札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート東札幌V−Garden Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. D’グラフォート東札幌V−Garden Part3
 

広告を掲載

294戸 [更新日時] 2010-03-18 10:58:34
 

パート2が1,000件を超えましたのでパート3を立ち上げました。
誹謗・中傷・荒らし・偽りはお断りです。購入検討者様が参考になるような情報をお願いします。

【大和ハウス工業 公式HP】
>>http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/11100/hsv/sp/top1.html

【前掲示板 D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?】
>>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45478/

【パート2 D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?】
>>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45319/

【札幌市 白石区HP】
>>http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/

[スレ作成日時]2009-02-27 20:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

D’グラフォート東札幌V−Garden Part3

61: 匿名さん 
[2009-03-14 11:38:00]
マンションのお話からは逸れますが・・・

NASは良いです。
オープン直後は、フロントの女性達がおしゃべりばかりしていて感じが良くないな、と思っていましたが、今は改善されたように思います。インストラクター達も親切・丁寧で好感度が高いです。

でもiiasが良くない~!
ミカンはひからび、リンゴは**ていました。品揃えも最低限に抑えているようで、必要なものが揃いません。
フードコートは高くて美味しくないし、レストランもお蕎麦屋でアメリカンなBGMを流していたりして、とんちんかん。
テナントもどこも似たような品揃え、もしくは数年に一度欲しくなるかどうか、と言う民芸品みたいなものしか売られていない。
毎日のお買い物のための魅力的なお店がありませんね。
お店作りを再考する必要があると思います。
62: 匿名さん 
[2009-03-14 11:55:00]
↑ マックスバリューさんも気の毒に思います。
野菜・果物には旬があり、シーズンオフのリンゴ・ミカンの質が悪いと言われてもね!
リンゴは今はとれません、昨年の11月に摘果した物でしょう。
イヨカンももう乾燥して美味しくありません、旬の時期で比較しましょう。
63: 匿名さん 
[2009-03-14 12:01:00]
摘果→× ○→収穫
64: サラリーマンさん 
[2009-03-14 12:20:00]
『D’グラフォート東札幌V−Garden』より

『iias』がいいってことを説明したいのか?

肝心のマンションの話が無く全然参考にならん!
65: 住民 
[2009-03-14 13:21:00]
2009/3/13更新の物件概要・・・
販売戸数/ 35戸 となっています。前回から変化無しです。
66: 匿名さん 
[2009-03-14 14:19:00]
住民板よりは参考になります。
67: 匿名はん 
[2009-03-15 10:26:00]
イーアスのダイワ繋がりでNASについて、最近少し空いてきましたね。コナミとの比較すると対象が初心者寄りだと思います。コナミは消費カロリー等個人データのコンピューター管理が特徴でより上級者を対象にしてるようです。器具もテクノギア?伊製で見かけは良いのですが使い勝手がイマイチです。インストラクター?も男性は親切なんですが、女性の方が・・・。でも最初に比べると受付も含めて改善されてきてるので今後に期待します。
68: 匿名はん 
[2009-03-16 17:34:00]
マンションの事、じゃないですね?
69: 匿名さん 
[2009-03-16 17:45:00]
マンション購入の検討には廻りの環境・ショッピング・スポーツジム等も重要です。
70: 匿名さん 
[2009-03-22 08:55:00]
道内のD’グラフォートの欠陥問題が他のスレで話題になってます。ここのこと?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47311/res/261-261
71: 匿名 
[2009-03-22 09:21:00]
これが事実なら、ますます完売はむずかしくなるのう
72: 入居済み住民さん 
[2009-03-22 11:10:00]
ここじゃないでしょ。

専有部分で工事をするときは必ず掲示が出ているはずですが?
ここ数日そのような掲示は出ていませんよ。
上でリンクしてる書き込みによると今工事真っ最中ですよね。
そもそも世の中の3連休中にそんな工事を3日間やられたらうるさくて他の住人から苦情がきそうなもんですが。

いい加減な書き込みはやめてください。
大和ハウスの1年以内の新築物件とあるので、そもそも残念ながらここではないですね。
なぜならパーク、トップは平成19年9月竣工、スカイは平成19年12月竣工ですからね。
73: 匿名さん 
[2009-03-22 11:22:00]
そうかそうか。よかった。道内のD’グラフォートといったら有名な?VGかなと思っちゃう。ところで道内の新築一年以内のD’グラフォートでどこなんでしょうね?
74: 入居済み住民さん 
[2009-03-22 11:46:00]
スレにはDシリーズとあるだけなので、Dグランセとか他のシリーズじゃないでしょうか?
75: 入居済み住民さん 
[2009-03-22 11:53:00]
1年以内のグランセも存在しませんでしたね。

レスティアとかでしょうか?

まあ、事実じゃなく語りって線もあるでしょうし…
現実問題、そんな状態で住んでいる方がいるなら気の毒としかいいようがないですが、あそこまで書き込むような方ならここにもなんらかの不満を書いててもおかしくないと考えますが。
76: 匿名さん 
[2009-03-22 11:57:00]
そもそも、ここはもう新築じゃなくて、ただの売れ残り物件だから、板はクローズすべきではないかな。
住民の質も含め大体の情報は住民板見れば分かるだろうしな。
77: 物件比較中さん 
[2009-03-23 15:59:00]
まだ検討中ですから、
他スレッドでは、屋根付き駐車場が一番という
結論でVGがいいとの事です。
無料屋根付き駐車場と、電気暖房給湯格安
で魅力たっぷりのこの板無くなると困ります。
78: 匿名さん 
[2009-03-23 20:17:00]
ああ、それで急に屋根付き駐車場うんぬんのスレがたてられたんですか!
納得、納得。
意外と巧妙だなあ。感心した。
79: 匿名さん 
[2009-03-23 21:09:00]
↑ はい (*^_^*)
80: 匿名さん 
[2009-03-23 21:53:00]
購入者にとっても早期完売が望ましいのだから、
ここまで熱心な姿勢は変な意味でなく感服いたします。
他のデベの方も購入者を装って物件を誉めちぎるだけでなく、
検討する方の興味をいろいろな方向で導く工夫を凝らしてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる