株式会社大京の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ札幌クロスタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ライオンズ札幌クロスタウン
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2018-01-23 11:04:06
 

札幌市中央区北五条東3丁目に建設予定の大京
のマンションについてご意見をお願いします。

南側に市立中央中学校があり、と
眺望が確保された貴重な立地です。アクセスは札幌駅南口まで徒歩7分前後。北4東6
地区再開発でさらに発展しそうな地域です。

再開発関連情報
>>http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/hokkaido/oodori/02_3.html#06
>>http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/025/156.htm

マピオン地図
>>http://www.mapion.co.jp/c/f?
uc=1&grp=all&nl=43/03/57.030&el=141/21/48.730&scl=10000&bid=Mlink&coco=43/03/57
.030,141/21/48.730&icon=home,,,,,

公式HP:http://lions-mansion.jp/MB071002/top.html
物件概要:http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MB071002/gaiyo_chg.html

【管理担当です。正式物件名が決まりましたのでスレッドタイトルを変更しました。】

[スレ作成日時]2007-12-13 12:02:00

現在の物件
ライオンズ札幌クロスタウン
ライオンズ札幌クロスタウン
 
所在地:北海道札幌市中央区北五条東3丁目1番20他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩7分
総戸数: 121戸

ライオンズ札幌クロスタウン

561: 匿名さん 
[2009-12-06 10:53:46]
そんなに売れ残りあるのか、パークホームズに取られたのかな。
562: 匿名さん 
[2009-12-06 15:29:13]
↑はどういうこと???

そんなにあるんだー?
563: 匿名さん 
[2009-12-06 16:43:18]
明らかにパークホームズのほうがいい(笑)

大京はオリックスの奴隷なんだから
ここも「ライオンズ札幌クロスタウン」から
「オリックス札幌クロスタウン」に変更したほうがいい(笑)
564: 入居予定さん 
[2009-12-12 09:21:50]
同業者乙。

パークホームズも当然比較検討したけれど、最終的にはセールスの方の「人柄」で判断しました。

クロスタウンの自分担当の方は、かなり腰の低い方で。
それに比べ、パークホームズを説明してくれた方は、やる気がないというか、こちらが質問しなければ説明しなかったり、質問したとしても頓珍漢な答えをしてきたりと…。正直、パークホームズに魅力を感じていたけれど、その対応をされて一気に購入する気力が失せました(これ、事実です)

パークホームズさんのセールスはそんな方ばかりじゃないとは思いますが、そういう点も大事だと思いますけれどもね。
565: 匿名さん 
[2009-12-12 09:52:53]
セールスの方は購入後は全く関係ない
冷静な判断としては物件で選ぶべきだな。
人は替えればいい、物件は替えられない。
566: 匿名さん 
[2009-12-12 11:13:26]
565さんに同感。
567: 匿名さん 
[2009-12-13 07:42:59]
間取り等、確かにパークホームズの方が魅力があるかもしれないが、立地のよさは物件には変えられない。

冷静な判断で物件を選んだんですが、何か?
568: マンション投資家さん 
[2009-12-13 08:25:18]

北8西1の50階建てのマンション、北口タワー東側
レジデンス,クロスタウンの眺望重視で購入した人に
どの位影響あるのだろう
569: 匿名さん 
[2009-12-13 09:24:33]
↑ 700m離れているし、札幌中心街方向でない(北西)から関係有りません、
眺望には丁度良いから歓迎です。
570: 通りすがり 
[2009-12-14 22:03:32]
日ハムの選手住んでいるのはホントですか?
572: 匿名さん 
[2009-12-14 23:26:05]
絶対嘘だわ
573: 通りすがり 
[2009-12-14 23:49:10]
でもサツレジには住んでいますよね?
574: 通りすがり 
[2009-12-14 23:57:13]
えっ?誰なんですか?
575: 匿名さん 
[2009-12-30 09:47:58]
釣り具やとサンクスの交差点で、ボストンバッグを持って横断歩道を渡っている藤井とすれ違ったけど・・・
577: 通りすがり 
[2009-12-30 11:19:15]
しかも藤井……ビミョーですな(笑)
578: 匿名さん 
[2009-12-30 13:01:31]
藤井クラスならもっと高いところ買うだろ、二軍レベルならありえなくもないが。
579: 物件比較中さん 
[2010-01-01 21:02:19]
元旦早々から、TVのスポットCMが入り新聞広告も掲載されてますが、どの位の契約率なんでしょうかね・・・
580: 物件比較中さん 
[2010-01-02 10:47:00]
 結構残っているみたいだね
 藤井?巨人に行くんでしょ
 シーズン終了直後から移籍の話しが出ていたのに札幌でマンション
買うわけがないよね
 だれか有名人が買ってくれたら良い宣伝になるだろうけど魅力は
立地だけで高所得者には見向きもされないんじゃないかね
 中所得の自分も見にいってみたけど残っている部屋は暗くて寒そうで
エントランスも狭くて同じ値段を出すならもっと街中からは遠くても
住みやすい部屋がありそうとパスしたよ
 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる