札幌市中央区北五条東3丁目に建設予定の大京
のマンションについてご意見をお願いします。
南側に市立中央中学校があり、と
眺望が確保された貴重な立地です。アクセスは札幌駅南口まで徒歩7分前後。北4東6
地区再開発でさらに発展しそうな地域です。
再開発関連情報
>>http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/hokkaido/oodori/02_3.html#06
>>http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/025/156.htm
マピオン地図
>>http://www.mapion.co.jp/c/f?
uc=1&grp=all&nl=43/03/57.030&el=141/21/48.730&scl=10000&bid=Mlink&coco=43/03/57
.030,141/21/48.730&icon=home,,,,,
公式HP:http://lions-mansion.jp/MB071002/top.html
物件概要:http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MB071002/gaiyo_chg.html
【管理担当です。正式物件名が決まりましたのでスレッドタイトルを変更しました。】
[スレ作成日時]2007-12-13 12:02:00
ライオンズ札幌クロスタウン
281:
匿名さん
[2009-06-12 16:39:00]
はいはい、残念でした。チャンチャン
|
||
282:
匿名さん
[2009-06-12 19:38:00]
電車好きにはたまらない立地ですね。
|
||
283:
遠方のひと
[2009-06-30 01:34:00]
売れ行きどうでしょうか?
最近、MR行って価格表貰った方います??契約率ってどのくらいかわかりますか? |
||
284:
匿名さん
[2009-06-30 07:52:00]
送ってもらったら?
|
||
286:
匿名さん
[2009-07-05 17:44:00]
札幌駅と暮らすと昨日も新聞広告入ってました。
|
||
287:
購入検討中さん
[2009-07-05 20:54:00]
いくらなんでも天下の大京さんなのに。タカノと同じ土俵に乗らないで欲しい。うちも両方観ましたが、内装、使用しているものなど全然比べものにならないと思いますが。ただ立地はタカノが勝ち。
|
||
288:
匿名さん
[2009-07-05 21:07:00]
このレス、他社デべの嫌がらせが多いみたいですね。
|
||
289:
サラリーマンさん
[2009-07-05 22:35:00]
No.285 by 物件比較中さん へ
ズバリ、、何階のどの間取りで、おいくら万円勉強してもらえたんですか? |
||
290:
遠方のひと
[2009-07-06 00:23:00]
>>285
最後?いま時点で第3期2次販売ですよ。 価格は非常に気になっているので 「かなり値引きしまくってるね」とのことですが、値引率にして何%でしょうか??? タカノは周りにコンビニが目の前でいいですが、 札幌駅まではここより大分遠いのでパスしています。 立地の考え方は人それぞれですね。。 |
||
291:
物件比較中さん
[2009-07-06 07:30:00]
立地は人それぞれですね。
私の場合、利便性ではクロスタウンの方が良いですが、 現地に行くと線路に近すぎてうるさかったので、タカノの方がいいと思いました。 でも内装はタカノがしょぼすぎたので、悩みどころですが…。 |
||
|
||
292:
匿名さん
[2009-07-06 21:21:00]
隣のレジデンスです。部屋に入ったら、ほとんど音は気になりませんよ。
|
||
293:
匿名さん
[2009-07-06 23:48:00]
|
||
294:
匿名さん
[2009-07-07 00:07:00]
今から値引きって本当ですか?もし本当ならヤバくないですか?
|
||
295:
匿名さん
[2009-07-07 13:32:00]
そもそも大京ってやばいというか、オリックス支援でもってる感じですよね?
|
||
296:
契約済みさん
[2009-08-07 00:50:00]
工事の状況。
躯体は、15階まで打設完了。型枠も撤去が終わった感じ。 足場が取れて外観がお目見えするのは、いつかな?? 楽しみだな~~ |
||
297:
物件比較中さん
[2009-08-13 00:34:00]
もともと高めな物件だったから、値引いて適正価格なんじゃないでしょうか。値引かないと売れないですからね。それを計算して価格設定しているのではないかと疑ってしまいます。会社がどうのこうのというのは、落ち着いたと観ているのですけどね。株価も上がってきたし。
|
||
298:
購入検討中さん
[2009-08-29 19:48:22]
ここって、バスも使えて便利なのかな・・・
迷っています。 |
||
299:
匿名さん
[2009-08-30 07:37:41]
覆いの隙間から見える外壁が黒いです。
全体も黒くなるんでしょうか。 |
||
300:
契約済みさん
[2009-08-31 23:17:13]
>>298 さん
一番近いバス停は、札幌駅方面へ歩くとすぐに 東三丁目通り沿いのサツレジの前あたりにバス停がありますが・・・ どこ方面に行くバスなのかわかりません(汗) あとサッポロファクトリー方面に歩くと北3条通り沿いにもあります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |