札幌のクリーンリバー「フィネス」シリーズってどうなんでしょう?
新築/中古で探していますが
入居者の方、購入検討中の方など、
フィネスはどこがいいか
どこが他のマンションより悪いか
よろしければ教えてください。
【タイトルと本文を修正しました 管理人2013.2.27】
[スレ作成日時]2006-10-07 09:41:00
株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判
307:
入居済み住民さん
[2009-07-24 13:29:00]
|
308:
匿名
[2009-07-24 14:06:00]
ここ最近販売している3物件ですが、いいなぁと思っていろんな角度から
検討しました。でも何でか決め手になる材料もなく正直迷ってました。 そんなときです、あれっこんなマンションもあるのかと思い家内と2人で 見に行きその場で申し込んでしまいました。契約も済み、承認も下りて、 オプションも申し込んで入居待ちの状態です。8割以上納得のマンションでした。 決めるときってこんなもんなんですね。あっけない。CRのみなさんお役に立てずに すいませんでした。 |
309:
匿名さん
[2009-07-24 17:29:00]
どのエリアの契約したの?
|
310:
308
[2009-07-24 18:58:00]
それは言えません。
|
313:
マンコミュファンさん
[2009-07-25 00:29:00]
|
314:
匿名さん
[2009-07-25 01:09:00]
No.312
別にマンション名とかエリアは言えるだろうに 個人名とか聞いてる訳じゃなし |
316:
匿名さん
[2009-07-25 17:05:00]
エリア情報載せたら、大体どこのマンションか分かるだろ。普通こんなところで自分の情報なんて載せないだろ。じゃあさ、聞いてるお前はどこエリアに住んでんだよ?(笑)
|
318:
匿名さん
[2009-07-26 18:17:00]
発売中のフィネス円山北も現実離れしたオプションテンコ盛りモデルルームでした。
消費者も慎重です。いまどきこんなのは買いませんよ。 |
319:
サラリーマンさん
[2009-07-27 18:13:00]
私の対応してくれた営業マンは非常に丁寧にわかりやすく説明してくれました。
熱心だったしよかったんですけどね。MSが大規模すぎて、市営住宅のようなカンジがして パスしました。ここは次にも大規模MSを建てる計画があるようですが、大丈夫なんでしょうかね。 こんなにMSが売れていないさなか、やけくそ的に大規模物件ばかりを計画しているような 気さえします。 |
320:
308
[2009-07-27 19:50:00]
ここは検討版だよね?
検討した結果を自分なりに書き込んだのにそれで買ったエリアや決め手を 言わないからって、妄想って言われてもねぇ。あくまでもフィネスシリーズ のページだし自分は買わなかったってだけの話じゃ駄目ですかね? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
|
321:
匿名さん
[2009-07-27 19:57:00]
自転車操業だからでしょ
黒字でもいつ倒れるかわかりませんね |
322:
匿名さん
[2009-07-28 20:44:00]
300番さんへ
北24条駅から徒歩6~7分にも計画がありますね。(北25東1?) 土地が大きく、大型案件のようです。 旧街道に面した角地なんで騒音や空気環境が気になりますがクルマを使う方には便利な立地です。 元町が落ち着いたら販売開始でしょうか? 今更?と思われるかもしれませんが、CRの営業から情報を得ました。 土地は抑えてあるものの、建設予定は現在のところない(中止?)だそうです。 ちなみに、建設中のCR元町の向かいに、住友の土地がありますが、 住友の営業からの情報によると、建設中止とのことでした。 せっかく買った土地なのに建設できないなんて、もったいないですよね。 |
323:
入居予定さん
[2009-07-28 22:40:00]
先日、札幌ドームで開催されたオールスターのTV中継見てたら
一塁のランナーを撮影する時に「クリーンリバー」の看板が頻繁に映ってましたネ♪ アレだけTVに露出すると、スポンサー料って高のかな?? 地方球場だから、そんな事ないかな?? でも、こんな時代に頑張ってるんじゃない~ 四国の○吹工務店の大型ペナントは、取れてたヨ・・・。(笑 |
324:
匿名さん
[2009-07-28 22:45:00]
322はもろ釣りですね。みなさんご注意ください!
|
325:
マンコミュファンさん
[2009-07-29 12:21:00]
ドームに広告?アルファのネーミングライツの方がまだ頑張っとる。そのアルファもやばいらしいが。
カネを使う方向性に問題があんじゃねーの? 新聞出てたけど資本金の額やら売上やらも、事業の規模考えたら苦しいよな。他にも出とるけど、 土地も売れずに抱え込んでるし。有利子負債もどんだけあんだか |
326:
匿名さん
[2009-07-29 19:40:00]
322です。
釣りに感じますか? 単なる情報提供だったのですが・・・ 今の時代、どこのデベも大変なのですね、 と言いたかっただけです。 |
327:
サラリーマンさん
[2009-07-30 20:41:00]
CRでは耐震診断をやっていないと聞きました。
理由は「耐震基準で設計されているため、診断の必要はない」とのことだが、それを信用していいのだろうか? |
328:
匿名さん
[2009-07-31 00:58:00]
耐震診断って最近の新築マンションで実施するものなの?
昭和5*年の建築基準法改正前の物件は現在規定されている耐震基準を満たしていない場合があるのでそういう物件に必要な診断だと思ってたー *は何年だったか失念しましたが… |
329:
ビギナーさん
[2009-07-31 19:07:00]
現建設基準法の耐震基準で設計されているのであれば
問題ありませんね されていればの、話ですけど まだそのようなことを、気にしている方もいるのですね |
330:
匿名さん
[2009-07-31 19:42:00]
姉歯・・・・。
|
若い人になっていました。
前の人は、リストラされたのかしら?