道内で人気ナンバーワンと言われる日本グランデさんのマンションてどうですか?
屋上バーベキューとか酸素バーとかフィットネスとか多彩な共有区がついてとても魅力的で、個人的には平岸の物件を検討中です。
グランファーレのマンションにもう住んでいる方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてもらえませんか?
[スレ作成日時]2008-09-23 22:40:00
グランファーレ平岸ってどうですか?
1263:
匿名さん
[2010-02-12 15:31:45]
いいと思えば買うべきです
|
1268:
不動産購入勉強中さん
[2010-02-14 21:00:36]
最近のマンションの天井高は2400から2700と
入り色です。ここはどの位ありますか。 |
1272:
購入検討中さん
[2010-02-25 09:13:46]
No.1269と1271さんどちらが本当なのでしょうか?
購入検討者としては困ります。 |
1273:
匿名さん
[2010-02-25 09:18:37]
管理費(月額) 13,460円
修繕積立金(月額)4,710円 修繕積立基金(一括払)226,100円 駐車場(月額使用料)4,900円 バイク駐車場(月額使用料)1,000円 これで初年度から100万の赤字は無いでしょうね。 |
1275:
買い換え検討中
[2010-02-25 09:47:12]
1,000万円以上有る修繕積立基金を取り崩して支払いましょう。
|
1289:
物件比較中さん
[2010-02-25 11:59:21]
サウスウイングとウエストウイング
は同じ管理組合でしょうか? |
1292:
某マンション販売営業
[2010-02-25 13:17:49]
やはり大変なことになりましたね・・・。
同じ業界だけに、悪い噂も聞いていましたし、この会社の社長が手掛けた分譲済みのマンションの 売却の話を頂いた際に、修繕計画と管理費の内訳、30年計画を見せて頂きましたが、 正直、驚愕の一言でした。 温泉付きのマンションだったのですが、管理費に温泉の運搬にかかる経費が全く列記されておらず、 入居後に当然、その話になり、管理費の値上げが却下され、その温泉施設は今は閉鎖状態。 ただし、税金は今でも湧き出ています。。。。 共用施設を作り、それを売りにするのは結構なことですが、そもそもおかしいと思わなければならないのは、 何故、普通のマンションとほとんど管理費や修繕積立金が変わらないのか?ということです。 何千円の差の話ではなく、維持していくつもりならば、設備交換やメンテナンス費用がかかるわけで、 そこにまずは注意してほしかったです。 この仕事をしてきた中で、こちらのマンションを最終的に買われたお客様もいました。 一営業としてではなく、個人として本当にやめて頂きたかったです。 私も、数年前にマンションを購入し、現在も住んでいる者として当時お話した事を思い出しました。 何の参考にもならないお話ですが、書かせて頂きました。 |
1293:
匿名さん
[2010-02-25 13:30:25]
>>1269
ホントだとしたら大変なこった。ここだけの問題かい?他のNGは大丈夫なのかな? |
1294:
匿名さん
[2010-02-25 14:46:49]
使ってない共用設備に税金を払い続けるのは勘弁して欲しい。
|
1295:
匿名さん
[2010-02-25 15:42:40]
割り勘にすれば一万円/月ぐらいでたいした金額ではないでしょう。
|
|
1296:
匿名さん
[2010-02-25 16:59:35]
またまた一般人のフリして、グランデ社員の投稿か。弁解する余地無し。
|
1304:
匿名さん
[2010-02-25 22:19:50]
住まう人の10年、20年先を見据えた集合邸宅です、笑顔でお過ごし下さい。
|
1306:
新札幌住民
[2010-02-25 22:27:43]
他の物件がどうなっているのか気になりますね。
今までは、ここのように目立った管理費等の問題が 明るみになった事はなかったと思います。 今までの物件でも問題はあったが明るみにならなかっただけなのか それとも、ここの管理が悪いだけなのか もしくは、管理費等を払わない住民が沢山いるのか そもそも、完売して駐車場も埋まっていて、管理費等の滞納が なかったとしても破綻するような見積もりだったのか 着服した人がいるのか いろいろと気になるとこですね。 |
1310:
匿名さん
[2010-02-25 22:54:13]
管理費はごく普通(安すぎない)
修繕積立金も初年度ならこのくらいでも普通(つまり安すぎない) と思いますが・・・ でも実際に運営できないとなれば過剰施設だったのでしょうね。 |
1312:
物件比較中さん
[2010-02-25 23:01:21]
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス>壁>>グランファーレ伏見Ⅱ>>ル・サンク学園前アクアサイト>>>>>>>グランファーレ平岸>>>>>>>>>>>>>>>>>森林公園パークハウス西四番街
いろいろ物件を拝見させていただきましたが こんな感じですね。 |
1315:
物件比較中さん
[2010-02-26 01:05:23]
なんでこんなところ買ったんですか?
素朴な疑問です。 |
1316:
匿名
[2010-02-26 08:08:41]
>>1314
どこまで事実か知らないけど、誰でも見れる掲示板にこんなこと書いたら、残りはもう売れないかもよ? 平岸3戸、新札幌5戸、貴方の書き込みのせいで、今後売れなかったらどう責任とるの?貴方が変わりに駐車場代払ってくれるの? 東札幌も引渡し前だし、この書き込みのせいでキャンセル出たらどう責任とるの? 貴方の書き込みを見て、これから建設する(?)マンションが売れなくなって、会社が倒産したらどうするの?倒産したら、未入居分の管理費も貰えなくなりますよ。 結果、貴方のせいで迷惑する住人もいますよ。逆に貴方が訴えられるかもよ? 貴方が言ってることは真実かもしれない。でも、ここに書き込むべきことかな?これから購入する人や、まだ明らかになってない(?)新札幌などに対する、親切心からの忠告かもしれないけど、売れ残りいつまで経っても入るべきお金が入らないのは困ります。 貴方が変わりに払うからというのなら良いですが。 気持ちはわかりますが、よく考えてください。 |
1318:
匿名さん
[2010-02-26 08:51:03]
>日本グランデを訴えることができればいいのですが
とか >だまされないで下さい。 とか墓穴を掘ってる感じしますね 管理組合で予算を立て直してやっていけば良いだけなのに デベに矛策向けるのはお門違いと思います やっていけない金額ではないでしょう。 わずか数千円の管理費値上げなのに大げさだね こういう時の基金、積立基金を使えばいいのに。 |
1319:
匿名さん
[2010-02-26 09:04:31]
1316>結果、貴方のせいで迷惑する住人もいますよ。逆に貴方が訴えられるかもよ?
これは脅しでしょうか? 社員か、他の入居者かわかりませんがこういう書き方はよくないと思います。 平岸の入居者の方々が本気でNGと戦う気があるなら 自分たちの正当性を法的に訴えてみてはいかがでしょうか? 勝ち負けの問題もありますがマスコミが取り上げて社会問題化すれば 少しは業界の清浄化につながるかも。 20年前は修繕積立金が管理費の1/10が当たり前だった時代があるくらいの業界ですから。 |
1322:
匿名
[2010-02-26 10:18:52]
愚痴程度で掲示板に書き込みされて、購入検討者がやめたらどうするの?
駐車場代の収入が先送り。で、現住人で赤字分補てん。 ここに書いても何も変わらないよね? もっと建設的に物事考えてください。 それとも、ここに書き込みしみんなに知らせて知恵を借りることは、平岸住民の同意を得てのことでしょうか? 書き込みすることで、購入者が減り、今後しばらく未入居が続き、駐車場代が入らい状況が可能性があるが、掲示板を見ている方に(ただの煽りもいるけど)知らせる必要があると住人の賛同を得てのことでしょうか? 又、同じく売れ残っている新札幌にも火種が飛び、迷惑かけるかもしれないということは、新札幌住人にも了解を得てのことでしょうか? それであれば、他人がとやかく言うことではありませんね。 |