札幌市中央区北五条東3丁目に建設予定の大京
のマンションについてご意見をお願いします。
南側に市立中央中学校があり、と
眺望が確保された貴重な立地です。アクセスは札幌駅南口まで徒歩7分前後。北4東6
地区再開発でさらに発展しそうな地域です。
再開発関連情報
>>http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/hokkaido/oodori/02_3.html#06
>>http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/025/156.htm
マピオン地図
>>http://www.mapion.co.jp/c/f?
uc=1&grp=all&nl=43/03/57.030&el=141/21/48.730&scl=10000&bid=Mlink&coco=43/03/57
.030,141/21/48.730&icon=home,,,,,
公式HP:http://lions-mansion.jp/MB071002/top.html
物件概要:http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MB071002/gaiyo_chg.html
【管理担当です。正式物件名が決まりましたのでスレッドタイトルを変更しました。】
[スレ作成日時]2007-12-13 12:02:00
ライオンズ札幌クロスタウン
566:
匿名さん
[2009-12-12 11:13:26]
565さんに同感。
|
||
567:
匿名さん
[2009-12-13 07:42:59]
間取り等、確かにパークホームズの方が魅力があるかもしれないが、立地のよさは物件には変えられない。
冷静な判断で物件を選んだんですが、何か? |
||
568:
マンション投資家さん
[2009-12-13 08:25:18]
北8西1の50階建てのマンション、北口タワー東側 レジデンス,クロスタウンの眺望重視で購入した人に どの位影響あるのだろう |
||
569:
匿名さん
[2009-12-13 09:24:33]
↑ 700m離れているし、札幌中心街方向でない(北西)から関係有りません、
眺望には丁度良いから歓迎です。 |
||
570:
通りすがり
[2009-12-14 22:03:32]
日ハムの選手住んでいるのはホントですか?
|
||
572:
匿名さん
[2009-12-14 23:26:05]
絶対嘘だわ
|
||
573:
通りすがり
[2009-12-14 23:49:10]
でもサツレジには住んでいますよね?
|
||
574:
通りすがり
[2009-12-14 23:57:13]
えっ?誰なんですか?
|
||
575:
匿名さん
[2009-12-30 09:47:58]
釣り具やとサンクスの交差点で、ボストンバッグを持って横断歩道を渡っている藤井とすれ違ったけど・・・
|
||
577:
通りすがり
[2009-12-30 11:19:15]
しかも藤井……ビミョーですな(笑)
|
||
|
||
578:
匿名さん
[2009-12-30 13:01:31]
藤井クラスならもっと高いところ買うだろ、二軍レベルならありえなくもないが。
|
||
579:
物件比較中さん
[2010-01-01 21:02:19]
元旦早々から、TVのスポットCMが入り新聞広告も掲載されてますが、どの位の契約率なんでしょうかね・・・
|
||
580:
物件比較中さん
[2010-01-02 10:47:00]
結構残っているみたいだね
藤井?巨人に行くんでしょ シーズン終了直後から移籍の話しが出ていたのに札幌でマンション 買うわけがないよね だれか有名人が買ってくれたら良い宣伝になるだろうけど魅力は 立地だけで高所得者には見向きもされないんじゃないかね 中所得の自分も見にいってみたけど残っている部屋は暗くて寒そうで エントランスも狭くて同じ値段を出すならもっと街中からは遠くても 住みやすい部屋がありそうとパスしたよ |
||
581:
購入検討中さん
[2010-01-02 12:15:11]
20戸
|
||
582:
購入検討中さん
[2010-01-02 12:36:45]
良い部屋は売れちやったんだよ!
残りだから仕方がない! 私としては狭いエントランスOK 維持費節約。 |
||
583:
匿名さん
[2010-01-02 13:31:42]
ここって滝だとかありませんでした?維持費かかりそうに思ったんですが…。
|
||
584:
匿名さん
[2010-01-02 15:41:49]
おいらもエントランスは狭くていいと思う。
しかしここは収納が少なすぎる。収納が多ければ買いの人も相当いるんでないかな。 |
||
585:
近所をよく知る人
[2010-01-03 07:25:38]
某社が
社宅借り上げらしいよ残り住戸の一部 |
||
586:
匿名さん
[2010-01-03 08:40:53]
社宅は身元がはっきりしていて、空き家でも管理費の未納もないし、安心ですね。
|
||
587:
匿名さん
[2010-01-03 09:51:56]
どこの会社かが大事ですよねって、どうしてそんなことわかるんですか?大京の関係者?
|
||
588:
購入検討中さん
[2010-01-03 11:30:41]
あまり関係ない事だよ!
どこかみたいに。 何時までも空き部屋多し! だけは御免。 |
||
589:
入居済み住民さん
[2010-01-26 23:56:18]
竣工直後に入居した者です。当初、1階の玄関ホール・通路ではジャズのBGMが流れておりましたが、今は流れておりません。
個人的に、BGMあったほうが好きだったのですが、どうなちゃったんでしょうか。。ご存知の方いましたら、どうなっちゃたかおしえてください。復活しないかなぁ~(*_*) |
||
590:
匿名さん
[2010-01-27 00:05:02]
入居された方、実際住んでみてどうなのか教えてほしいですね
|
||
591:
ご近所さん
[2010-01-27 19:24:41]
毎日通ってるけど、電気あんまり点いてないね。
|
||
592:
匿名さん
[2010-02-02 23:16:47]
今日またDMきていました。
竣工後は全然売れないのでしょうか。 |
||
593:
匿名さん
[2010-02-03 00:07:36]
完成後、売れないのはマンション自体がよくないんですか?
|
||
594:
入居済み住民さん
[2010-02-04 13:32:31]
南向き上層階の3LDKに住んでます。
私はすごく快適に生活させてもらってますよ。 10年前に建て替えた一軒家(実家)からの引越しだから尚更思うのか、マンションライフっていいですね~。 みなさんが気にしてるJRの騒音も私の部屋は、ほとんど聞こえないに等しいです(全く気になりません)。 たまに換気口からJRのピーーって音が聞こえたりしますが。 難点と言う難点は・・・やはり乾燥が酷い事(新しい加湿器を買おうと思いました)。 と、日中(昼前後)は暖房つけなくても部屋がびっくりするほど暖かいです(南側、ほぼ全面ベランダなので)。 なので夏場が恐ろしいです。。 |
||
595:
匿名さん
[2010-02-04 16:18:10]
これから南向きで同じくマンションライフする者ですが、
冬は太陽が低いので暖かく 夏になると太陽が高くなるので 直接日差しが入り込まないので 大丈夫ですよ。 むしろ窓を開けると風通しも良く 涼しいのではないでしょうか。 冬は暖かく、夏が涼しい。 これからお互いマンションライフをエンジョイしましょう。 |
||
596:
匿名さん
[2010-02-04 20:16:34]
そのとおり、夏場は思ったほど暑くならないんだなこれが。
593さん、よくないのはマンションじゃなくて景気ですよ、格安マンション以外は どこも売れてません。 |
||
597:
匿名さん
[2010-02-04 21:51:53]
人気マンションオブニッポン2009のNO1マンションですから(北海道)
|
||
598:
匿名さん
[2010-02-04 22:39:22]
(笑)
|
||
599:
匿名さん
[2010-02-05 07:49:21]
>(_ _)。。ooOZZZ
|
||
600:
入居済み住民さん
[2010-02-05 16:51:10]
そうなんですか!!
夏場は、あの強い日差しが差し込まないんですね!! あ~良かった。。 安心しました。 ありがとうございます! |
||
601:
匿名さん
[2010-02-05 22:16:37]
エアコンの冷房入れれば夏場も快適ですよ。
必需品です冷房。 |
||
602:
比較検討中さん
[2010-02-05 22:27:06]
えっ?エアコン無いと厳しいんですか?ここってエアコン付いてないですよね。
それじゃ考えちゃいますね〜 |
||
603:
匿名さん
[2010-02-05 23:12:48]
ライオンズ入居者でエアコン無しで生活するのですか?
|
||
604:
匿名さん
[2010-02-05 23:42:25]
何かやな感じですね。ココ
|
||
605:
匿名さん
[2010-02-06 08:31:56]
ここは線路のそばだからエアコンは確かに必須。
|
||
606:
匿名さん
[2010-02-06 09:29:40]
なら最初からエアコンあればいいのに
|
||
607:
物件比較中さん
[2010-02-10 15:02:32]
賃貸じゃなくてもエアコンって普通付いてるもんなんですか?
私が見たマンション、モデルルーム以外は何処もついてなかったはず。。 シティタワーだけが天井にはめ込み式のがついてましたが。。 |
||
608:
匿名さん
[2010-02-13 23:13:57]
賃貸でかなり出回ってるのをみたのですが投資目的で買った人なんですかね。
|
||
609:
匿名さん
[2010-02-13 23:56:50]
分譲マンションなのに、かなり賃貸に出されてるんですか!何か色んな人がいそうで不安なマンションだな…
|
||
610:
☆住みたかった人☆
[2010-02-14 06:35:34]
不思議な縁。又友が最上階に住んでいます。
南向きで、日当たりも良く、最高! だって…。 |
||
611:
入居済み住民さん
[2010-02-14 14:32:23]
入居者です。
売れ残り12戸ぐらいですね。 賃貸でだされてるのは3戸だと聞きました。 JRは私は、全く気になりませんよ。 徒歩圏内になんでもあるし、ごみごみしてなくて、快適です。 カフェをもう少し、しっかりした店にしていただきたいとおもいませんか? |
||
612:
匿名さん
[2010-02-14 15:30:49]
おーいコンクリマニア
ここも乾式壁だぞ 聞かなくていいのか? |
||
613:
匿名
[2010-02-14 15:45:37]
分譲賃貸で調べたら20近くありましたよ。
|
||
614:
匿名さん
[2010-02-14 15:55:27]
122戸で20戸?まだ完成したばかりですよね?………
|
||
615:
匿名さん
[2010-02-14 16:56:42]
そうなんですよ、多分投資目的で買ったんでしょうね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |