麻生ってどうですか?(札幌市北区)
66:
匿名
[2011-02-11 23:24:56]
|
67:
物件比較中さん
[2011-02-11 23:58:55]
まあね。札幌の郊外は90年代で打ち止め。
今後は中央区意外は考えられん。 北海道の中心部である中央区自体も危ないでしょうけど。 |
68:
匿名
[2011-02-12 06:22:54]
麻生交番付近に3年住んでました。買い物、食事、銀行、病院とにかく生活に便利な所でした!怖いと思った事は一度もないです。会社の人も麻生町に住んでますが同じ事言ってますよ。マンション購入し今は中央区ですが、麻生の生活の便利さにはかないません!ブランズ麻生も最後まで候補に残ってたのですがね。
|
69:
匿名さん
[2011-04-27 21:48:13]
私は5年前に北24条から麻生に引っ越しましたが、麻生は治安が悪くて嫌いです。来月引っ越します。
終電の頃、麻生から北34条付近を歩いていて何度も変態ヲヤジに会いましたしたし、 車で追っかけまわされた事もあります。 それに近所を含めアパートの住人は常識の無い馬鹿者が多いです。 確かに麻生駅界隈はそこそこ賑やかで、便利ですがストレスのたまる街だと思います。 特に女性には勧めません。 |
70:
匿名さん
[2011-04-28 13:21:46]
↑ 麻生という地域が悪いのではなく、あなた自身に隙があったのでは?
若い娘さんは、どんな安全な場所に住んでいても危険はつきものです。 |
71:
マンション投資家さん
[2011-04-29 09:15:08]
>>69さん
麻生周辺でも治安がよいところと、そうでもないところがある。 それは札幌のほかの地区でも同じ。 不動産屋のいうことはほとんど当てにならない。 昼と夜の状態をしっかり自分の目でみて、住む場所を決めるといいよ。 |
72:
みさき
[2012-07-28 11:42:28]
私は新琴似住みなのですが麻生ならダイエーや東光ストアーやなどお店があるので便利です
|
73:
匿名さん
[2012-07-29 19:11:23]
札幌駅へ乗車11分とありますが、正しくは9分ですね。
11分は大通りまでです。 私も、スーパーでの日常的な買い物については、 麻生は良いと思います。 |
74:
匿名さん
[2012-07-30 02:55:12]
麻生は、八王子の札幌版みたいなものだから。
愛着のある人がいる一方で、どうでも良い人種も多いと思う。 |
75:
匿名
[2012-08-03 22:58:36]
麻布は八王子の札幌版?なんでやねん!
|
|
77:
匿名さん
[2012-08-23 08:23:38]
麻布はいいところ。
札幌の麻生は、街の規模など八王子よりしょぼい |
79:
匿名さん
[2013-03-22 13:52:54]
麻生っていったことがありません。
どんな街ですか? 麻生太郎、あっそう! |
80:
匿名さん
[2013-03-24 14:55:18]
笑える。
|
82:
匿名さん
[2017-05-28 09:38:23]
4年越しで付けるほどのレスか(笑)
|
83:
匿名さん
[2021-01-20 18:22:20]
学園都市線の車両電化後には起きていないが2012年頃の冬だったか電車が八軒駅で故障し中々運転再開せず高校への通学に遅れた事が遭った北国ですので稀にそういう事も有る為徒歩自転車メインの生活スタイルなら地下鉄駅近辺の方が生活し易いかと……
|
84:
匿名さん
[2021-01-20 20:58:25]
いま考えるとブランズ麻生2棟やロジェ麻生は、安くて広くて当時としては中も立派で、いい物件だったんだな~(^_^;)
|
85:
マンション検討中さん
[2021-01-20 21:55:02]
ロジェ麻生って下水処理場の裏だろ。ないわ。
|
86:
匿名さん
[2021-01-22 09:23:42]
>>85
対策はしてないの?してなきゃ臭いそう |
87:
匿名さん
[2021-01-22 10:56:20]
実家がロジェのすぐ近くで長年住んでましたが、臭いが気になる事なんてなかったですよ?
下水処理場の近くっていうイメージが憶測を生んでるんじゃないでしょうか。 |
88:
匿名さん
[2023-02-08 12:19:29]
麻生は老害をまき散らすて 困る
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
市内の北方面ターミナルで人は集まり活気はある
高校生の街な印象が強い
ダイエーが元気だったころが一番良かったのかも