デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2017-09-21 22:29:12
 削除依頼 投稿する

札幌のクリーンリバー「フィネス」シリーズってどうなんでしょう?

新築/中古で探していますが
入居者の方、購入検討中の方など、
フィネスはどこがいいか
どこが他のマンションより悪いか
よろしければ教えてください。

【タイトルと本文を修正しました 管理人2013.2.27】

[スレ作成日時]2006-10-07 09:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判

641: 匿名 
[2010-11-06 10:18:40]
元町は失敗か?
642: 匿名さん 
[2010-11-06 10:34:19]
おかげさまで人気があり売れています
一部屋いかがですか?
643: 匿名さん 
[2010-11-06 11:27:08]
確かに元町以外ならいいかも。
644: 匿名 
[2010-11-06 15:16:38]
元町は良くないかも。
俺らは良いところを選んだから♪
646: 匿名さん 
[2010-11-06 16:45:45]
ダウン?やばいんじゃない?
652: 匿名さん 
[2010-11-09 07:33:56]
最近はクレアシリーズに負けています
サポーターの皆様、フィネスUPをお願いします。
654: 匿名さん  
[2010-11-09 23:08:12]
ほんとにそうですね。
http://www.a-souzokuzei.com/
他のマンションはここにのるほどレベルが低くないのかな。 そんなに違わないとおもうけども…。
655: 匿名 
[2010-11-23 16:29:38]
相続税対策には、打ってつけかも

買った値段と評価額のギャップで、相続税を圧縮しよう!
657: 匿名 
[2010-11-23 20:41:02]
コイツもプシコだから同類項で各個で括ってやれ!
658: 匿名 
[2010-11-24 18:19:36]
麻生のスレが全く伸びないです。

何でだろう?
660: 購入検討中さん 
[2010-11-29 13:15:49]
CRのマンションを購入検討しているものです。

フローリング含めた床厚が235mm(書いてませんが計算するとスラブ厚180mm)がちょっと気になるのですが、実際にCRにお住まいの住民の方にお答えいただきたいです。
上階の足音、生活音などいかがですか?

音については、スラブ厚だけではなくいろんな要素がからんでくるようなので、実際の感想を聞きたいです。
ちなみに、天井は二重天井だそうです。
小梁については、まだよく調べていませんのでわかりませんがこれもご存知の方がいれば教えてください。
661: 匿名 
[2010-11-30 07:51:27]
CRの天井は、二重じゃないよ。
668: 匿名 
[2010-12-09 14:14:36]
>660
スラブは180mmでも200mmでも大差ないかな?
子供とかペットが走り回ればイチコロかな200mmあっても。

テレビの音とかはどうなんだろ?
669: 匿名さん 
[2010-12-09 14:42:04]
他社マンション、スラブは200mmコンクリ壁だけど、
テレビの音、子供とかペット足音は聞こえたこと無い
窓越しに携帯のしゃべり声ベランダ越しは聞こえた

友人の乾式かべは壁越しの走り音とどんどん野の
衝撃音は良く聞こえる、気のどく。
671: 物件比較中さん 
[2010-12-09 21:23:16]
なんか勘違いしている人がいるけど、走る音が響くのは下の階だよ。
なぜ隣だと思うのか不思議だわ
673: 匿名さん 
[2010-12-10 07:30:54]
>>元町は失敗か?
大通東は改良されているでしょう楽しみです。
675: 匿名さん 
[2010-12-10 08:08:33]
↑良いこと言うね!!他社はまねできない 確かに一番。
684: 匿名 
[2010-12-13 15:56:01]
昔に比べると物自体はよくなってますね。だけど在庫ありすぎて、ヤバイという噂が聞こえてきます…。やりすぎたんじゃないかな?リバーさん
685: 匿名 
[2010-12-14 11:00:30]
売れればヨシ!
たとえ納骨堂跡地でも!
686: 購入検討中さん 
[2010-12-15 10:29:23]
評判悪いよね
687: 入居済み住民さん 
[2011-01-03 19:50:54]
XRのマンションは止めたほうがぶなんですよ。!
入居時前の引き渡し時、施工の不具合(占有部・共有部)含め、あきれる程ありました!。
また、後のマンションの管理は、管理人も含めひどいものです。!(債務不履行)
690: 匿名 
[2011-01-03 21:50:06]
敬遠しちゃいます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる