デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2017-09-21 22:29:12
 削除依頼 投稿する

札幌のクリーンリバー「フィネス」シリーズってどうなんでしょう?

新築/中古で探していますが
入居者の方、購入検討中の方など、
フィネスはどこがいいか
どこが他のマンションより悪いか
よろしければ教えてください。

【タイトルと本文を修正しました 管理人2013.2.27】

[スレ作成日時]2006-10-07 09:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判

523: 匿名さん 
[2010-06-08 18:27:15]
フィネスには勝てません!
528: ご近所さん 
[2010-06-09 22:07:35]
2年後に地下鉄白石駅付近にマンション建つようですね。
今度こそ乾式壁の採用を見送って下さい。
70戸弱のマンションなら湿式でもそんなにコスト変わらないでしょう。
頼みます。
湿式壁ならすぐ契約しますから。
529: 匿名さん 
[2010-06-09 22:08:51]
ふぇねすは電気自転車です登りも楽々です!
530: 匿名さん 
[2010-06-09 22:11:14]
湿式が良いね
乾式は最悪音漏れ漏れ
CR(コンクリート)壁 最高”
531: 匿名さん 
[2010-06-09 22:22:28]
乾式壁も湿式壁も結局は設計次第で防音は変わる
乾式で静かなこともあるが、制約多い(画鋲刺せない等)
湿式の方が安定して良い、でも結局厚さ次第だね

フィネス位の価格帯のマンションの乾式には何も期待しないほうがいい
532: 匿名さん 
[2010-06-09 22:39:57]
んな事ございません。
533: 匿名さん 
[2010-06-09 23:30:41]
人気NO1のフィネスですが
乾式壁の防音材ロックウールがたったの50mm
コンクリートの180mmと比べようもない薄さ

人気NO1なのですからコンクリート壁にしてください
壁にがびおでポスター貼りたいのです、CRさん。

537: 環状通東 
[2010-06-26 20:44:43]
ファミリー向けなのに自転車が一家に一台とかありえない。クリーンリバーの対応もよくない。分譲のわりに決まりがおおくてすみずらい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる