セントラル総合開発株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レアシティ東札幌イーストスクエア [(仮称)クレアシティ東札幌A棟・B棟]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. レアシティ東札幌イーストスクエア [(仮称)クレアシティ東札幌A棟・B棟]
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2011-01-31 20:21:58
 削除依頼 投稿する

地下鉄東西線 東札幌駅から徒歩8〜9分前後、菊水8条4丁目(東建工業社屋跡地)に建設予定のクレアシティ東札幌についてご意見をお願いします。

地上11階、地下1階の2棟建てで計画されているようです。
東札幌の住環境がどんどん進化していきそうな予感がします!

公式サイト: http://www.clare-higashi.com/


【正式な物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。2010.10.05 管理人】

[スレ作成日時]2008-07-02 22:42:00

現在の物件
クレアシティ東札幌
クレアシティ東札幌
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目10番7(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩9分
総戸数: 42戸

レアシティ東札幌イーストスクエア [(仮称)クレアシティ東札幌A棟・B棟]

68: 匿名さん 
[2009-07-27 18:48:00]
良い間取りですね、玄関に引き戸は良いアイデアですね
これで家中が暖かそうですね、リビングに扉がないのも
Goodですね。
69: 匿名さん 
[2009-07-27 19:35:00]
すごいすごい
70: 匿名さん 
[2009-07-27 22:12:00]
これで¥3,000万円にしてね。
71: 物件比較中さん 
[2009-08-13 00:46:00]
広いのは素晴らしいんですけどね。固定資産税、管理費、積立修繕費、全てにおいて高くなるからな~普通の広さの3Lがいいな~80ちょいくらいの。
72: 匿名さん 
[2009-08-13 01:57:00]
ここは大半が3LDKですよ。
74: 近隣住民 
[2009-09-01 14:18:18]
秋に延期になりました
冬に再延期しそうな予感
75: 匿名さん 
[2009-09-03 17:47:43]
建築確認のお知らせ看板がはずされましたね。どっかに転売ですか?
76: 匿名さん 
[2009-09-03 17:52:26]
チャンチャンってか?
78: 匿名さん 
[2009-09-04 10:22:40]
HPの物件概要は変わってないね。2009年9月上旬着工予定で。
83: 匿名さん 
[2009-09-07 13:00:23]
>>81
イイアスに魅力を感じるって?・・・・・無知って恐ろしいねある意味。
86: 匿名さん 
[2009-09-11 11:53:47]
本家本元!VGもあるよ(^o^)
89: ハナビ 
[2009-09-12 16:53:11]
いよいよ本当に着工するようです。

認可の関係や建設会社が決まらず延び延びになっていたみたいですよ。

この地域、来年はより素敵になりますね!
92: お向かいさん 
[2009-09-16 12:20:16]
今朝、施工会社の方と思われる方々が敷地内に集まっていました。

いよいよ概要記載の明日から着工のようです。

93: マンコミュファン 
[2009-09-17 15:03:27]
まず1期として建設開始したみたいですね。

グランデの動向を見ながら次期の開発を行うのでしょうか。
マンション名はサブネームがつきそうな予感がします。
95: マンコミュファン 
[2009-09-18 13:38:13]
どうでしょう
モデルルーム公開時には発表されると思います
96: マンコミュファン 
[2009-09-20 14:07:54]
4LDKの間取りどちらもいいですね

3LDKは玄関周りが微妙ですね(VGとクリソツ)

玄関回りだけみるとじょうてつのアイムが秀逸です
98: 匿名さん 
[2009-09-20 17:32:06]
このマンションの施工会社を見ると、倒産した東建工業が鈴木建設と合併して鈴木東建になったみたい。施工管理も心配だし、いまどき施工がショボイのはパス。そういえばこの土地は東建工業の本社跡地でしたね。
99: マンコミュファン 
[2009-09-20 21:57:36]
再建した会社の施工なので問題ないと思います…

