札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
\専門家に相談できる/
札幌の高級住宅地ってどこですか?
1290:
職人さん
[2022-12-26 17:53:44]
|
1291:
匿名さん
[2022-12-27 03:47:30]
|
1292:
坪単価比較中さん
[2023-01-13 14:23:27]
>>1291
全然くわしくないですよ。ただ今も昔も札幌の地主なだけですから。 しかし周りの人から情報は入ってきます。 私が実際に見たわけでも住んだこともないので体験談ではないので確証はないですけどね。 私も札幌の中では上位1%内だと思いますけど、全国的に見たら全然大したことない。前澤社長みたいな財産は持ってないですし。 |
1293:
匿名さん
[2023-01-20 23:06:23]
円山、宮の森など熊が頻発に出る可能性があるところは最早安心な住宅地とは言えないかもしれませんね
|
1294:
匿名さん
[2023-01-21 06:14:40]
|
1295:
販売関係者さん
[2023-01-21 12:41:02]
まあ元々は円山村という田舎ですし熊が出るのは仕方ないでしょう。春熊駆除をしなくなった現在では、死人が続出して害獣駆除するまで安心出来ないでしょうね。
|
1296:
匿名さん
[2023-02-11 09:31:30]
|
1297:
匿名さん
[2023-08-09 01:38:23]
私は札幌市中央区円山西町産まれで育ちも同上です。
実際に私の同級生にはお医者様のご家族でしたら弁護士さんのご家族といった方々が多く居ましたよ。 それに、私の両親もそうですが、近隣の方々も円山に住んでるというプライドも高いですし、実際に家賃などの物価に関しても最も高い相場だという認識がありますし、実際にそうです。 北1条通りが最近有名になっておりますが、札幌はどれだけの年月を重ねてもやはり、円山や宮の森は別格であり、お金持ちという固有名詞が未だにあると思っています。 事実、私の両親も富裕層の中には入るとおもっております。 また、文教地区とも呼ばれるだけあって、無駄に学歴は十分過ぎるほど良いですし、周りも同じく勉学がとても優秀で学内平均点は常に全科目80点程度を維持してました。地元の私としては宮の森中学や山鼻、啓明などが有名でした。実際に私は宮の森中学を卒業してます。 今より数十年も昔の話ですが、塾の講師の方も宮の森中学の生徒さんならこれくらい出来て当たり前だから…が口癖でした。 とまぁ、これが円山の現実です。 それと、それなりに円山というプライドはめちゃくちゃ高いですね。 |
1298:
購入経験者さん
[2023-08-09 07:08:09]
|
1299:
匿名さん
[2023-08-09 09:01:46]
円山西町は名前だけの円山だよね。
|
|
1300:
検討板ユーザーさん
[2024-02-03 21:59:42]
転勤族むけなら、エステート宮の森から円山公園に抜ける道ぞいがいいかもしれない。一流企業の支店長社宅があります。だだ転勤族ならマンションがいいですよ。雪かきをしなくていいので。あとやっぱり地下鉄駅のそばにすむのがいいかな。坂がある街はアイスバーンになると怖いし厳寒期はこもりがちになってしまいます。また札幌市の高級住宅地にはすすきので当てた人も多いから一流企業の幹部には付き合いにくいかも。
|
1301:
評判気になるさん
[2024-02-04 09:55:29]
|
1302:
マンション比較中さん
[2024-02-07 21:51:36]
|
1303:
匿名さん
[2024-02-22 11:05:13]
|
1304:
匿名さん
[2024-02-28 23:51:03]
そんなもんでしょ?
人間って |
1305:
検討板ユーザーさん
[2024-03-20 11:31:37]
|
1306:
検討板ユーザーさん
[2024-03-20 11:32:55]
|
1307:
匿名さん
[2024-03-20 11:53:28]
>>1306 検討板ユーザーさん
13年前の書き込みにコメントしても返事来ないような気がします。 |
1308:
マンション検討中さん
[2024-03-20 14:20:50]
旧藻岩村だろう。
リアル札幌ではない。 |
1309:
通りがかりさん
[2024-04-16 20:11:26]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
富豪だと住環境に詳しいのでしょうか。
住環境は住んでみないと分かりませんから、
色んな場所に住んだことがある人のほうが詳しいでしょう。
同じ場所にずっと住んでる人はそこしか知らないわけですから