札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌の高級住宅地ってどこですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 札幌の高級住宅地ってどこですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-15 08:01:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。

[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌の高級住宅地ってどこですか?

590: 匿名さん 
[2010-07-10 11:31:10]
札幌の高級住宅地は篠路だろ。MSもあるし。
591: 匿名さん 
[2010-07-10 11:34:25]
いえいえ あいの里です。
592: 匿名さん 
[2010-07-10 12:29:05]
中央区の地下鉄駅沿線
593: 匿名 
[2010-07-11 08:01:03]
東区 白石区 厚別区は夜怖くて歩けないから無理。
コンビニ強盗やひったくり多過ぎ。
594: 購入検討中さん 
[2010-07-11 20:45:24]
わたしも東区、白石区、厚別区は住めない。
危なすぎる。
595: 匿名さん 
[2010-07-11 21:06:58]
「区」という広域でとらえるのはナンセンスだと思う。
札幌市の3分の1が危ない地域ということになってしまう。
596: 匿名さん 
[2010-07-11 22:21:55]
中ノ島も怖いよ。
独身時代賃貸マンションに住んでたんだけど今は無き駅近のセブンイレブン付近で
夜の11時ごろ二人組みの薬物中毒ぽい20代の若者に強盗に遭遇したことがあります。
すぐに川向こうの中央区に引越してそれ以来行ってません。



597: 匿名さん 
[2010-07-12 13:00:49]
中央区が一番危ないのはデータが証明してるよ
598: 匿名さん 
[2010-07-12 14:24:48]
>>597
正確には中央区の行啓通/南14条以北でかつ石山通以東がいわゆるススキノ周辺地区で
危険ということでそれ以外の中央区は別物。
599: 匿名 
[2010-07-12 16:20:12]
まぁデータ的に見ても東区 白石区 厚別区は犯罪率高いね。
中央区ススキの周辺は危険区域。
それ以外の中央区は高級住宅地。
清田区、南区、手稲区は似た雰囲気。
北区は、変態?誘拐?ニュース多い気がする。
600: 匿名さん 
[2010-07-12 16:27:20]
30坪100㎡のミニ戸に毛の生えたものでも中央区だと3200万円前後。円山周辺だともっと高い。
他は1000万円近く安く買えるわけだから中央区に高額所得者が自然と集まってくるのも当然。
他の区でも真駒内や福住はもちろん中央区と同列に扱っても良いでしょう。
601: 匿名 
[2010-07-24 00:45:27]
白石ってダメですか?
602: 匿名さん 
[2010-07-24 00:49:41]
>>601
若くてきれいな女性ならOK
603: 匿名 
[2010-08-01 16:32:12]
円山住民です。
自分の土地だけど、俺みたいな貧乏人が住んでる位だから円山は高級住宅街ではないわな…
604: 匿名さん 
[2010-09-21 08:23:48]
平岡公園東地区って意外と知られてないけど、柄の悪いのも住んでいる。
なので、高級住宅街とは言えない。
605: 匿名さん 
[2010-09-21 08:27:05]
平岡公園東の住宅街の公園に、スプレーの悪戯書きがあったりする。
606: 匿名さん 
[2010-09-21 10:47:08]

清田区のその他の地域と比較して高いだけだから。
郊外に行って子供がぐれちゃうくらいなら中央区にこじんまりした家を建てるほうが
良かったりしてね。
607: マンコミュファンさん 
[2010-11-03 00:52:04]
北区の地下鉄すら来てない所に実家あって、そこで育った人にとっては、
円山や伏見・宮の森一帯が高級かなってイメージがあるね。
さっきGoogleSV見たけど、夜は眺め良さそうだし。

ただ、東京で言われてる高級住宅地とはちょっとイメージ違うかな、とも思った。
今は東京の田園調布に近い所に住んでるから、たまに散歩行くけど、
やっぱり家の格が違うわ。

それはおいといて、もし札幌の両親に家買ってあげられるようになったら、
やっぱり円山の山側エリアかなぁ。
608: 匿名 
[2010-11-23 17:53:33]
最近は、納骨堂の跡地が人気ですね!
609: 匿名 
[2010-11-23 19:19:31]
こいつは、パラノイア!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる