デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2017-09-21 22:29:12
 削除依頼 投稿する

札幌のクリーンリバー「フィネス」シリーズってどうなんでしょう?

新築/中古で探していますが
入居者の方、購入検討中の方など、
フィネスはどこがいいか
どこが他のマンションより悪いか
よろしければ教えてください。

【タイトルと本文を修正しました 管理人2013.2.27】

[スレ作成日時]2006-10-07 09:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判

285: 匿名さん 
[2009-07-08 17:53:00]
ググれ。手がかりは「官報」。
286: 販売関係者さん 
[2009-07-10 23:48:00]
クリンリバーと宮川は別物。
根本的には販売会社と建設会社の違い。
宮川は建設のプロではあったが販売のプロにはなれなかった。
クリンリバーは宮川と違い販売のプロ。
然るに、会社として売れる商品作り、というか企画力に差が出てしまった。

同じ地場大手といわれていたが、商売の上手さをみても
クリンリバーのほうが上手だったね。
トップの経営論の違いがそのままこういう結果に出たのよ。

今後、北海道価格のマンションを期待するのであれば
クリンリバーしかないんじゃない?
287: 販売関係者さん 
[2009-07-11 17:17:00]
企画力・販売力 そんなに違いは
ないと思いますが?
288: 匿名さん 
[2009-07-11 17:20:00]
CRは優良企業だと一昨日の道新に営業利益とか記事になってたぞ
社長さんも写真でて
289: 匿名さん 
[2009-07-12 13:46:00]
昨年上場会社が倒産しているのは全部黒字倒産です。
アーバンや日本総合地所も最高益をだしていました。
ここも安心はできません。中身が公表されませんから。
290: 匿名さん 
[2009-07-15 17:15:00]
道新によると、2008年3月期の営業利益が10億で、
2009年3月期は2億、五分の一になっているようですね。
赤字に転落しないだけ、マシなのかな?
291: 匿名さん 
[2009-07-15 22:13:00]
やはりクリーンリバーは安心できる会社なんですね。
チラシを見ても、魅力的な部分がたくさんありますものね。
292: 匿名さん 
[2009-07-15 22:23:00]
安心できるとはいえませんが
買うなら信用するしかないというところですね
293: 匿名はん 
[2009-07-16 08:33:00]
2009年に5分の1?昨年、一昨年の物件の分?
ってことは今後は、もっと苦しいわな…
やはり勝ち組はグランデでしょ?
294: 周辺住民さん 
[2009-07-17 18:05:00]
白石グランパークス、1年たちましたが
完売してないようですね。
296: 匿名さん 
[2009-07-18 14:45:00]
デベロッパーの違いがわかりません。

クリーンリバーの間取り収納が多い気がしますが。

あとはグランデでも、宮川でもどこも変わらないと思います。
297: 周辺住民さん 
[2009-07-20 16:59:00]
建築計画のお知らせ

仮)フィネス南郷丘公園

南郷通2丁目北14-1

着工21年11月20日 

49戸 地上11階地下1階

看板出てましたよ。
298: 匿名さん 
[2009-07-20 17:10:00]
この時期に発売しても、宮川さんみたいに在庫をかかえて父さんしなければいいが
299: マンコミュファンさん 
[2009-07-20 21:55:00]
まぁでもデベロッパーとしては新しいマンションを建設しなければ収入が得られないので建てなきゃしょうがないでしょうね。メインバンクの北洋銀行も了承しているんでしょう。
300: マンコミュファンさん 
[2009-07-21 14:55:00]
北24条駅から徒歩6~7分にも計画がありますね。(北25東1?)
土地が大きく、大型案件のようです。
旧街道に面した角地なんで騒音や空気環境が気になりますがクルマを使う方には便利な立地です。
元町が落ち着いたら販売開始でしょうか?
元町駅周辺もスミフやNIPPOが計画してますね。景況感はよくないですが地デベなんで宮川のようにならないよう、踏ん張ってほしいですね。
301: 匿名さん 
[2009-07-21 14:58:00]
CRは温浴施設運営もしていて収入はマンション販売、管理請負だけでないので宮川より少しはいいのかな!?
賃貸物件もやってないし。
302: 匿名さん 
[2009-07-21 15:04:00]
294さん
残り4戸くらいらしい。
4LDKモデル使用が2100万台でって手紙着てましたよ!めちゃ安いです。立地に納得できれば買いですね!確か4階西向き角部屋だったはず。
303: 物件比較中さん 
[2009-07-21 18:38:00]
売り方がM川さんと似てるから不安なんですよね…
305: 匿名さん 
[2009-07-22 14:31:00]
マジバナですか?
釣られまくりですが創業して30年だか40年の社歴ありますよね。
そんなんでよくやってこられたなと感心しました。
306: ご近所さん 
[2009-07-23 09:03:00]
地場デベが叩かれると⇒大手デベスレが伸びる。
いろんな情報が飛び交うからね。なりすましも多いんでしょ。おつかれさん
307: 入居済み住民さん 
[2009-07-24 13:29:00]
週に一度巡回に来る人が
若い人になっていました。
前の人は、リストラされたのかしら?
308: 匿名 
[2009-07-24 14:06:00]
ここ最近販売している3物件ですが、いいなぁと思っていろんな角度から
検討しました。でも何でか決め手になる材料もなく正直迷ってました。
そんなときです、あれっこんなマンションもあるのかと思い家内と2人で
見に行きその場で申し込んでしまいました。契約も済み、承認も下りて、
オプションも申し込んで入居待ちの状態です。8割以上納得のマンションでした。
決めるときってこんなもんなんですね。あっけない。CRのみなさんお役に立てずに
すいませんでした。
309: 匿名さん 
[2009-07-24 17:29:00]
どのエリアの契約したの?
310: 308 
[2009-07-24 18:58:00]
それは言えません。
313: マンコミュファンさん 
[2009-07-25 00:29:00]
>308さん

じゃあ、契約したマンションの決め手はなんでしたか?
314: 匿名さん 
[2009-07-25 01:09:00]
No.312
別にマンション名とかエリアは言えるだろうに 
個人名とか聞いてる訳じゃなし
316: 匿名さん 
[2009-07-25 17:05:00]
エリア情報載せたら、大体どこのマンションか分かるだろ。普通こんなところで自分の情報なんて載せないだろ。じゃあさ、聞いてるお前はどこエリアに住んでんだよ?(笑)
318: 匿名さん 
[2009-07-26 18:17:00]
発売中のフィネス円山北も現実離れしたオプションテンコ盛りモデルルームでした。
消費者も慎重です。いまどきこんなのは買いませんよ。
319: サラリーマンさん 
[2009-07-27 18:13:00]
私の対応してくれた営業マンは非常に丁寧にわかりやすく説明してくれました。
熱心だったしよかったんですけどね。MSが大規模すぎて、市営住宅のようなカンジがして
パスしました。ここは次にも大規模MSを建てる計画があるようですが、大丈夫なんでしょうかね。
こんなにMSが売れていないさなか、やけくそ的に大規模物件ばかりを計画しているような
気さえします。
320: 308 
[2009-07-27 19:50:00]
ここは検討版だよね?
検討した結果を自分なりに書き込んだのにそれで買ったエリアや決め手を
言わないからって、妄想って言われてもねぇ。あくまでもフィネスシリーズ
のページだし自分は買わなかったってだけの話じゃ駄目ですかね?

【一部テキストを削除しました。管理人】
321: 匿名さん 
[2009-07-27 19:57:00]
自転車操業だからでしょ
黒字でもいつ倒れるかわかりませんね
322: 匿名さん 
[2009-07-28 20:44:00]
300番さんへ


北24条駅から徒歩6~7分にも計画がありますね。(北25東1?)
土地が大きく、大型案件のようです。
旧街道に面した角地なんで騒音や空気環境が気になりますがクルマを使う方には便利な立地です。
元町が落ち着いたら販売開始でしょうか?


今更?と思われるかもしれませんが、CRの営業から情報を得ました。
土地は抑えてあるものの、建設予定は現在のところない(中止?)だそうです。
ちなみに、建設中のCR元町の向かいに、住友の土地がありますが、
住友の営業からの情報によると、建設中止とのことでした。
せっかく買った土地なのに建設できないなんて、もったいないですよね。
323: 入居予定さん 
[2009-07-28 22:40:00]
先日、札幌ドームで開催されたオールスターのTV中継見てたら
一塁のランナーを撮影する時に「クリーンリバー」の看板が頻繁に映ってましたネ♪
アレだけTVに露出すると、スポンサー料って高のかな??
地方球場だから、そんな事ないかな??

でも、こんな時代に頑張ってるんじゃない~
四国の○吹工務店の大型ペナントは、取れてたヨ・・・。(笑
324: 匿名さん 
[2009-07-28 22:45:00]
322はもろ釣りですね。みなさんご注意ください!
325: マンコミュファンさん 
[2009-07-29 12:21:00]
ドームに広告?アルファのネーミングライツの方がまだ頑張っとる。そのアルファもやばいらしいが。
カネを使う方向性に問題があんじゃねーの?

新聞出てたけど資本金の額やら売上やらも、事業の規模考えたら苦しいよな。他にも出とるけど、
土地も売れずに抱え込んでるし。有利子負債もどんだけあんだか
326: 匿名さん 
[2009-07-29 19:40:00]
322です。

釣りに感じますか?
単なる情報提供だったのですが・・・
今の時代、どこのデベも大変なのですね、
と言いたかっただけです。
327: サラリーマンさん 
[2009-07-30 20:41:00]
CRでは耐震診断をやっていないと聞きました。
理由は「耐震基準で設計されているため、診断の必要はない」とのことだが、それを信用していいのだろうか?
328: 匿名さん 
[2009-07-31 00:58:00]
耐震診断って最近の新築マンションで実施するものなの?

昭和5*年の建築基準法改正前の物件は現在規定されている耐震基準を満たしていない場合があるのでそういう物件に必要な診断だと思ってたー

*は何年だったか失念しましたが…
329: ビギナーさん 
[2009-07-31 19:07:00]
現建設基準法の耐震基準で設計されているのであれば

問題ありませんね
されていればの、話ですけど

まだそのようなことを、気にしている方もいるのですね
330: 匿名さん 
[2009-07-31 19:42:00]
姉歯・・・・。
331: 匿名さん 
[2009-08-12 19:46:00]
財閥系の大手デベ物件はもちろん魅力的ですが、
道産子の私としては、地元デベに頑張って欲しいと思います。
応援しています。
332: 匿名さん 
[2009-08-13 18:47:00]
>>330

住宅性能評価を取ったマンションも耐震偽装があったはず。

お金をかけて、意味が無い証明書にこだわらないほうが良いと思いますが・・・。
334: 契約済みさん 
[2009-08-14 19:53:00]

そうなのですか!?
契約したばかりなので不安が募っています・・・。
倒産した会社のMCに住むことになるのは避けたいです。
335: 近所をよく知る人 
[2009-08-15 14:38:00]
北24条のパチンコ跡地は、
マンションを建てず、転売するらしいですよ。
336: 匿名さん 
[2009-08-15 19:53:00]
ちょうど今日、その土地横を通ってきました。
新しくて大きくて目立つ看板がありましたが、
転売するんですか・・・
MCはもう建たないんでしょうか?
北24条駅周辺のMCを狙っていたので、
楽しみにしていたのに残念です。
337: 匿名さん 
[2009-08-15 20:13:00]
どうでもいいですが、MCってやめませんか?
略すならMSにしてください。
338: 匿名さん 
[2009-08-15 21:16:00]
↑ 私もMCはおかしいので、どうにかならんかと思っていた。
  マンション(mansion)ならMSだし、MCならマンチョン(manchion)か?そんな単語ないぞ!
339: 匿名さん 
[2009-08-15 22:08:00]
マンチョン・・・
思わず笑ってしまいました。
ちょっと可愛いかも。
340: 匿名さん 
[2009-08-15 22:37:00]
CRのMSだから、MCだと思ってたよw
341: 匿名さん 
[2009-08-15 22:45:00]

なるほど!
342: 匿名さん 
[2009-08-15 23:27:00]
そうか!なるほどなるほど。
でもそうなら、MCと書いた人物は何の略かをかくべきだったな。
343: 匿名さん 
[2009-08-15 23:29:00]
その略であれば、
住友ならMS、三井ならMM?
344: 匿名さん 
[2009-08-15 23:44:00]
No.336 恥ずかしいねー MCをマンションとは
MSをマイクロソフトか(●^o^●)
345: 匿名さん 
[2009-11-27 01:58:35]
ナヌ!?
346: 匿名さん 
[2009-11-28 11:04:33]
このマンションシリーズ売れてる?
347: 匿名さん 
[2009-11-28 11:06:53]
ばか売れです。
ナンバーワンデベですから!
350: 匿名さん 
[2009-11-29 02:08:28]
(笑)
351: 匿名さん 
[2009-11-29 11:32:25]
本当に売れてるの?
352: 匿名さん 
[2009-11-29 16:41:01]
確かに年末は厳しそうで〜
353: 匿名さん 
[2009-12-01 15:25:39]
売れ行き上げですか?
354: 匿名さん 
[2009-12-02 11:40:38]
本当に(笑)
355: 匿名さん 
[2009-12-03 12:31:53]
ばか売れです。
ナンバーワンデベですから!

356: 匿名さん 
[2009-12-03 22:07:09]
ばか売れ・・・
売れても父さんやってくる。
358: 匿名さん 
[2009-12-05 15:04:53]
この場所なら申し分無いですよね!
いつから販売します?
359: 物件比較中さん 
[2009-12-05 17:05:49]
CR祭り!
と各スレに書いてあり
平岸、円山、白石
等々完売している

書き込みは続いてる
CRさん急に人気出た理由は何でしょうか?

360: 匿名さん 
[2009-12-05 19:44:09]
359 C R の社員さんだから?
一番人気デベですか?
362: 匿名さん 
[2009-12-05 20:25:42]
表面上完売?

実は在庫大魔王ですか?
363: 匿名さん 
[2009-12-06 10:50:29]
購入検討?

いくら位値引き可能かな〜年内購入と来年の1:2月頃が買い時か迷っています。
364: 匿名さん 
[2009-12-06 13:27:44]
>> 待てば待つほど得をするってことよ。
365: 匿名さん 
[2009-12-06 15:00:56]

勉強にJXPEG!
366: 匿名さん 
[2009-12-06 17:06:41]
フナコシヤよりも先にいってはいけない(笑)

修繕積立金や管理費使い込んででも踏ん張れクリーンリバー(笑)

ついでに北のたまゆらの入浴料も半額にしてでも踏ん張れクリーンリバー(笑)
367: 匿名さん 
[2009-12-06 17:49:47]
中山組も元町と発寒が売れるまで心配だな。
368: 匿名さん 
[2009-12-06 18:28:21]
ここにきて別のスレでも、社員の管理費・修繕費の使い込み事件の書き込みが多いです。多分CRから年末にきてリストラされた社員の恨みによるものでしょう。
369: 匿名さん 
[2009-12-06 21:46:57]
↑それって事実ということですか?
370: 匿名さん 
[2009-12-07 20:50:31]
管理費は大丈夫ですか?
かなり賑わい有りますね。
371: 匿名さん 
[2009-12-08 22:03:40]
ここのデベロッパーは信用できますか?
372: 匿名さん 
[2009-12-09 00:51:43]
どうなんですかね?
373: 匿名さん 
[2009-12-09 01:21:31]
管理費・修繕費の使い込み事件というのは事実なのですか?本当であれば信用性ガタ落ちです。別のマンションにしたほうが良さそうですね。
374: 匿名さん 
[2009-12-09 16:58:19]
それって本当の話しなんですかね?
375: 物件比較中さん 
[2009-12-09 19:46:11]
クリーンリバーの修繕費の使い込み事件について、
検索してみましたがヒットしませんでした。
本当に事実なのでしょうか?
事件の発生時期など詳細をご存知の方、
情報をお願いします。

377: 匿名さん 
[2009-12-12 16:25:22]
以前退職した人から管理の社員が使い込みをしたので首になったと聞きましたよ。でも使い込みってクリーンリバーに限ったことではないでしょう。よく管理人もそんな話聞きましたね。ただ驚いたのはマスターキーを管理会社が持っていたことです。その人いわく、この事件があって発覚したらしくそれまではクリーンリバーでは必ず1本のマスターキーを保管してたらしく、事件後は改善したそうですよ。ただ真実はわかりませんが、本当だとしたらちよっと怖い会社ですね。入居者がいない日、変な社員なら覗きに使うかもしれませんし、怖い気持ちです。
379: 匿名さん 
[2009-12-13 18:17:42]
ほんと「クリーンリバー」じゃなく「グレーリバー」に変えたら。
380: 入居済み住民さん 
[2009-12-13 21:10:34]
もう4~5年前の話でしょ。
ずいぶん古い話持ち出すなぁ。
僕が今のMS買うときも、この話し出てたから良く記憶に残っているけどね。
今は、管理組合の通帳はCRが持ってるけど、印鑑は理事長が持つようになってるから、使い込みは出来ない仕組みになってますよ。通帳をCRが持ってるのは、逆に理事長が使い込みしないようにとのことみたいですけどね。
この話を何年も前から盛んに持ち出す人って、同一人物のような気がするけど、果たしてその正体は???
381: 匿名さん 
[2009-12-14 03:27:50]
犯罪歴は記録して保存さてます。入居者は管理組合に不正の疑偽の監視と閲覧の請求できるようになって、ミスが有りますかね…
383: 匿名さん 
[2009-12-17 14:45:49]
ここも宮川建設の後を追っているようだね。
384: 匿名さん 
[2009-12-17 14:59:19]
フナコシヤのほうが先に・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる