札幌のクリーンリバー「フィネス」シリーズってどうなんでしょう?
新築/中古で探していますが
入居者の方、購入検討中の方など、
フィネスはどこがいいか
どこが他のマンションより悪いか
よろしければ教えてください。
【タイトルと本文を修正しました 管理人2013.2.27】
[スレ作成日時]2006-10-07 09:41:00
株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判
81:
匿名さん
[2006-10-16 17:52:00]
|
82:
匿名さん
[2006-10-16 19:07:00]
80さんへ
いい加減、揚げ足取るようなやり取りはやめた方がいいのでは・・・ |
83:
匿名さん
[2006-10-16 19:29:00]
80さんへ
いい加減、揚げ足を取るような質問止めたら・・・ |
84:
匿名さん
[2006-10-17 08:53:00]
|
85:
匿名さん
[2006-10-17 09:29:00]
↑
うざい。 有意義な掲示板にしましょう。 |
86:
匿名さん
[2006-10-17 12:50:00]
|
87:
匿名さん
[2006-10-17 18:05:00]
そんなに言うんだったら、あなたがCRに聞いてきて下さい。
子供じゃあるまいし、いい加減、揚げ足を取るのやめたら? |
88:
匿名さん
[2006-10-17 20:35:00]
揚げ足とは違うような気がする。
要するに87も知りたんだよね。 でも自分からは聞き出せない。 |
89:
匿名さん
[2006-10-17 21:13:00]
CRさんは価格を押さえて供給する事に力を入れているから
価格を押さえるために協力してくれている ゼネコンさんには強く出られない所があるのかな? 価格的にはCRさんはかなり頑張ってくれていると思うので 多少は我慢してもいいかなとは思うけどね |
90:
匿名さん
[2006-10-17 22:24:00]
>88
別に知りたくないです。 |
|
91:
匿名さん
[2006-10-17 22:58:00]
箱物は値段相応で庶民の私も手がだせそうで雰囲気もよかったです。
ただし、営業が最悪で、購買意欲が落ちました、でもほしい! |
92:
匿名さん
[2006-10-17 23:02:00]
そっか〜わたしはいい担当者にあたったのに
お気の毒。 |
93:
匿名さん
[2006-10-18 07:15:00]
営業マンは当たり外れあるかも・・・。
担当変えてもらうのもいいかも。 |
94:
匿名さん
[2006-10-18 10:19:00]
|
95:
匿名さん
[2006-10-18 19:26:00]
CRの営業マンもしっかりしてほしいです。
購買意欲が落ちてしまうような接客はいけません。 |
96:
匿名さん
[2006-10-22 16:27:00]
皆さんの言うように、ここの営業マンはそんなに酷いのでしょうか?
参考のために、駄目だったモデルを教えて下さい。 |
97:
匿名さん
[2006-10-22 16:50:00]
そんなに酷いとは思いませんが・・・。
CRを気にいらない人はどんな営業に接客されてもそう思うでしょうね。 |
98:
匿名さん
[2006-10-22 17:06:00]
クリーンリバーが良いと思ってモデルへ行ったのですが。
気に入らないのに出かけるほど、物好きではないですよ。 |
99:
匿名さん
[2006-10-23 21:17:00]
その営業マンのどんなところが最悪だったのでしょうか。
|
100:
匿名さん
[2006-11-01 15:20:00]
記念すべき100レスですね^^
私はここの営業に関してどうこういうつもりはないですが、他社の悪口や、営業マンの身だしなみのだらしなさ(ひげのそりのこしが目立つ)、お昼に何を食べたのか口臭がきつかった、等々の経験はありました。 一般常識と購入者のニーズに沿った営業をしてもらえたら嬉しい限りです。ただ売ることだけしか考えてない姿勢は必ず購入希望者には反感を買うと思います。 |
築何年のマンションか誰か教えてください。
私も気になります。