札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
札幌の高級住宅地ってどこですか?
1028:
清田区民
[2017-02-05 15:23:05]
|
1029:
清田区民
[2017-02-05 15:34:19]
清田区厚別区西区の持ち家戸建なら月にローン10万以上だと思うが
清田区厚別区西区に住んで、ローンを10万払いながら私立に子供を通わすのは富裕層ではないでしょう。 立命館の派手さを知らんだろ。 立命館の人達にはやはり知性が足りませんか。知的階級では無い人達は富裕層ではないでしょう。 今後は住んでいる私が恥ずかしくなるので、清田区厚別区西区の話はやめにしませんか? なぜなら、札幌の高級住宅地はどこですか?と聞かれてまず答える事の無い貧困地区なのですから。 それより、円山·宮の森の一戸建に住んでいる人達の話が聞きたいです。 |
1030:
マンション検討中さん
[2017-02-05 16:02:18]
確かに医者で円山あたりに住んでいる人は多い。感覚的にはファミリーだと半分くらいかな。逆に言うと周辺や他の場所に住んでいる人も結構多い。
|
1031:
匿名さん
[2017-02-05 16:29:43]
名前コロコロ変えて成り済ましか
|
1032:
匿名さん
[2017-02-05 16:48:00]
妄想もここまでくると心配なレベルだな。
|
1033:
評判気になるさん
[2017-02-07 07:19:52]
最も持家率が高いのは宮の森で63.47%。
幌西、南円山、山鼻でも持家率が5割を超え、文教エリアと言われる地区は賃貸よりも持家の方が多い実態がわかった。 ただし、市内でも最も人気があり高級住宅地と言われている円山は、持家率42.54%にとどまり、賃貸のほうが多かった。 http://www.hokuyonp.com/2017/02/07/ |
1034:
物件比較中さん [男性 40代]
[2017-02-07 07:36:33]
>>1033は、要するに「円山」というエリアの明確な範囲が共有されていないためで、
まちづくりセンターの規定する『円山』 と、 市内でも最も人気があり高級住宅地と言われている『円山』 は、かなりズレるエリアです。 |
1035:
評判気になるさん
[2017-02-07 08:07:31]
まちづくりセンターの規定する「円山」は、「西28丁目」を含んでいるようです。
|
1036:
匿名さん
[2017-02-07 09:09:29]
持ち家比率で言えば、それこそ清田区とか西野が高いでしょうな。文教エリアだし。
|
1037:
匿名さん
[2017-02-07 10:29:53]
「中央区(の西部)で」って縛りを入れてるからこそ意味のある話であって、単なる持ち家率が高い低いは高級住宅街と何の関係も無い。
札幌で一番持ち家率が高いのは南区の白川地区。藤野の北側の山麓地域だが、ここの住宅は全て持ち家。つまり持ち家率100%。ただし30軒程度しか家は無い。 あと、西野はいかなる意味においても「文教地区」じゃないな。 |
|
1038:
元購入検討中
[2017-02-07 12:33:45]
>1033
実は,まちづくりセンターの区域分けが,円山の歴史的変遷をきれいに反映していて 「円山」と「南円山」の区域が,ほぼ旧円山町と重なります. 「円山」は北14西20の一部まで,「南円山」は南12西23の一部まで含みます. これが広い意味での円山になります. しかし>970に書いた通り,現在では最寄り駅が円山公園の地域のことを 円山と呼ぶのが普通です. 北洋新聞では>967のように円山の範囲は狭いと言っておきながら 統計情報を利用するときには,まちづくりセンターの「円山」を 代表として使用するので,記事の解釈には注意が必要です. 統計全体を見ると, 郊外の住宅地では一戸建てが多く,持ち家率が8割のところもある一方, 都心の地下鉄近辺は,全般的に持ち家率が低くなっており, 交通アクセスの良いところに賃貸物件が多いことを反映しているようです. ただこのことは,地下鉄開通でアクセスがよくなったために俗化した 円山公園駅周辺の状況を示しているとも言えます. このあたりが円山の高級住宅地としての課題ではあるでしょうね. |
1039:
匿名さん
[2017-02-07 12:54:34]
>1037
レベルの高い公立小中といったしょぼい話でなく。 情操教育のためにのびのび楽器を演奏させたり、四季おりおりの庭の手入れを楽しんだり、夏はバーベキューしたり そういう教育をする層は一定数郊外にいるのですよ、昔からね。 |
1040:
元購入検討中
[2017-02-07 13:54:41]
意味を誤解している人が見受けられるようですが,
文教地区とは,教育施設,文化施設が多く集まっている地域を指します. 教育熱心な家庭が多く住んでいるところを指すのではありません. |
1041:
匿名さん
[2017-02-07 13:58:40]
ここまでの話が教育熱心な家庭が地域のレベルあげてる~な流れだからでしょ。
|
1042:
匿名さん
[2017-02-07 15:04:18]
>>1039
西野が、「情操教育のためにのびのび楽器を演奏させたり、四季おりおりの庭の手入れを楽しんだり、夏はバーベキューしたりそういう教育をする層」が高い割合で住む街だと、どこで分かる? |
1043:
匿名さん
[2017-02-08 05:48:46]
こんな話を延々と続けるより、地価で較べたら一発でケリ付くでしょ(笑)
円山の相手は都内の高級住宅地では無く清田区なんでしょ? 私も円山住んでるから言うけど、 いつもの円山推しのお姉様も自分が裏参道に住み替え出来たからって、 円山の範囲狭くしないでくださいな。 賃貸に出してる北1条の表参道の物件等所有してる円山在住の私でさえイラってきます。 そういう部分が円山アンチを産み出すんじゃないかな。 自称天才さんも古い賃貸が、転勤族がどうのこうの仰りますが、 元農家の高額納税者の税金対策だったりしますので、 円山じゃなくて青山でも沢山あるもんです。 それと支社がある位の規模の会社に勤められる転勤族が円山を選んでくれるからこその 価値は見出せないのかと。 地価以外なら、クリニック、花屋の数の多さ。 領事館、外国人の多さが価値を保証していると考えますけどね。 雪の季節にはるばる円山の汚い地下鉄駅に降りて、 除雪が甘いと指摘出来る能力も素晴らしいとは思いますが、 花を愛でる余裕があって、転勤族に選ばれて、開業しようと思わせる立地で、 同盟国が領事館を構える場所です。 |
1044:
匿名さん
[2017-02-08 08:12:47]
な~んも~だ
|
1045:
匿名さん
[2017-02-08 08:17:07]
バレバレだな
|
1046:
評判気になるさん
[2017-02-08 08:28:19]
エキテンによると、
円山公園駅周辺の花屋 → 32件 札幌市清田区の花屋 → 22件 |
1047:
匿名さん
[2017-02-08 10:48:54]
円山の話になるとポエマーが沸くから疲れるね。
土地にはある程度流行り廃れはあるから、円山は一時のピークを過ぎた感じは否めないんだよね。 今後の街作りの戦略次第では~ |
それは、私立中学を意識している層が住んでいるからではありません。
北嶺は清田区の学校です。
ということは、
学校に近い方が通うための心理的ハードルが下がるのです。まして北嶺の立地は清田の山奥です。
実際スクールバスは以下の通りの
JR厚別駅→JR新札幌駅→東栄通北→平岡公園小学校前→美しが丘3条2丁目→学校到着
経路を取ります。厚別、平岡公園出てきましたね。
これが他の地区の人達では、家からバス·地下鉄を乗り継いでスクールバスのバス亭まで行き、さらにそこから1時間かけて、人気の無い学校まで行かなくてはなりません。
北嶺の学費を払える層は円山·宮の森にたくさん住んでいますが、立地と時間を考えればわざわざ行く必要は無いのです。これは、立命館にも言えることです。
北嶺のように勉強を強制されること無く、自由な南高で自ら勉強し、東大にも医学部にも行ける訳ですから。
これは事実ですね。住んでいる私が言うのもあれですが、清田区に富裕層は住みません。一回今の時期に清田区まで歩いて来てみてください。ついでに、北嶺まで歩くといいですよ。そうすると、なぜ富裕層が住まないかを実感していただけると思います。