札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
札幌の高級住宅地ってどこですか?
1121:
匿名さん
[2017-09-01 08:25:18]
|
1122:
匿名さん
[2017-09-01 09:03:12]
でも上物いれて5,6千万でしょ
何処が高級なの? |
1123:
職人さん
[2017-09-01 09:46:03]
ハチケンでは5,6千万は高級住宅地と言います。
|
1124:
匿名さん
[2017-09-01 11:09:26]
了解です、清田よりベニータウンより安いのね
|
1125:
匿名さん
[2017-09-01 14:39:43]
清田/ベニータウンは超高級住宅地です。
|
1126:
匿名さん
[2017-09-02 17:05:20]
マンションに興味のある方々からすると、立地としては微妙でしょうか?
JR琴似駅は近いですが、地下鉄まではかなり離れています。 琴似の商業施設は線路の向こう側。 郊外のニュータウンよりは良いのかもしれませんが。 |
1127:
販売関係者さん
[2017-09-04 07:35:34]
まちづくりセンター別で中央区を見ると、南円山が最も低い47.63%。
次に円山の48.25%、山鼻の49.29%と続いた。 所得が高いと見られるエリアの共働き率が低いことから、夫の収入だけで生活できることが背景にあるかもしれない。 教育熱心な世帯が多いといわれる幌西も49.84%と低かった。 http://www.hokuyonp.com/2017/09/04/ |
1128:
匿名さん
[2017-09-04 08:06:59]
なんのことやら??%▲□・・・
|
1129:
買い替え検討中さん
[2017-09-04 09:05:16]
47.63%、48.25%、49.29%、49.84%…
こういう数字を作る人、その数字をそのまま素直に受け取る人、そして、この数字の何が問題かわからない人… 表計算ソフトの弊害と言ってしまえばそれまでだが、はっきり言って鈍感 |
1130:
匿名さん
[2018-01-31 23:14:13]
既出の高級住宅街とされるところって北向きの斜面のところが多いですけど本州だと考えられませんね。
町が鬼門の方向を向いているとか縁起悪すぎて真っ先にアウトです。 |
|
1131:
匿名さん
[2018-01-31 23:21:17]
最初別荘地だったみたいよ
|
1132:
匿名さん
[2018-01-31 23:24:12]
東京も城西のほうが高級じゃない?山の手のほうそうでしょ
|
1133:
匿名さん
[2018-02-01 10:16:14]
どっちかというと東北向きじゃない?宮の森や伏見の山の方
今は人気なし 円山公園近辺は平地だし、文化は西へって言うし |
1134:
匿名さん
[2018-02-06 11:55:33]
中央区以外で高級住宅地とか笑える
伏見、旭ヶ丘、宮の森、円山でしょう このエリアで一軒家建てたり買うのは難しい 人気とは、手が出る範囲でしょうから 住めないから人気がないというのはおかしい |
1135:
匿名さん
[2018-02-06 13:18:18]
|
1136:
販売関係者さん
[2018-02-16 00:46:20]
真駒内や清田が高級住宅地とか、初めて見たわ
あんな雪だらけの何もない糞田舎や車が無ければ碌に交通機関もない不自由区の安価居住区が高級扱いとは 演習場や高圧電線付近には頼まれても住みたくない |
1137:
匿名さん
[2018-02-16 03:14:49]
真駒内の柏ヶ丘はかって宮の森4条と
並び称された高級住宅街なのよ。今は見る影もないけれど、まだ豪邸残ってるわよ |
1138:
匿名さん
[2018-02-16 07:15:58]
札幌市民なら真駒内が高級住宅地だったのは広く知れ渡っていると思うけど、今はご老人ばかりだね。
|
1139:
匿名さん
[2018-02-16 08:19:07]
>>1136
>>車が無ければ碌に交通機関もない いわゆる「高級住宅地」というのは、公共交通機関がないエリアが多いんですよ。 しかし、真駒内・清田の一部が、かつて高級というかアッパーミドルの多く住むエリアであったことをご存じないんですか?販売関係者なのに? |
1140:
あ
[2018-03-30 14:45:34]
祖父が伏見に住んでる(まだ伏見が高級住宅街になる前から土地を持ってた)けど落ち着いていて雰囲気は静かでいいよ。有名人とかも住んでるし、ただ近くの山とかで自殺が多いらしい…
|
一戸建て+マンションの計画です。