ここ数年間に竣工したM施工物件の方が心配

ほかゼネコン物件にも当てはまると思いますが、数十年後もしくは大地震が起きた時に答えが出るでしょう!
101: 匿名さん 
[2009-09-21 16:48:19]
99さん 本当にそうでしょうか? 阪神大震災で倒壊した建物は、ほとんどの建物が大手ゼネコンの下請け会社か、上場していない地場ゼネコンでした。やはり建築で言えば名のあるゼネコンが造ったマンションはそれなりの施工能力と管理で良い物が建ちますが、経営再建中の地場ゼネコンであれば、コストもかけられないし、現に取引先の協力が薄いでしょう。建ててる最中にまた再建が頓挫したらどうなりますか。鈴木東建さんも今度は引き継ぐ先はないと思うが。
102: 匿名さん 
[2009-09-21 17:39:26]
敷地のわりに今度建てる建物は小ぶりな感じです。向きはイーアス側に向けてほぼ東向き配棟ですね。Vガーデンもイースト棟は東で午前中に日が陰ってしまいまし、南に向けるとVガーデンが眺望を阻害しますから東向きにしたのでしょう。Vガーデンまで距離にして60~70メートルと近いですからね。正式の売り出しは12月になるかな?
103: 匿名さん 
[2009-09-22 16:06:29]
じょうてつはオール電化で良さげだが目の前が変電所なので電磁波が人体に悪影響を及ぼす可能性がある。HPで安心を謳っているが全く安心ではない。
105: 匿名さん 
[2009-09-23 09:28:40]
オール電化ならじょうてつのアイム東札幌が有りますよ~。

残り5戸となっており完売間近です!

106: 匿名さん 
[2009-09-23 11:38:03]

もういいから他の板に出てくるなってノー〇プランニングさん。黙って電磁波問題説明不足のお詫びを入居者にしてなさいって。
107: 購入検討中さん 
[2009-09-23 18:58:25]
やっと柵ができ、重機1台がさびしく置いてありました。
いよいよ着工ですね。狙いは4LDK最上階です。
108: ご近所さん 
[2009-09-23 19:17:28]
102さん

後から2棟、建設される予定ですよ
109: 匿名さん 
[2009-09-23 20:00:06]
Vガーデンのスレに興味深いレスが有りました。

>じょうてつの販社(ノースプランニング)情けないぞ。ここに来て売れ行きが悪く、焦っているのは判るが頻繁に他板に顔をだすのはいかがなものか。完成して売れ行きも鈍いと聞こえてくるぞ。じょうてつ本社が隣と言う事で、毎日業務報告が厳しいらしいが、ここは大人の対応を。ま最近じゃ自分のとこも買取再販していて、じょうてつさんの来場者を振り向けていると聞きます。くれぐれも事業主様の信頼を裏切らないようにご忠告いたします。 

これが事実だとすると恐ろしいですね。

ここのところ頻繁に他社スレに登場し時には宣伝、時には攻撃を繰り返しているようです。

最近、壁マニアなる人間がスレを立ち上げ他社スレに対しレスを入れているのも、じょうてつ自慢の電磁波防御壁の宣伝のためだと思えてなりません。
111: ご近所さん 
[2009-09-26 21:07:30]
今日も現地に何台か車を止めて看板を見ている人がいました。
意外と注目されていますね。

Bタイプの家事室のある間取りが変わっている。
使い勝手もよさそう。
112: 匿名さん 
[2009-09-26 22:45:39]
いいだけ持ち上げてるけど、あんたら本当に買うんだろうなぁ?
113: 匿名さん 
[2009-09-26 22:53:01]
買いません!笑
114: 匿名さん 
[2009-09-27 07:40:49]
ここの売り主は、セントラル総合開発では無いのでしょうか?
ノースプランニングなのでしょうか?

115: マンコミュファンさん 
[2009-09-27 11:49:03]
セントラル総合開発さんが直接販売するそうです。
ノースプランニングは関係がありません。
116: 匿名さん 
[2009-09-27 12:36:52]
ノースプランニングは東京建物、アルファコート、じょうてつなどのマンションの販売担当をする会社で最近は自社でも宮川建設の売れ残り物件を安く買い叩き転売をしています。

ただし下記のような噂も有る会社のようです。

>>ここの販売会社は聞かれないとそういう大事なことについて教えてくれない。 売主じゃないから適当でいいのかい?

>>最近じゃ自分のとこも買取再販していて、じょうてつさんの来場者を振り向けていると聞きます。くれぐれも事業主様の信頼を裏切らないようにご忠告いたします。 


117: 匿名さん 
[2009-09-27 13:14:05]
確かに場所柄なのか車を停めて看板見たり、徒歩や自転車で来ている人も立ち止まって見ている。
人気物件かどうかはわからんがVGの隣で奥にはグランファーレと気になる人がいるのでは。
ここからもう少し行ったところに200万で売り土地があったりと
このあたりの地価は一体どうなっているのか。
VGの向かいの建売もすぐ売れたようだし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる