札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌)NO1デベロッパー大会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. (札幌)NO1デベロッパー大会
 

広告を掲載

姉 [更新日時] 2010-12-15 10:33:52
 削除依頼 投稿する

各社マンションの住人さん&ご検討中の皆さま!貴方が選ぶ「NO1デベロッパー」
はどの会社ですか??

[スレ作成日時]2005-08-19 21:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

(札幌)NO1デベロッパー大会

266: 匿名さん 
[2009-05-10 18:35:00]
やっぱり、道内人気ナンバーワンの日本グランデさんでしょ!!
269: 匿名さん 
[2009-05-10 19:32:00]
どこでも良いんじゃない?気に入る条件のマンションがあれば買うけどな
270: 匿名さん 
[2009-05-10 19:42:00]
267はあちこちのグランデ板でプロパンやらエレベーターやらカラーコピーやら、次から次へとネタを見つけては荒らしまくるグランデに恨みを持つ元ダイア社員だそうです。グランデ版だけ荒らせばいいのに他の掲示板にも現れ、書き込みした結果その板も荒れに荒れてしまい、当の本人はバッシングを受けると逃げてしまうという本当に困った人です。
271: 物件比較中さん 
[2009-05-26 21:10:00]
グランデはMSは派手であまり好みじゃないけど、対応してくれた営業マンは、非常にやり手で好感がもてました。住友んは、何人か営業マンに対応してもらいましたが、素晴らしい人とダメな人の差が激しかったです。ダイワハウスはごく普通。大京はかなり押しが強い営業マンと、品の良い営業マンに対応してもらいましたが、どちらもプロってカンジでした。三井はやはり素晴らしい人とダメな人が・・・つまり財閥系は良い営業マンと酷いのが混在しているのですね。デペがどうのというよりもやはり営業マンの質でしょう。
272: 匿名さん 
[2009-05-26 21:17:00]
>270さん  同感ですね。今後は特定のマンションだけを荒らしをする輩には、管理人さんに制裁を下してもらいたいものです。
273: 匿名さん 
[2009-07-29 21:07:00]
色々な意見がでていますが、一度整理してみましょう。

● ダイヤ建設   倒産
● 宮川建設    倒産

● 丸増      撤退
● 穴吹工務店   撤退

● 大京      撤退の噂有り
● 大和ハウス   撤退の噂有り

「(札幌)No1デベロッパー大会」であれば、この会社以外になりますね!
274: 匿名はん 
[2009-07-30 16:10:00]
ではこうなるのか?

(とりあえず安心御三家)
 ○住不
 ○三井
 ○三菱

(一般的デベ)
 ○東急
 ○東京建物


(新興さん)
 ○グランデ
 ○レクシオ


(圏外)
 ○クリンリバー
 ○タカノ
 ○三愛地所
 ○フナコシヤ

こんな感じ?
275: 匿名さん 
[2009-07-30 19:37:00]
じょうてつはどうですか?
276: 匿名さん 
[2009-07-30 20:10:00]
じょうてつは、一般的ではないでしょうか?

そうですね。(とりあえず安心御三家)○住不 ○三井 ○三菱 かもしれませんね。
ただ、金額も高いのでなかなか手が出ないのが残念です。もし、買えたとしても共用部にお金を掛けているので、
将来、維持していけるかが心配です。

(新興さん)○レクシオ これは圏外の圏外にお願いします。
以前、レクシオから「マンション要りませんか?」と電話(午後9時ごろ)がかかってきました。「要りません。」
と応えると、周りの社員に向かってだと思うんですが「要らないってさ~!ガシャン!」と切られました。
間取りも賃貸マンションみたいで、嫌いだったのでモデルルームに行ったことがないのに電話がきました。
無差別に電話しているのでしょうか?最悪の会社です。
277: 匿名さん 
[2009-09-23 23:18:44]
住友は売れ残り多くてとても安心とはいえませんよ。
278: 匿名さん 
[2009-09-24 22:13:32]
東京建物も撤退するんじゃないかと、真駒内のマンションの営業マンが言ってましたよ。
ブリリア真駒内公園の売り方は、撤退を予告するような売り方だったと。
279: 匿名さん 
[2009-09-24 23:04:39]
やっぱり三井と三菱が安心です
281: 匿名さん 
[2009-09-25 01:05:02]
ブリリア真駒内公園は確かに酷かったな。

ブリリアの名前は北海道に住む自分には一目置くようなものがあったけど近代美術館前までだった。
真駒内が見事に全てを崩した。

好立地も確保出来ずに、悪い立地で強引に物件建てて挙句全然売れなくて早々と新価格という大幅値引き。

これじゃ北海道でビジネスする意味ないだろうな。
282: マンコミュファンさん 
[2009-09-27 12:54:45]
値引きは一切しないと断言して販売する、日本〇ランデ。
283: 匿名さん 
[2009-09-27 12:59:48]
281の内容にある物件の販売代理だったノー〇プランニング。
最近はじょうてつの販売代理をやりながら自社で再販かけている宮川の在庫物件に客を廻しているという噂もあり中々したたかで凄い会社です。
285: 匿名さん 
[2009-10-02 21:55:35]
あたしもグランデが一番だと思います。
あの設備、コスト、いう事なしです!!!!!!!!!!
287: 匿名さん 
[2009-10-04 17:07:00]
グランデみたいスポーツジムとか岩盤浴があるところが好きです。
288: 匿名 
[2009-10-04 17:42:09]
あと10年もしたら、付属共用部分の修繕に驚く人が続出するんだろうな。

ただほど高いものはないからな

289: 匿名さん 
[2009-10-05 00:41:31]
グランデのマンションはそんなに人気があるの?

290: 匿名さん 
[2009-10-05 06:44:28]
>288
わかっちゃいないな。だだじゃない。
分譲価格にその分含まれてるし、管理費・修繕積立金も毎月支払ってる。
便利な共有施設設備やコンシェルジェサービスはその対価を払うのは当然。あえて例えれば、高級ホテルとビジネスホテルが同じ1泊で全然価格が違うのと同じだろ。快適さ重視は高級ホテル、費用重視はビジネスホテル。どちらを選ぶかは人それぞれだろ。
291: 匿名さん 
[2009-10-05 10:07:20]
その経費の違いをどこまで説明しているのかが疑問。
292: 匿名さん 
[2009-10-05 12:40:05]
そんなの説明されなくても普通の人はわかります
293: 匿名さん 
[2009-10-05 17:47:17]
>290

ではなぜ修繕積立金が何も付属設備が無いマンションより安く設定できるの?
修繕計画の中に、カラオケ機材や岩盤浴設備、フィットネス機材の修繕費が盛り込まれているのですか?
294: 匿名さん 
[2009-10-05 18:01:31]
確かに何故なんでしょうね。他はタイル張りじゃないから修繕費が高いとか?
295: 匿名さん 
[2009-10-05 18:16:55]
全面吹付け塗装ならタイル張りより修繕費は高額になりますが、一部分だけならたいしてかからないのではないのでしょうか。

ちなみに、修繕積立金はいくらくらいまで上がると説明されているのですか?
298: 匿名さん 
[2009-10-05 20:56:50]
>293

>ではなぜ修繕積立金が何も付属設備が無いマンションより安く設定できるの?

どの物件とどの物件を比較してるのかな。
具体的な物件名と修繕費の比較を書いた上でものを言ってくれまいか。
299: 匿名さん 
[2009-10-05 21:04:43]
↑理論的にやりたいならきっちりやってもいいけど大丈夫ですか?

ダイヤパレスの例とか出したら反論できなくなるよ

良いのかな?
301: 匿名さん 
[2009-10-05 23:12:29]
ダイヤって。。。
潰れた会社持ち出して、いったいいつの話?
今売出し中の物件で比較してくれまいか。
303: 匿名さん 
[2009-10-05 23:46:32]
だから、あと数年で答えは出るって

双方焦らず黙って見守りましょうよ
304: 匿名さん 
[2009-10-06 00:01:47]
割り込み失礼

否定派がでてくると全力で潰しにきますね

荒らしの方が理論的に言えないチキンな人なら、大丈夫であると断言できるナイスな営業マンからの書き込みを期待します

実際いくらくらいまで上がる試算なんですか?
309: 匿名さん 
[2009-10-06 09:22:22]
ここはNO1デベロッパー大会ですよ。

312: 匿名さん 
[2009-10-06 21:46:58]
グランデがNo.1か否かは論じるまでもない。
可能性すらないわな。
313: あ 
[2009-10-06 22:19:57]
論じるまでもなくNo.1
314: 匿名さん 
[2009-10-06 22:34:10]
グランデ東札幌の売れゆきみていたら悔しいけれどNO1だな。

317: 匿名さん 
[2009-10-07 00:04:05]
なんか沢山削除されましたね!
否定派は理論的にうんぬん言っておきながら
分が悪くなったので削除依頼したようで。
賛成派の桃太郎も否定派の荒らしも
やってることは同じで
どっちも大したことないですね。
やっぱりダイヤパレスなんて
マンション名も誤って覚えてる人なんて
所詮そんな程度ですね!
318: 匿名 
[2009-10-07 19:28:18]
ところで、ナンバーワンはどこですか?
私は結局、中央区の三菱マンションを購入しましたが、グランデさんのマンションも検討していました。外観と噴水はいまいちでしたが、設備は魅力的でしたし、共有設備も若いうちなら使用する可能性が高いかなぁと思いまして。また、一番の魅力は円形のバルコニーです。現在住んでいるマンションには不満もなく、管理もしっかりしていて、住人のマナーもとても良く、満足しておりますが、今見ても円形バルコニーは良いなぁと思います。
319: 購入経験者さん 
[2009-10-10 21:24:13]
グレンデがNO1!三菱三井はその次かな。
321: 匿名さん 
[2009-10-25 15:38:35]
資金力でいうとどこですか?
322: 匿名さん 
[2009-10-25 16:27:05]
スミフさんです、強い資金力、忍耐力です。
323: 匿名さん 
[2009-10-25 17:14:11]
三井さいこー
営業にこやかー
貧乏人もかんげー
324: 匿名さん 
[2009-10-25 17:39:49]
パークホームズ札幌大通イーストレジデンスのMRを見に行ったときに
ママチャリで作業服姿で行きました、具厚い高級なパンフレット
頂き、親切にモデルルーム見せてくれて、低所得者にも
親切でした。

325: 匿名さん 
[2009-10-25 22:39:24]
ここ北海道に関しては住不は体力だけがとりえみたくなってしまったなあ。体力に物を言わせて次から次へと建てまくり在庫を増やし続けてる。マンコミュを読むとマンションの質に比例するように営業マンの質も相当落ちているようだし。三菱は建物のセンスがイマイチ。そう考えると、営業マンの質・建物のセンス・販売状況どれも落ちてない三井が財閥系デベの中でナンバーワンだろう。
326: 住友物件購入者 
[2009-10-26 00:02:54]
私は、住友、三井、大京、東急物件を見て回り住友物件を購入しましたが、確かに三井は収納の多さや体重計の収納場所確保等、設備のセンスは良かったですね。営業マンはどこの方にも良くして頂きましたよ!
327: 匿名さん 
[2009-10-27 12:17:23]
自分も

三井に住んでます。

と言ってみたい!
328: 匿名さん 
[2009-10-27 14:48:40]
財閥系と地元のデベ7社くらい見て回りましたが
営業はどこも親切で感じよかったですよ。
不愉快な思いをしたことはありません。

この不景気に○千万の買い物をしようというお客様に
親切なのは当たり前のことです。
営業の質が悪いというような書き込みもありますが
邪険に扱われたと感じたとすれば
客の側の態度にも原因があったのかもしれませんよ。


329: 匿名さん 
[2009-10-27 15:11:01]
今の客の質が悪いんです。
あまり深く考えもしないでマンション購入しようとする輩の多いこと多いこと。
共用設備満載の某マンションが売れてるという事実もそれを物語ってる。
今の客は上質な高級キャラメルよりもおまけ付きのグリコのキャラメルを選ぶ子供みたいに単純。
330: 匿名さん 
[2009-10-27 18:08:22]
中身はグリコなのにパッケージだけが高級なものを買うほど今の客は単純じゃないってことだろ。
331: 匿名さん 
[2009-10-27 19:44:28]
>中身はグリコなのにパッケージだけが高級なものを買うほど今の客は単純じゃないってことだろ。

いえ、ただおカネがないだけです。
332: 匿名さん 
[2009-10-27 19:50:54]
おカネがあればグリコでも高級キャラメルでも選べますが
おカネがなければグリコしか選べません。

あとは見てくれのパッケージで少しでもよさそうなものを選びますが
おカネがなければそれすらもできません。

だからといってパッケージの悪口を言うのもちょっと悲しいことでは?
333: 入居済み住民さん 
[2009-10-27 19:58:46]
三井の営業マンはよかったけど、いまだ完売していない月寒の物件の部屋はよくなかった。そこをみてから三井の他の物件を見る気にはならなくなった。
334: 匿名さん 
[2009-10-27 21:43:16]
>333
入居済みの方はもう見なくて良いのではww
冷やかしは遠慮したらw
335: 三井に住んでいます 
[2009-10-27 21:44:08]
住んでいる人もいるので上記の発言は?
336: 匿名さん 
[2009-10-28 10:41:45]
マンションの選択は妥協だと思いますね
最終的に価格と相談して何をあきらめるかです
2千万と3千万のマンション
誰もが前者を選ぶわけじゃありません
価格の差が納得できれば後者を選択することもあるでしょう
だから価格で較べても意味がありません

あとは売主が信頼できるかどうか
ここは大切ですが判断しようがありませんよね
ただ値引きが大きい売主は経営状態が厳しいと言えます
どうしてもいま売らなければ困るわけですから

そこをさらにねばって値引きさせ購入した
安マンションの居住満足度は高いでしょうか?
実はそうでもないんですね ふしぎですが

だから本当に気に入ったマンションの値引き交渉をしましょう
結果的にそれが他より高い買い物になったとしても
きっと満足度は違いますよ


337: 匿名さん 
[2009-10-28 11:39:33]
ええこと言うね ↑

338: 匿名さん 
[2009-10-29 14:44:21]
穴吹も北海道から撤退してしばらくたちましたが、北海道・東北住民板では <・・いよいよ危ないみたいだな>と役員(社長を除く11人の取締役全員の解任)解任でゆれていますね。

やっぱり、財閥系が安心です。
339: 匿名さん 
[2009-10-30 22:27:27]
マジレスすると、1三井 2三菱 3グランデだろう。
すみふは売れてないからその次かな
340: 匿名さん 
[2009-10-31 12:56:29]
信頼度・体力・建物・売れ行き。トータルバランスで三井がナンバーワン。
343: 匿名さん 
[2009-10-31 23:02:01]
↑三菱はセンスが無い。そこだけが欠点。
344: 匿名さん 
[2009-11-01 16:14:55]
三井は確かにいいと思うけどさ、新規物件が少ないよー。
すみふとまではいかなくてもいいからもっと建てて欲しいなー
345: 匿名さん 
[2009-11-01 16:45:33]
そういう戦略も含めて三井がナンバーワンデベロッパーなのです。

売れ残るのが分かってるのに体力に任せて建て続けるなんて無意味なことしない。

新規物件を抑えることでブランドイメージも保てると思いませんか。
350: 匿名さん 
[2009-11-03 15:41:11]
はい、ナンバーワンデベのマンションを購入したあなたは立派です(拍手)
351: 匿名さん 
[2009-11-03 15:43:27]
アホだと思われますよ
と書いたら削除されました

アホはアホだと言われないとわからないのに
甘やかしてはいけません
352: 匿名さん 
[2009-11-03 15:55:22]
誰をアホだと言ったんですか?
353: 匿名さん 
[2009-11-03 21:59:48]
地場デベマンションしか買えない人は言動も下品ですね。どうぞCRやNGで満足してて下さい。
354: 匿名さん 
[2009-11-03 23:10:01]
地場か大手かだけでは判断できないような気がしますね。会社によって色々違うこともあるでしょうし。ここの掲示板では三井が評価が高いようですが、書き込んでるのは三井の関係者じゃないですよ(笑)
355: 匿名さん 
[2009-11-03 23:21:04]
>書き込んでるのは三井の関係者じゃないですよ(笑)

当たり前でしょう。

デベ社員思われる書き込みの殆どはクリーンリバー・日本グランデ・じょうてつの販社ですよ。
356: 匿名さん 
[2009-11-04 10:34:42]
>地場デベマンションしか買えない人は言動も下品ですね。どうぞCRやNGで満足してて下さい。

そんな言葉こそ下品でしょう
三井のマンションを買ったあなたはエライとほめてほしいんですか?
357: 匿名さん 
[2009-11-04 11:59:34]
気に入ったマンションを買えばいいじゃない
財閥系でも地場でも後から何がおきるかなんて解らないでしょ
世の中絶対はありえないからね

“希望の場所に気に入った間取りがあったから決めました”これで十分なんじゃない?
358: 匿名さん 
[2009-11-04 12:23:29]
格差社会ですからね
自分は誰かの上だと確認しないといられないのです
359: 匿名さん 
[2009-11-04 12:34:42]
差別化のうえで商売も成り立っていると考えると
分譲マンション購入は悲喜こもごも
他よりすぐれている部分もあれば
そこはあきらめるという部分もある
ということでしょう

立地、構造設備、間取り、価格それらを総合して選択した結果が
三井のマンションだったというならそれでいいじゃありませんか

地場デベがどーのこーのそういう問題じゃありませんね
逆に財閥系だからどーのこーの言う理屈もよくわかりません

物件が価格に見合うかどうかは購入者が決めることです

360: 匿名さん 
[2009-11-04 16:19:57]
>デベ社員思われる書き込みの殆どはクリーンリバー・日本グランデ・じょうてつの販社ですよ。

そうですか。
販売戦略のひとつなのでしょうかね?
不当にケナされれば反撃したくもなるでしょうし
こんなくだらない掲示板でも購入検討中の人が読んで
気持が変わることもあるかもしれませんものね。

その点三井などはかゆくもないといったところでしょうか。
入居者がみっともなくいばるのはいただけませんが。
361: 匿名さん 
[2009-11-23 16:22:25]
大手は安心出来るだけ、引き渡し後のフォローの出来る不動産会社も安心ですよね。
後は管理会社のしっかりした会社も安心ですよね。

口だけの会社は不安だらけなので注意しましょう。

地場トリオは要注意です。
362: 物件比較中さん 
[2009-11-23 17:07:00]
三井のマンションなんて名ばかりのローコストマンションだわな。バスセンター近くのモデルを観たが、オプションと変更ばかりで原型をとどめていないのだ。おまけに営業マンは息が臭いし、メシ食ったら歯を磨けよ。煙草を吸うのか気持ちが悪くなったわ! ここの営業も落ちたな 笑
363: 匿名さん 
[2009-11-23 17:14:48]
地場トリオのK・N・J

NGってネット大好きですよね大丈夫ですか?

364: 匿名さん 
[2009-11-23 17:19:29]
↑おまえこそ引っ込め  ネットお宅野郎。  パソコンから離れないと成績上がらんぞ。
365: 匿名さん 
[2009-11-23 17:32:27]
住友のマンションを見学すると、きまって聞かれるのは「うち以外にどちらのマンションを見られましたか」って必ず聞くよね。これに素直に地場のマンション名を出すと、ここの会社のマンションはどうのこうの  と悪口たらたら。マンションはブランドで選ぶべきですと・・・これって危機感があるのかな。そんなにムキにならなくてもと思います。ある営業マンに聞きましたら、札幌で完成在庫が一番多いのは住友さんらしいです。今の世の中、工夫されたプランや魅力あるマンションにしないと、ブランドだけでは売れない時代です。各社凌ぎを削って良いマンションを販売してください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる