札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライブス宮の沢てどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. ライブス宮の沢てどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-12 21:15:28
 削除依頼 投稿する

新聞のチラシでライブス宮の沢の物件がありました。地下鉄宮の沢駅から近いようですが、周辺環境含めどうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-01-08 00:02:00

現在の物件
クレアシティ宮の沢ライブズ
クレアシティ宮の沢ライブズ
 
所在地:北海道札幌市 西区西町北20丁目4番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「宮の沢」駅から徒歩3分
総戸数: 60戸

ライブス宮の沢てどうですか

87: 匿名 
[2009-02-02 21:23:00]
質問ですがどのような改装工事をなさるのですか?
88: 物件比較中さん 
[2009-02-02 22:24:00]
入居者を装ったデベの人だったりして・・・(冗談)

ともかく、ここは入居まだ1ヶ月くらいでしょう。
新婚さんに新居はどうですか?って訊いているようなもんじゃないの。
2人の世界・・・周りの雑音なんて聞こえないって(笑)。
暖かくて理想の家庭ですって答えるよきっと。

まあ、郊外にしては立地だけはいいのは確かだけどね。
89: 匿名さん 
[2009-02-02 22:58:00]
なるほど、あばたもえくぼ状態ね。
90: 購入検討中さん 
[2009-02-04 21:53:00]
No.85です。
ご質問について回答が遅れたことをお詫びいたします。
引っ越しの準備や自宅売却で…
改装工事は購入タイプがDタイプで夜景が見られるように
①食卓テーブルの替わりに窓越しにカウンターを作成
②ダイニングと寝室の間仕切りにクローゼットを作成
③カップディスプレー棚を作りました。
№86さんは何タイプを購入されたのですか。
また、引っ越しは、いつ位になりそうですか。
91: 86 
[2009-02-07 09:04:00]
うちは3LDKのお部屋を購入しました。
引っ越しは来月です。
何度か足を運んでみたのですが
先に入居されている方は若い夫婦だけではなく
熟年夫婦の方も何組かいらっしゃってどの方もお人柄のよい方のようでした。
マンションの立地や設備だけでなく、どんな方が住むかも大事ですね。
契約してよかったと思います。
これからよろしくお願いします。
92: 契約済みさん 
[2009-02-07 18:27:00]
ブランドにあぐらをかいているような大手ばかりに残ってほしくない。
このデベの物件はなんというか、いぶし銀の魅力がある。
厳しい時期でしょうが、がんばれ、セントラル総合開発!
93: 匿名はん 
[2009-02-07 19:09:00]
一番端の地下鉄駅だから街まで相当遠し、大通りまで15分は結構長いな〜。ここは去年から相当値引きしてたよね。まだ20戸近く売れ残ってる様だけど。車の渋滞も滅入るね。まさか値引きなしってことはないよね。
94: 匿名さん 
[2009-02-07 19:17:00]
でもね、始発だから必ず座れるんだよ。
終点だから寝過ごすことないし。
株価も今週さらに下がったみたいだし、憶測だけど、まさに買い手市場じゃないかな。
95: 近所をよく知る人 
[2009-02-07 22:16:00]
そうなんです。
必ず座れる!これはいいですね。
西友も24時間営業なので便利。


ここは昨年大幅に経営を見直しコストをカットして膿を出すことで
銀行から融資を受けることに成功したわけで・・・。
今期は赤字になる見通しだけど歴史もある会社であり
来期は回復するそうです。
銀行も見込みアリと判断したから融資を決定したわけで
見込みなしならとっくに切り捨てているでしょう。


自分はこの会社応援するな。
96: 契約済みさん 
[2009-02-07 22:34:00]
↑それを聞いて安心しました。
97: 匿名はん 
[2009-02-07 22:54:00]
株価29円。月曜日が・・・
98: 匿名はん 
[2009-02-07 23:44:00]
ここも西松建設か!
99: 購入検討中さん 
[2009-02-09 16:59:00]
マンションのHPを見て多くの未入居が18部屋あります。
こんなに未入居があるので高額値引を期待して購入する場合の
値引率を尋ねました。
10%位の値引は!と期待したのですがモデルルームへの来訪者が
多いらしく高い階の値引は難しい口ぶりでした。

他のマンションより売れ行き好調なのでしょうかね・・・
100: 匿名さん 
[2009-02-09 20:14:00]
私もこのデベのMSは好きな方なので頑張ってほしいデベの一つなのですが、今度新しく売り出した山の手三条の物件が少し気にかかります。
あの立地(地下鉄駅から徒歩13分)で68戸もの需要が見込めるのでしょうか?
老婆心ながらちょっと心配しています。
101: 匿名さん 
[2009-02-09 21:43:00]
99さん。
 
 値引率を尋ねるくらいならまだ本気に思われてないんだわ。だいたい、買う気があるのかないのかわからない客に本音は言わない。本当に気に入って10%引きでいいからぜひ買いたいなら、ここが気に入った、10%引いてくれたら契約しますってずばり言うことですね。そしてその条件を呑んでくれないなら絶対に買わないと心に決めること。迷っていたら足元みられます。
 
 大手の大和さんも3割引というニュース流れてますし、ここは強気で。その場で即答が無くてもあとで電話きますよ。だって、MRに来る客の大部分はあてにならない客ばかり。ローンが確実に通って絶対買うって宣言してる客くらいおいしい客いないんだから。もちろんローンが確実に通る優良顧客であることが前提ですが。正直、私ならこのご時勢10%引きではものたりないです。実際、去年の夏ぐらいですでに高層階でどんどんどんと値引き提示されましたからね。

 もしそこまで言い切っても営業から反応ないならやめたほうがいいよ。やる気無い営業と関わってもあとあと嫌な思いするだけだから。
102: 購入検討中さん 
[2009-02-10 17:16:00]
№101さん

貴重なご意見ありがとうございます。
老後生活を考え自宅売却と共に生活利便性を優先的にマンション購入を考えています。

早速モデルルームに行きHPで未入居の部屋を購入したい旨言ったところ何と既に売却済みとの
ことでした。
本当に愚かな者で売却済み聞いたとたん、ありゃ〜・・・こりゃ〜失敗した!と本当に思いました。
この際、腰を据えて新たな気持ちで物件探しをすることにしました。

お奨めの物件がありましたらご教授願います。
103: 匿名さん 
[2009-02-10 17:28:00]
ライブス宮の沢買えなくて良かったのでは、
いまならVGかエスポ西岡でしょう、1000万円値引きは魅力です、
宝くじに当たったたような物件でしょう。
105: 匿名さん 
[2009-02-12 12:34:00]
宮の沢の西友は元気なのでしょうか。
もしここがなくなると、利便性は一気に低下してしまいそうですね。
107: 匿名はん 
[2009-02-12 20:47:00]
地下鉄終点まで乗るのやだね。
108: 近所をよく知る人 
[2009-02-12 21:41:00]
西友は衣料・食料品・電化製品・本屋・100円ショップもある量販店で非常に便利です。
経営不安があるかどうかはわかりませんが、イオンショップまでは地下鉄宮の沢駅から
無料バスが運行していますよ!また、ビックハウスも徒歩圏にあるので最悪、西友が
なくなっても日常の買い物には支障がないと思います。

地下鉄宮の沢駅のそばにあった市民生協跡地はどのような建物ができるのでしょうか?
以前と同じような量販店ができると一層便利になると思いまよ。

地下鉄が終点ということは始発なので考えようによっては非常に利便性があると思います。
年を取って必ず座りながら繁華街へいけるのは羨ましいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる