ア・フィックってどう?
203:
契約済みさん
[2009-01-10 12:18:00]
私はデベに紹介されて電話でカーテンと照明のプランをお願いしたのですが、1ヶ月経ったのに全く連絡無しです。全然相手にされてないって感じです。照明は自分で購入してカーテンはスウィートデコレーションにしようかと思っています。
|
204:
匿名さん
[2009-04-04 18:06:00]
担当者さんはとても良くできる方でした。満足しています。
しかし、全体的にはこの会社自体が連携不足や、無駄が多いなと思ってみています。 同じことを何人にも話さなきゃならず、しかもわかる人が誰なのかをスタッフがわかっていない。 受付が機能できていない。 担当さんがいない日は本当に不安でした。 |
205:
匿名さん
[2009-05-21 15:11:00]
何年か前にショールーム見に行きましたが、受付けで名前や住所を書かされ何を基準に判断されたのか、担当者すら付かず全く相手にされませんでした。他の年配のご夫婦やちょっとお金持ちそうな一家には担当が付いて接客していたようですが、庶民的な私達夫婦は完全に無視されたようです。何しに来た?くらいの眼つきをされてもう二度と来るか!と不愉快さを感じたのを覚えています。
|
206:
購入経験者
[2009-05-22 10:30:00]
↑
考えすぎじゃないですか? その年配の客は事前に商談予約をしていたか、何度目かの商談に来ていた、ではないですか? それであれば担当者もつくでしょう。 私も初めて行った時には誰も付きませんでしたが、その分好き勝手に商品を見ることができましたよ。 価格などの具体的な話を聞きたくなった時に初めて売り場の人に声をかけました。 その人がそのまま最後まで担当してくれましたよ。 ようはヨドバシ○メラみたいに客からコンタクトをとらなければ、金魚の糞みたいにしつこく後ろを ついて押し売りしてくる事もないはずです。 聞きたいことが有れば自分から聞く。その分好き勝手に商品見れるし。 |
209:
匿名
[2009-05-25 21:21:00]
削除されましたね。名前を出すのはまずいですよ。
|
210:
匿名
[2009-06-12 10:02:00]
この会社はどう言う人が経営しているんですか?前に息子がどうとかって書かれてたけど、家族経営なんですか?
|
211:
匿名さん
[2009-06-12 23:29:00]
カーテンを見に以前行ったことがあります。
向こうは買う意思がある客か単なる覗きの客か 瞬時に見分けて我々にはそっけない対応でした。 生地も触って見たりしたら触るんじゃねえ、みたいな 視線を感じながら出てきました。あそこショールーム でなくて肝試しみたいなとこね。 |
212:
購入検討中さん
[2009-06-15 11:36:00]
モデルルームのコーディネートは趣味が良いと思います。そのことはおいておいて、一部のダメな人が社全体の評判を落としているのではないでしょうか。このスレの中に登場するいい加減な人は何人かの同じ人のような気がします。
|
213:
購入検討中さん
[2009-06-16 19:47:00]
ここのカーテンは、他と比べて高いのでしょうか?極端に高額だというとパスしますが、そこそこだというなら非常に興味のある会社です。
|
214:
匿さん
[2009-07-12 02:11:00]
友人も我が家も
こちらから買いました。 良くして頂きましたよ。 やはり、担当の人に寄るかと思います。 ただ、年輩のおじさんが ショールームをうろちょろしてますよ。 あと、おばさんが、一階~二階への階段の所から覗いています。 前は、華やかでコーディネーターらしかった担当の女性は、少し地味な格好でしたよ みんな地味でした。 会社で、規制があるようですよ 地味なコーディネーターって・・・ って感じですよね 担当の人、かわいそうですよ。 |
|
215:
マンコミュファンさん
[2009-07-12 08:12:00]
最近のア・フィックさん、センス良くなりましたね。
大通り東の三井さんのマンション、ホワイト&ベージュ系で品よくコーディネイトされてました。 カーテンもステキ。 でも、高そう・・・? |
216:
匿名さん
[2009-07-12 09:09:00]
↑ アフィックさんが、コ-ディネートされたみたいですから、ここに頼みましょう。
|
217:
購入検討中さん
[2009-07-16 10:23:00]
一般的にモデルルームに使用するものは高いと聞きました。カーテンの価格は生地によってピンキリらしいです。オーダーカーテンはスイートデコレーションが10500円と安いことは確かですが、サイズを測ったり、取りに行ったり、かける手間を考えると、若干高くついてもいいかなって思います。コーディネートについては、人の好みそれそれぞれなので、万人が好む地味と言われるコーディネートになるのは仕方ないと思います。希望を言えばそれなりのプランをたててくれると思いますが。センスはまあまあだと思いますけど。
|
218:
匿さん
[2009-07-18 16:59:00]
地味だと書いたのは、
スタッフの服装のことですよ |
219:
匿名はん
[2009-07-29 21:04:00]
いくらセンスがよくても、態度やサービスが悪くては話になりません。
そのコーディネートをぬすんで、他での購入をお薦めします! それにしても、どういう社員教育している会社なんでしょう?????社長の顔が見てみたい。 本当に感じ悪い、接客を受けてから、店の前を通る度に腹が立ちます・・・ |
220:
サラリーマンさん
[2009-07-30 07:26:00]
私はカーテンをアフックで購入したので、何度かお店に足を運びました。
担当の方は非常に接客態度もよく、控えめながらもしっかりアドバイスをするような 従業員でした。年齢的には若くはなかったです。 ただ、いかにも若い子!!というような従業員もいるのですが、 自分のお客ではない人が、カーテンを選んでいる時の態度は 決してよいとは言えなかったと思います。 こういう会社は、安売りをしている会社ではないので、 接客態度が命ですからね。 自分の会社もそうですが、社員教育はしっかり行わないとダメですね。 常識を教えてあげないとだめな時代になってしまったようです。 価格的には、あまり安いものをお店の人からは勧められませんね。 これは利益をとるのに仕方がないことですが。 自分の目で価格と相談しながら、根性で選べば、セッテングもしてもらえるので トータル的には、損はしないのではないでしょうか。 |
221:
匿名
[2009-07-31 21:04:00]
きちんとやってる人もいるのに、もったいないですね。
何人かの人のせいで、会社の評判が悪くなる。最悪です。 この掲示板を見る限り、若い女性ではなく、社長や部長?など偉い方、社長の息子 なんじゃないですか? この掲示板を見て、改めた方が良いですよ。 |
222:
住民さん
[2009-08-28 00:04:42]
今日、住んでるマンションにアフィックさんが来ていました。(私の部屋ではありません)
廊下で会って、むすっと「こんにちは」と言われました。 とても気分が悪くなりました。 別に会社の名前のついたスーツを来ていたわけではありませんが、もう少し愛想よくできないものかと。 カーテンなどを、ここで頼まなくてよかったと思いました。 |
223:
匿名
[2009-09-13 19:22:43]
この会社の前を通った時に見ました。
眼鏡をかけた中年の男性が、玄関から出るなりキョロキョロして、煙草を吸っていました。 信号待ちだったので、結構見ていましたが、 36号線の、横断歩道のないところを横切りどこかへ行きました。 この掲示板にかかれてる人ですかね? |
224:
匿名
[2009-09-19 18:11:56]
だらしないですね。その人と一緒かわかりませんが、
担当の人は、いつも毛だらけでした。 ペットの毛ですかね? 帰ると毛が落ちているので、掃除をするのをやめました。 悪い人ではなかったですよ。 少しだらしないかもしれませんが・・・ |
225:
匿名
[2009-09-19 18:13:45]
だらしないですね。その人と一緒かわかりませんが、
担当の人は、いつも毛だらけでした。 ペットの毛ですかね? 帰ると毛が落ちているので、来るときは掃除をするのをやめました。帰ってからするようにしました。サービスがついていたので、ここから購入しましたが、 悪い人ではなかったですよ。 少しだらしないかもしれませんが・・・ |
226:
匿名
[2009-09-19 18:49:13]
すみません。
225の内容が最終です。 |
227:
匿名さん
[2009-09-20 17:25:43]
|
228:
もとデベ
[2009-09-27 11:01:20]
この会社、最悪ですよ。
社長が息子に甘いですから!! うちの会社も、ここの社長が嫌いで仕事を出してなかったですよ。 恩着せがましいですから! この業界ではかなり嫌われてますよ。 |
230:
入居予定さん
[2009-10-31 19:44:50]
いい話のない会社ですね。
誰か好感度があがるような話はありませんか? |
231:
匿名さん
[2009-11-10 00:48:47]
息子さんはじめ、良い噂は無いけど札幌ではしょうがないっしょ!!
|
232:
匿名
[2009-11-14 19:31:01]
息子と社長が駄目なんですか?それとも、男性ですか?
女性の方は良いことを書かれてますが・・・ |
233:
匿名さん
[2009-12-05 21:49:07]
今度入居するMSから、こちらを紹介していただきました。
こちらの板を見ると、なんだか悪い会社のようですが・・・ 最近、行かれた方はいますか? また、モデルルームの家具を半額以下で売ってくれるそうなのですが、 これって妥当な割引でしょうか? |
234:
匿名さん
[2009-12-05 22:06:26]
担当が良ければ普通の会社です。
女性であればおおよそいいようです。 良い担当者に巡り会いますよう。 |
235:
233
[2009-12-05 23:04:08]
|
236:
匿名さん
[2009-12-24 13:18:56]
今年新築マンションに入居した際に不動産から紹介され、カーテン・照明を購入するのに利用しました。
担当のかたは女性でしたが、アドバイスや商品説明がほとんどなく、売ればいいといった印象が強かったです。 自分で調べる時間がないから、プロに相談しているのに、 インテリアに関する細かい相談には、積極的なアドバイスはなくこちらの質問に最小限で答える程度、でも入金確認の電話だけは何度もかけてきました。 対応の割りに価格は高いと思います。 その後紹介された別の業者では、十分な商品説明とアドバイスを頂いた上、ア・フィックの7割くらいの価格で見積もってもらえました。 今後ア・フィックを利用するつもりはありません。 |
237:
匿名さん
[2009-12-24 14:45:41]
利用しなくて良かったですね、
契約していないのに入金確認っておかしな会社ですね。 札幌の多くのデベがMRコーディネイトに利用している会社なのに。 |
238:
匿名
[2010-01-16 15:20:15]
感じの悪いおばさんが電話に出ました。「担当から電話をさせます」の一点張りで・・・人の話を聞こうとしないし、人が話してるのに「はい」をかぶせてくるし、しまいには電話を先切りされました。
この人、いったい誰ですか? 名前も言わないし。 失礼すぎます。 |
239:
匿名さん
[2010-01-16 17:08:29]
その様な会社です
でも多くのデベがモデルルームでここを使っているのは事実です どうしてでしょうね。 |
240:
匿名さん
[2010-01-16 18:01:05]
ほんと 不思議に感じてました。
|
241:
匿名さん
[2010-01-17 15:01:20]
大きな会社でもないのに、モデルルームの多くを手掛けているというのは
かなり優秀なプランナーか営業がいるのでしょう。 態度が悪い従業員のクレームは誰に言えばよいのでしょうね。 そのスレで隠れて文句を言ってるだけじゃ、不愉快な態度は変わりませんよ。 ちなみにうちはカーテンはアフィックで購入しましたが、 対応してくれた女性社員は控えめだけど、アドバイスはしっかりしてくれ 良い担当者でした。 |
242:
入居予定さん
[2010-01-17 22:35:50]
仕事をとる為にたくさんのリベートを払っているって・・・。
みんな、仕事の為に試行錯誤をしているんですね!! 応援しますが、その分高くしないで下さいね!! |
243:
匿名さん
[2010-01-17 23:09:20]
一気に全部よんだわ、今後の参考に…。
|
244:
匿名
[2010-01-23 09:58:13]
担当者が経営者の息子さんでした。
「実は、同じ名前のものが沢山いて・・・社長が父で、経理に母、取り付けを兄がしているんです。営業の○○と言ってください。」 と、何回か電話でやりとりをしていて、 すぐにとりついでもらえなかったことを話すと、 こう教えてくれました。受付の前の看板?に代表取締役の名前が書いてあったので、なんとなく予想はしていましたが。 でも、大変だと思いますよ。家族会社だと。 社員も気をつかうし・・・ 掲示板に書かれているほど、 担当の方(社長の息子さん)は悪くなかったですよ。ユニークだし。 カーテンは間違ったのか、希望の日につかなかったけど。 お詫びに値引きもしてくれたよ。 数年前の話しですが。 若い女性がいきいき仕事をしていて、感じの良い会社でしたよ。 中にはさえないおじさん(60位の人)もいますが。 あれが、代表?なのかな? インテリアとは、かけはなれた感じの人でしたよ。 |
245:
匿名
[2010-01-26 19:33:39]
評判悪いですね
|
246:
匿名さん
[2010-02-07 16:05:22]
この会社の電話対応が悪い。
「営業が誰もいなくて、経理なのでわからない。」と連呼。 しまいには、人が話しているのにかぶせて話してくる始末。 経理だろうが、電話の受け答え位しっかりすれよ。 と言いたい。 「えっ?!」と何回か言われました。 普通「もう一度お願いします」とか言いません? おばさんでしたよ。やっつけで仕事してるなら辞めたらいいのに。 担当の方は凄く良くしてくれて満足でしたが、こう人が居るとがっかりします。 若い方は頑張っているような事を掲示板では、書かれていました。 私たちが、ショールームへ行った際もテキパキ楽しそうにお客さんと打ち合わせしていましたが、 年輩の方達は挨拶もなく、 更に年輩の女性は、挨拶もなく、階段をかけあがっていました。 残念な会社です。 挨拶も出来ない会社がこの先、生き残って行けますかね? 年輩は辞めさせて、若い人をいれたら良いのに。 |
247:
匿名です
[2010-02-09 22:18:40]
はじめから全て読みました。マンションを契約するとここの会社を推薦されたので。 年寄りどもは、若い子を見習うべき!!
お客さんからこんなに言われてるんだから・・・ 歳をとると、加齢臭、口臭、きたならしい等。 こんな年輩はどこにでもいます。 接客業なら尚気を使わなきゃいけないし。服装の注意とか書いてありましたが、こういう職なら華やかな方がいいでしょう。年寄りやババァは地味でも良いけど、若い子にはきれいな格好をさせるべき。 社長の息子も、掲示板を見てるなら、己を知り、なおすべき! 親である社長も必死になおしてあげるべき! どこまで本当か知らないけど、息子にとっての父、母がいるなら甘やかさず、しっかり社員教育及び、子育てすべきでしょう。 良いことも書かれているのに、残念ですね。 |
248:
匿名
[2010-02-10 21:22:28]
私達が来店した時は、ショールームに沢山お客様が来ていました。
担当の方は、30代の女性でしたが、設計変更からインテリアまで、とても良くしていただきました。 カーテン、照明、家具といろいろ提案いただきました。 担当者によるとおもいますよ。 私達は満足しています。 |
249:
購入経験者さん
[2010-02-12 15:30:14]
モデルルームのインテリアをタダで提供してるって本当ですか?
そのせいで購入者に上乗せして高く売るとRの人がこっそりおしえてくれました。 一度お世話になりましたが残念です。 |
250:
匿名さん
[2010-04-15 21:50:06]
その後、行ってみた人はいますか?
接客態度等、少しは改善されたのでしょうか・・・ |
251:
匿名
[2010-04-17 12:39:25]
接客態度が悪いのは一部の人ですよね・・・ 私たちの担当は若い女性ですが、対応も良く、接客態度も良いですよ。
男性だったらどうしようと思っていましたが、安心しました。 ただ、年輩の男性がショールームの奥の方で、タンを吐き出しているような。 きたないし、そこは、不愉快なおもいでしたね。 直さないのでしょうか? 対応、接客態度は良いですよ。 |
252:
匿名さん
[2010-04-17 16:07:40]
私も良かったです。
|
253:
匿名さん
[2010-04-18 20:02:02]
相変わらず、若い社員さんは評判が良いですね。
そして相変わらず、年配の社員さんは態度を改めていないようですね。 このサイト、見ていないのかなぁ?? |
254:
匿名さん
[2010-04-20 10:59:10]
日曜日に行ってきました。ここで評判の悪い、おじさんも確認しました。
確かに私たちが言っても、「知らんぷり」だったのですが、私の方から「こんにちは」と声をかけるとニコニコしてとても愛想の良いかたでした。 逆転の発想もあるのですね。世の中こんなものでは? 嫌い嫌いと思っていたら相手も嫌うでしょうし、こちらから相手の懐に飛び込んでいけば案外うまくいくものです。 |
255:
サラリーマンさん
[2010-04-22 18:53:12]
んー
接客業ですよね お客さんから声を掛けた時だけ愛想良くなるのはいかがかと・・・・ せめて「いらっしゃいませ」くらい言うのが普通だと思いますが |
256:
匿名さん
[2010-04-22 23:02:34]
ドアーを開けたら挨拶より先にコンシェルジェがこの紙に貴方の個人情報書いてくださいという。
|
257:
匿名さん
[2010-04-30 11:12:55]
私は若い女性のかたが担当で、感じのいいかたでしたよ。
カーテン購入しました。 採寸の問題なく、満足しています。 |
258:
匿名さん
[2010-05-05 16:15:26]
カーテン、いくらくらいになりましたか?
|
259:
匿名さん
[2010-08-21 07:22:25]
>インテリア会社
どの物件のモデルルーム行っても同じ感じ同じ品物と思ったら デベ各社共にアフイックさんになってしまいましたね! CRさんもライオンズさんも等々 選択の余地が無くなったので残念です。 |
260:
匿名さん
[2010-08-21 20:44:35]
カーテンの品揃えはいいが他より高いよ。
|
261:
匿名さん
[2010-08-21 21:00:10]
カーテン安いのはニトリです。
|
262:
匿名さん
[2010-08-21 21:05:12]
スイートデコレーションもカーテンの種類が多くて安いです。
|
263:
匿名
[2010-08-21 21:58:48]
カーテンは見積もりは高かったけど、こちらの希望価格で上手にえらんでくれましたよ。
きちんと相談して価格におうじた商品をみつけてもらえると思いますよ。 |
264:
匿名さん
[2010-08-21 22:16:04]
フェネスのモデル廊下壁の装飾タイル、リビング間接照明、寝室壁のクッション壁ライオンズと似てるよな・・・と見ていたア・フィックね良いんじゃないの施工は丁寧かな価格は良心的かな?悪い評判は無し!
|
265:
匿名さん
[2010-08-22 07:46:07]
フェネスじゃねえ。
フィネスだちゅんだ。 アフィックは見学に行きますた。 |
266:
匿名さん
[2010-08-22 14:24:16]
みなさん、高評価のようですが、私はアフィックの営業は最低だと思いましたよ。
カーテンなら、東札幌の「トムズ」がオススメです。友人もそこで購入しました。 営業がとても良心的で親切で大変満足しています。 |
267:
匿名
[2010-08-28 20:38:48]
トムズ?!
まぁ人それぞれですからね…… アフィックでもトムズでも、買った人が満足ならいいんじゃないでしょうか? 私はどちらの対応もピンと来ませんでしたがね…… |
268:
匿名さん
[2010-09-19 16:29:00]
アフィックさんフィネス・マンションでMRを多く手がけていて評判良いですね。
|
269:
匿名さん
[2010-09-19 16:39:18]
デベさんには夜の接待で大変みたい。
|
274:
匿名さん
[2010-09-19 20:29:58]
アフイックの室内コーディネートは最近タイルを壁に貼る方法取ってますね
なかなか良いですね。 黒白基調は落ち着きを感じますが、デベでもう少し違いを出してくださいね。 ライオンズタワーもMR引き受けたのでしょうか?? |
275:
匿名
[2010-09-21 04:43:23]
トムズのあ○まって女に担当され大失敗。最悪でした。
素人では判り難い特徴や機能、他との違いとか曖昧で完全に勉強不足。 愛想と雰囲気だけで肝心なことはちんぷんかんぷん。 部屋まで見といて設置後に想定できる不具合くらい、 せめて担当なら少しは考えて欲しかった。 しまいには逆ギレする始末だし... 後日、他のスタッフに同商品で上記の不明点を訊ねるとなんと満額回答(!) 驚きました。その上丁寧で親身。 別のスタッフも不明点はすぐ調べ正確に答えてくれて、 ○ず○の様にその場凌ぎの「たぶん」とか「思います」で終らせない。 最初が、あ○まだったのでこんなもんかと思っていたが、 後々こいつだけ横着なんだと気付いた。 歳も結構イッてて太ってるのにお洒落して(笑)口だけ巧いから 一見頼れそうだけど、これから買う人は本当気を付けて下さい。 せっかくお気に入りでフルオーダーしても満足できなかったら悲しすぎです。 |
276:
匿名さん
[2010-10-13 08:17:39]
ア・フィックさん
各MR落ち着いた感じで評判良いね! 鏡張りもなかなかいいね! |
277:
購入経験者さん
[2010-10-13 22:07:39]
数年前に入居前の設計変更(リフォーム)をお願いし、最近不具合が生じたので連絡すると当時の担当者は退職しているとかで、相手にされなかった。
会社としてどうなの? ありえない対応でした。。。 過去のレスを見ると、評判悪い会社だったんですね。 残念でなりません。 |
278:
匿名
[2010-11-23 17:12:48]
大体、CRと組んでいる時点で推して知るべし
|
279:
匿名
[2010-11-23 17:14:25]
でました、サイコパス!
|
280:
匿名
[2010-11-23 20:37:24]
出ましたプシコ!
同類項で各個で括ってやれ! |
281:
匿名
[2010-11-25 00:14:43]
やはりサイコパス!
|
282:
匿名さん
[2011-03-19 22:35:58]
なんか最悪の対応されました。ありえない会社。
絶対すすめません。 |
283:
匿名さん
[2011-03-20 07:31:22]
アフィックさんにお願いしようと思ってます。
「最悪の対応」はどの様な内容でしょうか? 教えていただければわたしも考えます。 |
284:
匿名
[2011-03-20 10:27:40]
私はアフィックさんにいろいろ相談に乗ってもらいました。
実際にアフィックさんから購入したのはカーテンと照明だけでしたが、ラグや家具についてもいろいろアドバイスしていただき、良くしてもらいましたよ。 |
285:
匿名
[2011-03-20 12:15:02]
え〜、なんにもアドバイスしてくれなかったよ。アドバイスどころか
何も考えてない。なんでこんな会社を指定にしているんだ! |
286:
匿名
[2011-03-20 13:06:25]
284です。
ここの掲示板でも、担当者に当たりハズレがあるみたいですね。 たまたま私は当たりが良かったのかも。 |
287:
匿名さん
[2011-03-20 18:35:03]
あたりは良いですが、はずれはなしです。アフィックははずれの確率が
大きすぎる。担当者のあたりはずれは当然あるが、確率の問題。 |
288:
匿名さん
[2011-03-20 20:29:46]
話は聞いてくれるんだけど、こっちから連絡しないと、ぜんぜんお伺いの電話もしてこないね。
普通の小売店じゃないんだからって思うけど。 |
289:
匿名さん
[2011-03-21 08:14:03]
普通の小売店以下だよ www
うちも損害を被ったよ。。 |
290:
匿名
[2011-03-21 09:21:53]
皆さん、どんな被害や対応をされたのですか?
|
291:
匿名さん
[2011-03-23 22:53:21]
とくかく連絡を約束通りしてこない。設計ミスをお客のせいにする。
あまり酷いようなら建てぬしに直訴します。 |
292:
匿名さん
[2011-03-24 00:01:49]
客との直接の話なので販売やデペには直接的に関係ない話なんだけどね。 > 直訴
作ってもらおうとしてるものがあるけど、信頼はまだないのでいきなりデカイものはって思ってるけど。 |
293:
匿名さん
[2011-03-24 08:19:18]
デカイもの作ってもらおう
何ですか? |
294:
匿名さん
[2011-03-24 15:32:21]
壁面埋めるリビングボードですけど。
|
295:
匿名さん
[2011-03-24 16:42:25]
リビングボード良いですね。
|
296:
匿名さん
[2011-03-24 23:47:18]
でも、ここを指定にしてるからデベにも責任がある。
関係ない、とは言わせない。 |
297:
匿名さん
[2011-03-25 00:14:00]
> ここを指定
引渡前なのかあとなのかで関係も違う話だなあ。 ただの紹介なのを指定したと思いたいだけとか。 どの道、仲介はしないだろうけど、電話の一本は入れるんじゃないの? |
298:
匿名さん
[2011-04-12 09:21:47]
この口コミでイロイロ書かれている通り有り得ない会社でした。
頼んだ自分が情けない・・・ これから検討をされるかた、悪いことは言いません。 ココは絶対止めたほうがいいです!! |
299:
匿名さん
[2011-04-12 11:14:04]
具体的には何ですか?
有り得ない会社って! |
300:
匿名さん
[2011-04-12 12:02:49]
仕事が雑、間違いが多々。
あれじゃ、ぶっちゃけ素人の方がマシ?? 会社としての組織もなっていません。 私はインテリア業界には詳しくありませんが、 決して安く無い金額を投入したことを後悔。 先々生き残っていけるのでしょうか、この会社。 照明を検討されている方、アフィックからカタログを借り品番調べて ネットで買いましょう! カーテンを検討されている方、サイズを測らせて他社で買いましょう! |
301:
匿名さん
[2011-04-12 15:35:19]
成るほどそうですか参考になります。
|
302:
匿名です
[2011-05-06 16:54:09]
カーテンサイズを測らせて他から買うとか、カタログを借りてネットで買うとか言ってますけど、説明してくれるなり、自分の為に少しでも時間を使ってくれたわけじゃないですか。自分が同じことをされたらどう思いますか?
私も営業職ですが、私は、同じことをされたら嫌だし、 相手のことを考えたら出来ません。 駄目な会社だと思うなら、利用することも考えず使わない! 客側としてのマナーもあると思いますよ。私はこれから入居を控えていますが、一度行ってみようと思います。 自分の目で確かめることも必要だと思うし、行ってみてやはり他で決めようと思うならきちんと断らなきゃいけないし。売る側、買う側の前に人としてのマナーも大切かと思いました。 これを見てる見なさんも、考えてみてください。 |
303:
匿名です
[2011-05-06 16:56:27]
すみません。
皆さん でした。 |
304:
匿名さん
[2011-05-06 18:34:31]
理にかなったご説明ごもっともですね。
ア・フィックに行って感想を書き込んでください。 楽しみに待っています。 |
305:
匿名さん
[2011-05-07 13:46:16]
普通、代金振り込んだら領収書って出しません??
びっくり!!て言うか、頭悪すぎ。 |
306:
匿名さん
[2011-05-07 14:26:02]
> 普通、代金振り込んだら領収書って出しません??
いいえ。 通帳や振込明細が証明になるので普通じゃあありません。 ですね。 > びっくり!!て言うか、頭悪すぎ。 |
307:
購入経験者さん
[2011-05-08 10:54:51]
私は領収書貰いましたよ。
|
308:
匿名
[2011-05-08 16:42:17]
先月、おじゃましたら、足の不自由そうなおじいちゃんが居ました。(歩くのも遅くて不自由なのかと・・・)
ショールームをすきに出入りしていましたよ。私が行った時は、椅子に座ってましたが、 「いらっしゃいませ」とも言わず、お客さんが何組か入ってくるといなくなりました。 お客さんかな~? とも考えましたが、受付の女性と結構話したりしていたし、受付もしていないので、きっと違いますよね? 男性は評判悪いですね。 私は今から購入するところで、今、打ち合わせ中ですが、 担当の女性はハキハキしていて、仕事も丁寧でプロらしく、色々なアドバイスをしてくれますよ。 細かいことを言えばきりがないけど、そんなに悪い会社じゃないような感じがしました。 少なくても、担当の方はマンション側からの推薦もあった方だけあって、良かったですよ。 私も主人も満足してます。 あと、担当者との相性もありますよね。 |
309:
匿名さん
[2011-05-09 09:21:14]
私の担当はコレと言ってアドバイス等はありませんでしたが(別にいなくても良い感じ)
可もなく、不可もなくって感じでした。 ただ・・・ 注文したカーテンでないものが取り付けられるし(確認しないのか?)フックは曲がって付けてあるし (ちゃんと計っているのか?)素人が見ても丈は短いし(おかしいと思わないのか?) 部屋にキズは付けられるし・・・あきれました。 新築マンションを購入しアフィックを使う方、入居前に取り付け、設置になるかと思いますが 必ず立会うことをお勧めします。 と言うか検討中の方はやめた方が良いと思います。 |
310:
入居済み住民さん
[2011-05-16 22:42:34]
デベさんの紹介で利用しました。
担当のお姉さんは、頭あったかい感じ。 経験がないのもあろうが、客のニーズに応えようとせず、最低限のことしかやらない。 話がかみ合わない。 担当者なのに取り付け日にも来ない。 取り付けに来たのは、変なおじさん。 商品の出来が悪いので、返品を申し入れると、自分には責任がないだってさ。 下請けにまかせっきりで、商品検査はやってないんだろうな。 企業としての対応は、言うまでもなく最低。 今時、珍しいレベルです。 はっきり言って、かゆい所に手が届かない企業です。 私は、途中から手を引きましたね。 お勧めしません! |
311:
匿名さん
[2011-05-16 22:59:05]
なにを頼んだのですか?
|
312:
匿名さん
[2011-06-17 00:50:39]
このスレ見ながらの依頼は怖かったですが、私はけっこういいイメージで完了しましたよ。
相談、アドバイス、コーディネート提案、納期連絡、立会い、取り付け等。 担当が良かったのかもしれませんが不満はありません。 |
313:
匿名
[2011-08-19 20:08:43]
私もマンション側から推薦された方に担当してもらいましたが、満足しています。入居した後も、追加でお願いしています。
|
314:
匿名さん
[2012-03-18 19:08:33]
ココの若い女性の方で、ルックスも良く説明も的確な
魅力的な方がいます。 どうしてもオンナを意識してしまうのですが ヨメに見破られ、その後お会いする事はありません でした。買ってあげたかったなぁ。 |
315:
匿名さん
[2012-03-18 19:24:43]
楽しく打ち合わせし、買って上げてください
良いインテリア会社です。 |
316:
匿名さん
[2012-03-18 19:30:11]
札幌の分譲マンションのモデルルームは
ほとんどがア・フィックが担当しています。 インテリアのセンスも良いし 各デベの信頼があついです。 |
317:
匿名
[2012-03-19 17:07:11]
こんなとこで頼まなきゃよかった
いつまでもプランもってこないわ見積もりなんてさっぱり来ないわでかれこれ1か月以上 だよ…ゆるすぎるしセンス以前の問題 |
318:
匿名さん
[2012-03-24 18:29:16]
おお、同士よ!
家はお金なさそうだから無視されてるのかと悩んでたけれど。 いまからでも変更できるのならしたい! |
319:
匿名さん
[2012-04-10 13:05:45]
私が担当してもらった方は、対応も的確で色々アドバイスもくれましたよ。
打ち合わせの約束や納期も、しっかり守ってくれたし、取り付けにも立ち会ってくれました。 良いイメージしか無いですが、担当者によるのかもしれませんね? カーテンの品ぞろえは豊富で、私はお勧めです。 |
320:
匿名さん
[2012-04-10 21:41:53]
金額は、高かったですが、営業の人の接客対応は、まあまあでしたよ。
|
321:
匿名さん
[2012-04-10 21:57:19]
ちょっとした質問や見積もりの回答が遅い。
|
322:
匿名さん
[2012-04-11 04:34:26]
> 321
「見積もり出しますよ。」「サンプル取寄せます。」とか、こちらが言う前に自ら言ったことなのにしませんから。 > 316 > 札幌の分譲マンションのモデルルームは > ほとんどがア・フィックが担当しています。 > インテリアのセンスも良いし > 各デベの信頼があついです。 モデルルームのインテリアのセンスが良いとかをみると「どうかしてるぜ。」とおもっちゃう。 何もテーマ無いし、プリント化粧板家具なんて使っちゃうのはどうしようもないし、それをゆすっても統一感も見受けられない。 壁紙とか証明とか弄りまくってるところは、実物とのギャップありすぎで錯覚を起こさせるので良いモデルルームとは言えない。 壁面に設置する創作ボード類は設計がひどいと思うものが多い。 あと、ほとんどが担当しているからって売り手の信頼が厚いということにはならないし。 顧客に対してのレスポンスが悪いってのは、販売会社にしか営業していないところとも言える。 |
323:
匿名さん
[2012-04-11 13:04:55]
リビングすべてコーディネイト頼んだんだ
忘れたころにプランだけ持ってきて見積もりくれない プランだけ渡されてどうしろとw そうして見積もりを待って2か月になる 担当男の人だったけどもう二度と関わりたくない会社だわ |
324:
匿名さん
[2012-04-11 15:12:01]
でもキレイな人なら許す。
|
325:
匿名さん
[2012-04-16 12:12:03]
不安になります
|
327:
匿名さん
[2013-04-17 20:59:07]
照明、カーテン、家具、何を頼んでも高いです!
他社の見積りもとってみると良いです。 |
328:
匿名さん
[2013-04-18 13:53:33]
過去スレ見ると評判悪いですね。
連休に行ってきますが、マンションで紹介された方は中年男性だけど大丈夫だろうか… |
329:
匿名さん
[2013-04-20 09:51:47]
高いのは事実。何件かで見積りとるのは必須。
|
331:
匿名さん
[2013-04-29 09:19:40]
カワイイ子がいた記憶が。散々見積もりとったけど、高くて止めた。容姿や対応がよくてもあそこまで値段差が大きいとダメだね。
|
333:
入居済み住民さん
[2013-05-03 08:01:05]
私は2年前にお世話になりました。
その時もこの板で評判が悪く心配でしたが、結果、営業さんも良い方で安くて良い買い物が出来ました。 私はソファーを買うのに、営業さんとTERRAに行き、一緒に選んでいただきました。 旦那の会社の関係で、TERRAの商品が割引で買えることを営業さんに伝えると、さらに10%割引を上乗せしていただけるとのことで、アフィック経由で購入しました。 その時お世話になった営業さんは女性の方でした。 |
336:
匿名さん
[2013-05-05 02:28:45]
つーか、インテリアなんて自分のセンスで選べば良いのでは?自分にセンスが無いくせにオヤジは勘弁って、どうなの?あと「?!」ではなくて「!?」だから。違和感を感じませんか(笑)
|
337:
購入検討中さん
[2013-05-05 07:58:28]
かんじないよ笑
口臭きついおやじがインテリア担当だったら、期待できないって思うのが大多数 サービス業は外見重要 |
338:
匿名さん
[2013-05-05 10:41:40]
鈍感だね。無理してインテリア凝る事ないよ。身分相応に暮せば?
|
339:
匿名さん
[2013-05-07 13:48:28]
展示会の手紙きました。
ここで購入するかわかりませんが、担当が女の人でありますように… |
340:
匿名さん
[2013-05-08 15:32:30]
担当者との相性があります。
|
345:
匿名さん
[2013-05-31 20:15:44]
そんなことありません。
>No.343さん は適切なご指摘です! |
346:
匿名さん
[2013-05-31 22:24:37]
値段は予想通だったが全然一目惚れする商品がありませんでした。
これならリビングはINZONEで揃えて他の部屋は無印良品で選べばいいかと思いましたね。 |
347:
匿名さん
[2013-05-31 23:01:03]
指定業者がア・フィック。
でも利用したくない場合、入居前に、内装依頼できる業者を、どう探せば良いのか アドバイスいただけませんか? |
349:
匿名さん
[2013-07-27 19:43:47]
目的が何かが一番大切ですが、気持ち良く楽しく納得してお買いになるのが良いと思います。
その際にお店の雰囲気や接客対応など気になるのでしたら、他にすれば良い事ですし、ご自身の好みとコーディネーターの感性が合えば満足したお部屋の演出が出来るでしょう。 自分の感性に自信があれば、アドバイスなど受けずに探せばよいのですし、家具やカーテンなど寸法を測るのが面倒で色彩センスもイマイチなら頼れば良いのです。 買うか買わないかは自由なので、一度行ってから判断すれば良いんですよ。(気に入らなきゃ他へ行けば良い話です) |
351:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-09 08:55:17]
めちゃくちゃ高いし対応も遅く良いこと無しです。
仕方なく指定分のみ購入します。 今後利用することもないです。 |
352:
匿名さん [ 30代]
[2015-12-10 15:19:38]
私は女性の方に担当してもらい、何度かショールームに足を運び、長い時間をかけてじっくり選んできました。沢山のワガママを親身に聞いて下さった記憶があります。
|
353:
匿名さん
[2015-12-10 16:17:22]
私も女性の方が担当でした、照明器具等 特に問題なく注文通りに完成しました、
フロアーコーティングも問題なくピカピカに完成、親切な対応でした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報