03-12 21:55:00]
価格はお手頃ですね。小学校、中学校、保育園、図書館、駅が近くて便利ですね。
|
44:
買いたいけど買えない人
[2009-03-16 21:41:00]
値下げしたと途端、結構売れているようですが、完成前に値下げに踏み切る物件の購入に踏み切った決め手はいったい何だったのでしょうか???やはり価格でしょうか・・・
|
45:
ビギナーさん
[2009-04-16 23:43:00]
新価格発表後の一時期、順調に売れていったみたいだけど
最近どうなんでしょう? |
46:
匿名さん
[2009-04-19 18:13:00]
もう、完売?
|
47:
匿名さん
[2009-04-28 23:31:00]
土曜日の広告によるとこのマンションは札幌で一番売れているマンションだそうですよ。
|
48:
匿名
[2009-04-28 23:54:00]
モデルルーム
見ましたけど 特に悪くなかったですよ。 個人的には ディスポーザーはいらないです。 メンテとかかかりそうだし 価格は安くなりましたけど ひっかかるのが立地です |
49:
匿名さん
[2009-04-28 23:58:00]
売主3社の中に不安要素があるのが気になる・・・・
|
50:
匿名さん
[2009-04-29 13:39:00]
完売間近のようです。
GW中にはほとんど成約するのではないでしょうか。 |
51:
匿名さん
[2009-05-01 10:36:00]
やっぱり、価格なのでしょうか?
|
52:
匿名
[2009-05-31 07:47:00]
現在19戸残ってるみたい
再値下げもありかなと思って待ってます アーバンゲートはどうなっちゃうのかな |
|
53:
購入検討中さん
[2009-06-09 19:54:00]
今が適正価格のような気がするので、これ以上の価格改定はないでしょう。物件も随分と減ったので、これから売れていくのではないでしょうか。
|
54:
購入検討中さん
[2009-06-09 23:16:00]
後8戸 残ってます。新しい方の間取りや価格表も頂いて来ました。1900万円からの価格には 正直驚きました。パークゲートの物件を購入しようかと考えています。これからは新しい方を販売しながら残りを気長に販売するとか・・・もう 割引はないそうです。言い方が 強気でした。いっきに 買う気が無くなてしまいました。
|
55:
関係者
[2009-06-11 17:31:00]
民事再生手続申請したみたいですね
|
56:
匿名さん
[2009-06-11 18:49:00]
↑えそうですか、東急ですか?
東京建物ですか?住友不動産販売ですか? |
57:
匿名さん
[2009-06-11 18:55:00]
ホームページから宮川の名消えてる。
東京建物、宮川建設のJVだったのに |
58:
匿名さん
[2009-06-13 19:23:00]
実際は宮川建設が施工をしていたし、片方の事業主が倒産した場合は顧客に告知しないと違反になります。
また施工上不安がある人は、これを理由に解約等もできるのではないでしょうか? |
59:
匿名さん
[2009-06-20 20:13:00]
実際工事しているのは宮川建設の社員でしたよ。東急建設さんはただの、冠です。
|
60:
サラリーマンさん
[2009-06-24 22:35:00]
宮川が下請けで東急が発注者か。麻生駅周辺の看板も速やかに宮川の名前が消されてるぅ
|
61:
匿名
[2009-07-21 23:03:00]
知り合いが最近契約しましたがかなりお安く買えたようで満足してました。
|
62:
匿名さん
[2009-07-22 14:59:00]
完成してい物件なのに安売りですか
完売は入居後、何年先かなー |