京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「上甲東園クラシコについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 上甲東園
  6. 上甲東園クラシコについて
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

もうすぐ甲東園の駅前に分譲開始の「上甲東園クラシコ」について
なんでもいいので教えて下さい。

HPを見ると、まだ優先案内会の段階のようですが、
MRを見に行きたいとフリーダイヤルに電話をしてみると、
週末はもう無理で、平日なら来てもいいですと
素っ気ない態度というか少し横柄な感じ・・・。

販売は11月末からのようですが、
平日に見に来れないのなら、
次は二期の正月明けになりますとも言われ、
今までいくつかMRを見てきましたが、
こんな対応をされたのは初めてです。

ってマンションの営業マンはこんな感じの方が多いのでしょうか?
こんなものって割り切らなきゃいけないのでしょうか?

こんな風に、正直、営業さんには腹が立ちますが、
物件にはとても興味があるんです・・・。

この物件についてご存じの方がいらっしゃいましたら
是非教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-11-09 17:05:00

現在の物件
上甲東園クラシコ
上甲東園クラシコ
 
所在地:兵庫県西宮市上甲東園1-86-3
交通:阪急今津線「甲東園駅」徒歩3分

上甲東園クラシコについて

241: 匿名はん 
[2006-02-12 23:00:00]
賃貸の値段を毎月出すくらいなら、買えたんじゃ・・・。
242: 匿名はん 
[2006-02-14 00:07:00]
あの部屋、トップウィングで4000万台後半だったはず・・・
東急リバブルが売らずに、最初から賃貸することなんかあるのでしょうか?
マンション建築は多額の投資。
1ヶ月毎の家賃でチンタラチンタラ回収していくより、物件を売ってしまい、現金を手にしたほうが売り主にとってもよいはずでは?
けびけびさんに売らなかったことはなぜなんだろう?
243: 匿名希望 
[2006-02-14 00:53:00]
東急はちゃんと販売したと思いますよ。
購入者は最初から投資目的で購入されたんじゃないんでしょうか。
けびけびさんに販売しなかったのは、既に分譲済みだったからでしょう。
収入やローン返済能力などに問題がなかったと言われていますので、それ
以外には理由は考えられません。
それにけびけびさん、イーストやウエストの他の部屋の方が日当たりもいいし
条件は良かったんじゃないですか? 何故、購入されなかったんですか?
244: のびのび 
[2006-02-15 16:06:00]
けびけびさんは、「イーストの東南の角の上の外壁が欠けている」だの、「玄関に三角ポールがある」だの、情報をお持ちのところを見ると、お近くにお住まいなのでしょうか?

あの部屋はトップウィング。
うちはトップウィングではないので、建物の中にも入ったことないのですが、建物の中へ入られる方々はリッチそうな方ばかりです。
トップは、クラシコの中でも高いステータスを醸し出していると思いますよ。
懸念されるところは、あの部屋・特にリビングが関学生の通学路になっている石段のところから見えてしまうかもしれないところです。
検討されるなら通学路から見えるかどうかチェックが必要だと思いますよ。

クラシコは甲東園の駅からも近いし、南向きは日当たりもよいし、学生多いけど懸念してたほどうるさくなく比較的静かだし、いいとこですよ。
難点は、カラスが多いのと、下層階(うち)の北向きの部屋は崖なので暗いところ、ですね。
245: 匿名はん 
[2006-02-15 16:19:00]
私は購入者ではありませんが、購入を検討していたものです。
トップは他のウィングとは、使っているモノが何もかも違うと言われました。
賃貸で出ている部屋はトップにあるので、
他のウィングの同じ広さよりも高かったはず。
でもその分、設備・仕様が期待できると思います。
246: 匿名はん 
[2006-02-15 20:13:00]
私も近くに住んでいますが、クラシコは駅にも近く立地も環境も申し分ないマンションだと思います。
諸事情から今回の購入は見送りましたが、子供達の資産にもなるので中古が出れば再度検討したいと思います。
少しだけ残念なのは、ご近所の方が裏手の遊歩道を頻繁に歩かれていることですね。
廊下側は良く見えますし、いくつかのお部屋はリビングも見えるので落ち着かないのでは?
日当たりも言われてみれば、たしかに・・・。
しかし、今後も西側の供給はないようですから、マンションならここしかないですね。
247: けぴけぴ 
[2006-02-15 21:12:00]
最初に気に入った部屋が、無理だということで、イーストやウエストでは全く間取りが違ってしまい、
迷っているうちに見送ってしまったという感じでしょうか。断られた理由は先に購入者が決まっているということでした。
値段は4000万台後半でした。上甲東園に実家があるので、毎日のようにクラシコさんの前をとおります。友人の家が
丁度丘の上にあるので、時々遊歩道を通らせていただき、やっぱりいいなーと、今更うらやましいような。賃貸20万台
はここなら高くないでしょうね。中古がでるのは早くても何年か先でしょうね、、。
248: 246 
[2006-02-15 22:34:00]
けぴけぴさん、はじめまして。
やはりお近くの方でしたね。我が家は川側になりクラシコまでは徒歩5分くらいです。
最寄り駅は仁川になるので、なかなかマンションの前は通れないです。
三角ポールの件も知りませんでした。

すでに家を購入しているので、将来子供用にとここを検討しておりました。
今回はお互い残念な結果になりましたが、賃貸も含めてしばらくは様子見でいきましょう。
それまで情報交換が出来れば嬉しく思います。
249: ななしさん 
[2006-02-16 23:35:00]
クラシコの住民の方にお聞きしたいのですが、引っ越してきてすぐの頃に各家の
ボイラー室(水道の開栓、給湯器等、廊下側にある)の点検の仕方を教えに
きた営業マンらしき人がおり、方法がとても難しく月2000円程度で
点検してもらえるということだったのですが、連絡先も分からずそのままです。

一月に一回くらい給湯器の水抜きをして掃除をする必要があるとか
いっていたのですが、みなさんどのようにされてるのでしょうか?
250: 匿名はん 
[2006-02-17 00:39:00]
>>249
それ怪しくないですか?
東急・兼北公認の水周り関係の業者は、浄水器・ディスポーザーのZestだけでしょ。
説明会のとき、東急・兼北ともにそういう類の業者の斡旋はしていないと言っていたので、とても臭いような・・・
第一、各家のボイラー室ってあるんですか?
給湯器の水抜きって、以前住んでいた賃貸マンションでもそんなことしなかったですけどねえ。

251: ななしさん 
[2006-02-17 01:41:00]
やはり、怪しいのでしょうか。
なにも契約してないのでいいのですが、他の方はどうなのかと思って。
うちも賃貸のときは、水抜きなんて聞いたこともなかったけど分譲となると自分で
するものなのかと思っていました。
ボイラー室は各家にあると思いますよ。
ごめんなさい、図面表を確認したらMB(メーターボックス?)ってところです
252: 匿名はん 
[2006-02-17 12:44:00]
それって多分給湯器の浄水フィルター設置の勧誘じゃないですか?30万くらいの。
うちのマンションも西宮で去年たったところだけど、あたかも点検のごとく来て
給湯器の1ヶ月に1回の水抜きの説明延々としていきました。これをしないと給湯器が
早く故障するとか言って。直後に管理会社より警告の連絡来てました。
それと大変似てる!!
253: ななしさん 
[2006-02-17 13:27:00]
>252
そうです。そうです。水抜きをしないと早く故障するとか言ってました。
うわー、気をつけないといけませんね。
クラシコの方ではなさそうですが、同じような業者がまわってるんでしょうね。
254: 匿名はん 
[2006-03-05 02:17:00]
トップの賃貸物件、まだ契約がつかないみたいですね〜
255: 匿名さん 
[2006-03-05 23:41:00]
256: 匿名はん 
[2006-03-07 20:58:00]
風呂のシャワーの勢いいまいち弱くないですか?
257: 匿名はん 
[2006-03-08 00:41:00]
風呂だけでなく、台所の水道も、洗濯機の水も弱いような・・・
258: 匿名はん 
[2006-03-08 09:27:00]
それってある程度開栓用の蛇口で調節できませんか?特に洗面所
とか台所は流しのしたの収納部分にあると思うんだけど。
そういう問題でなければすみません。
259: 匿名はん 
[2006-04-01 00:49:00]
イーストウィングの1階、通路のところのグリーンのところにスギゴケみたいなもの植えてありますが、4ヶ月経つとそのスギゴケが「かいわれだいこん」のようにスクスク育ち始めています。
なんか妙な光景です。
あのままでよいのでしょうか?
260: 匿名はん 
[2006-04-01 23:20:00]
へえーー
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる