デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2017-09-21 22:29:12
 削除依頼 投稿する

札幌のクリーンリバー「フィネス」シリーズってどうなんでしょう?

新築/中古で探していますが
入居者の方、購入検討中の方など、
フィネスはどこがいいか
どこが他のマンションより悪いか
よろしければ教えてください。

【タイトルと本文を修正しました 管理人2013.2.27】

[スレ作成日時]2006-10-07 09:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判

523: 匿名さん 
[2010-06-08 18:27:15]
フィネスには勝てません!
528: ご近所さん 
[2010-06-09 22:07:35]
2年後に地下鉄白石駅付近にマンション建つようですね。
今度こそ乾式壁の採用を見送って下さい。
70戸弱のマンションなら湿式でもそんなにコスト変わらないでしょう。
頼みます。
湿式壁ならすぐ契約しますから。
529: 匿名さん 
[2010-06-09 22:08:51]
ふぇねすは電気自転車です登りも楽々です!
530: 匿名さん 
[2010-06-09 22:11:14]
湿式が良いね
乾式は最悪音漏れ漏れ
CR(コンクリート)壁 最高”
531: 匿名さん 
[2010-06-09 22:22:28]
乾式壁も湿式壁も結局は設計次第で防音は変わる
乾式で静かなこともあるが、制約多い(画鋲刺せない等)
湿式の方が安定して良い、でも結局厚さ次第だね

フィネス位の価格帯のマンションの乾式には何も期待しないほうがいい
532: 匿名さん 
[2010-06-09 22:39:57]
んな事ございません。
533: 匿名さん 
[2010-06-09 23:30:41]
人気NO1のフィネスですが
乾式壁の防音材ロックウールがたったの50mm
コンクリートの180mmと比べようもない薄さ

人気NO1なのですからコンクリート壁にしてください
壁にがびおでポスター貼りたいのです、CRさん。

537: 環状通東 
[2010-06-26 20:44:43]
ファミリー向けなのに自転車が一家に一台とかありえない。クリーンリバーの対応もよくない。分譲のわりに決まりがおおくてすみずらい。
546: 匿名さん 
[2010-07-03 16:11:36]
クリーンリバーフォネス手稲オーブ / 1,580万円
http://www.homewith.net/bkdetail/CPTk165mgy/
547: 匿名さん 
[2010-07-07 07:59:33]
デベとしてはかなり不安な部分はありますね。
営業の態度もあからさまですし。これまでの問題を隠そうという姿勢は如何かと思います。大相撲体質なのかも。
557: 地元不動産業者さん 
[2010-07-19 17:40:42]
556さん フィネスを真剣に検討しているなら教えてあげますよ。最近の発売マンションはかなりローコストに造っています。知り合いのゼネコン社員が言っていました。なぜならこの不況でゼネコンは仕事がありません。沢山供給することで、建築費を他所より、3割位抑えて発注しているみたい。このしわ寄せはゼネコンの下請けに流れ、いい仕事はコスト的にできないそうです。完成してから手直しが多いマンションは要注意ですね。
560: 地元不動産業者さん 
[2010-07-19 17:57:00]
立地は静かで閑静な住宅街がいいでしょう。学区も良く、買い物に便利なマンションがいい。そして価格は3LDKなら2300万ぐらい、4LDKなら2700万位が新築の理想。マンションの間取りは使いやすさと、機能性。設備は最低限の物は必要。できればエコ対策しているマンションを検討すべし。あとからつけられない物は最初から設備していないと後々苦労する。558さんあとはスーモで比較したら。
562: 匿名さん 
[2010-07-19 18:31:03]
フィネス元町グランスクエアと
フィネス大通東グランシティです。
564: 匿名さん 
[2010-07-23 16:11:41]
この会社の批判をするわけではないのですが・・・・個人の意見としてはブランド力に欠けます。MSは、資産です。資産価値のあるより良いものを購入するのが後々よいと思います。なにかあって売却やら賃貸やらと考えるとどうでしょうか?北海道だけを視野に入れるのならよいのかもしれませんが、全国視野で考えると相手にしてもらえないでしょうね。東京での知名度は、ほぼゼロです。美装の会社?っと言われてしまいます。(現在:東京在中)実家がここのMSだったのですが、処分するのに大変でした。あくまでも個人の意見なので、ちょっとの参考になればと思います。高い買い物なので慎重に探して下さい。いい物件購入できるとよいですね。
565: 匿名さん 
[2010-07-23 17:19:10]
いい物件はフィネスです。
567: 匿名 
[2010-07-23 22:19:35]
↑へんなの。たまたまの偶然にしてはすんごいタイミングですね。
別に、知名度があるから=良いマンションって事ではないので、私は気にしません。純粋にクリーンリバーのマンションはスレでたたかれてる程に悪くはないです。私はそう思います。 実際にマンション何棟もあるんですから。
ところで、話しは変わりますが、クリーンリバーの社名の由来はなんですか?
あ、聞くより自分で調べてみます!
568: 匿名さん 
[2010-07-23 23:03:10]
クリーンなリバーですよ。
読んで字のごとく。
569: 匿名 
[2010-07-23 23:07:10]
あ、やっぱりそのまんまなんですか??
そうなんですね。教えていただきありがとうございました!
570: 匿名さん 
[2010-07-24 16:36:36]
>フィネス?聞いたことない…都道府県レベルに例えるなら、鳥取じゃないか!

ピーナツ畑の千葉県の方に言われたくないね!

571: 匿名 
[2010-07-24 18:48:14]
札幌なんて僻地だからなあ
572: 匿名さん 
[2010-07-25 12:42:25]
>577
実はフィネスの建築単価は他メーカーと比べ結構高い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる