札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌)NO1デベロッパー大会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. (札幌)NO1デベロッパー大会
 

広告を掲載

姉 [更新日時] 2010-12-15 10:33:52
 削除依頼 投稿する

各社マンションの住人さん&ご検討中の皆さま!貴方が選ぶ「NO1デベロッパー」
はどの会社ですか??

[スレ作成日時]2005-08-19 21:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

(札幌)NO1デベロッパー大会

142: 匿名さん 
[2009-04-16 23:20:00]
売り逃げされるのも変わらないって(笑)
潰れる地場デベなんて数件でしょ。

笑いのネタに高いお金払って買えばいいんじゃない?
143: 匿名さん 
[2009-04-16 23:23:00]
三井・三菱と住友を同じランクで考えている人がいることに驚く。

社員の年収で1.5倍以上違う。
それに住友は離職率が数倍高い。

販売に関しては地元の販社を使うのでさほど変わらないが
企画において雲泥の差。

三菱は電車駅まで引っ張ってくる。それ以降ぱっとしないがw
三井は大谷地のシティアヴェニュー以降はしょぼいのばかりだけど。
144: ビギナーさん 
[2009-04-16 23:32:00]
140さんへ
そんなに周りの事ばかり気にしていると、人生疲れますよ!
快適に暮らせてれば、良いと思いますよ。
大手でも間取りが良くないのあるじゃないですか?
>>140
145: 匿名さん 
[2009-04-16 23:36:00]
>>139

>本来、財閥系の強みは、資金調達力とか、企画力を生かした首都圏とかでやってる大規模物件でしょう。
>札幌みたいにせいぜい数十戸のマンションやってるんじゃ意味がないよね。
>北海道を重要視してない、ってことの表れですよ。

北海道の物件と首都圏の豪華仕様の物件なんて値段が違い過ぎ。
値段が安いんだから重要視されてなくて当然。
地場デべ+α程度の価格で一部の首都圏の物件並みの豪華な仕様なんて誰も期待してないって。
146: 匿名さん 
[2009-04-16 23:40:00]
>三井・三菱と住友を同じランクで考えている人がいることに驚く。

そんなことはどうでも良くて
宮○、タ○ノ、グ○ン○、ク○ー○リ○ーと財閥系を同じランクで考えるこの板の流れに驚いてくれ
147: 匿名さん 
[2009-04-17 00:40:00]
>146

販売に関しては販社を使っていて
どこも変わらんよ。てか、財閥系の方があぶね。

地所の人間が営業の現場に出はらって資金計算とかしないだろw

その意味では財閥とか偉そうなこと言っても
販売は3流の営業マンレベル。

むしろ地場デべのメーカー直販の営業マンで責任感が強い人の方がよさげ。

売ったら終わりの雇われ販社は、手数料商売だから言いたい放題だし。
148: 匿名さん 
[2009-04-17 01:05:00]
地場デべと財閥系地元販社なら後者の方が信用出来てしまう現実
149: 購入経験者さん 
[2009-04-17 08:54:00]
148へ、そんなこと会社によるって。
150: 匿名さん 
[2009-04-17 09:45:00]
どう逆立ちしたって財閥系のほうが体力あることに変わりない。
仮に状況が最悪になり札幌から撤退したって会社は存続するからアフターの面での問題は解決できる。
地場は最悪の状況になったら潰れるだけ。
まあ丸増みたいに吸収されるとか民事再生もあるが。
151: 匿名さん 
[2009-04-17 11:17:00]
大手ほど不景気の煽りはもろに受けるから単純にはいえない

体力はあっても基本的な営業経費も日本全国でかかるわけだから回さなければいけないお金はそうとうなもの

一概に安心とはいえません
152: 匿名さん 
[2009-04-17 11:27:00]
これだけのマンション不況でも財閥系はビクともしてないんだから安心と考えるのが普通だろ。
財閥安心論に反論してる人は苦しいよ。
153: 匿名さん 
[2009-04-17 11:29:00]
いくら屁理屈こねても信用力が地場デベ>財閥って言うのはさすがに無理があるだろw
154: 匿名さん 
[2009-04-17 11:39:00]
>大手ほど不景気の煽りはもろに受けるから単純にはいえない

不況の煽りをもろに受けるのは中小零細企業だということは今時小学生でも知っていると思ってたが
155: 匿名さん 
[2009-04-17 12:18:00]
そんなことより
竣工から1年も2年も経過している新築劣化マンションを
売り出し当初と変わらぬ価格で売っていることが信じられない。

そんなデベが購入者、入居者に配慮したセンスのいいマンションを
提供できるとは思えない
156: 匿名さん 
[2009-04-17 12:30:00]
体力とセンスは別問題。
何かあった時にセンスの良さは何も役に立たない。
何かあった時に問われるのは体力。
今はその何かがあるご時世。
体力勝負で地場が大手に勝てるわけない。
157: 匿名さん 
[2009-04-17 12:41:00]
新築劣化マンションを高い価格で売るくらいだから
危なくなってきたら自分達の保身に走りそう。

ブランド力が災いしてか世の中の情勢にうまく乗れてないような気もするし。
158: 匿名さん 
[2009-04-17 12:46:00]
しかもセンスとやらも地場デベが勝っているとも思えない。
値引きをしないのは「値引きしないなんて信じられない」なんて人をはなからターゲットにしてないてこと。
値引きが自分の価値観で大きなウェイトを占めてるなら選択肢から外して他の安売り物件を探せば良いのでは?
159: 匿名さん 
[2009-04-17 12:47:00]
マンションは1、2年で劣化しないよ。
1、2年経てばどこも1、2割引いてるよ。
何知ったかぶってるの?
160: 匿名さん 
[2009-04-17 12:51:00]
>>157
感情的過ぎて意味がよく分からんが…。
自分達の保身の為に先に購入した人たちのことも顧みずに堂々と大幅値引きをしてるようにも思えないか?
161: 匿名さん 
[2009-04-17 12:57:00]
値引きが大きなウェイト占めているわけではありません。

いくら新築で未入居といって2年も建てば劣化しているはず。
共用部分については特に当てはまるはず。

保証に関しても入居開始から10年と言うわけではありませんよね?

そういうことです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる