シティハウス札幌大通東についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
公式HP:http://www.ch-odorieast.com/index.html
物件データ:
所在地:北海道札幌市中央区北1条東3丁目2-2
価格:2490万円-3840万円
間取:2LDK-3LDK
面積:68.72平米-80.80平米
[スレ作成日時]2008-03-15 00:05:00
シティハウス札幌大通東
228:
匿名さん
[2010-12-31 22:45:52]
|
229:
匿名
[2011-01-01 00:01:01]
床屋にいくらかけるかなんてどーでもよくない?
5000万のマンションに住む人が1000円の床屋行かないとか。どーでもいんですけどー(笑)子供が書き込んでる? |
232:
匿名
[2011-01-04 01:56:55]
札幌で、未完売マンションが13棟か。
|
235:
匿名
[2011-01-04 23:53:44]
未完売マンションが13棟あっても、財閥系だから大丈夫。
|
237:
匿名さん
[2011-01-06 18:23:31]
毎日警備員さんいるけど、そこまで必要かなあ?
|
238:
匿名
[2011-02-11 21:01:06]
売れてなかった。営業マンが歯切れ悪い話し方でイラつきました。
|
239:
匿名さん
[2011-02-11 21:06:55]
あと何戸?
|
240:
匿名
[2011-02-26 14:56:33]
値引きしてますか?
|
241:
匿名
[2011-02-26 17:03:22]
新築の扱いになりますか?
|
242:
匿名さん
[2011-02-26 19:48:02]
|
|
243:
匿名
[2011-02-26 20:39:27]
↑ウケた(笑)ツボです。
|
244:
匿名さん
[2011-02-26 20:58:35]
皆さん知ってますか?
札幌の臍ってこの辺りなんですよ。 |
245:
匿名さん
[2011-02-26 21:30:04]
「へそくり」ですか?
|
246:
匿名
[2011-02-26 22:00:54]
臍のゴマンション
|
247:
匿名さん
[2011-02-26 22:17:08]
市電延伸来ないかな…。
|
248:
匿名
[2011-02-26 23:06:11]
市電なんてきたら余計売れなくなる
|
249:
匿名
[2011-02-26 23:54:20]
え?まだあるんですか?
|
250:
匿名
[2011-02-27 04:18:20]
たんまりありまっせ~
|
252:
匿名さん
[2011-02-27 11:49:13]
|
253:
匿名さん
[2011-02-27 11:56:13]
具体的な数字を知ってどうするの?
例えば残30戸なら検討見送るけど残5戸なら検討するみたいな感じ? 竣工後1年以上経過でふつうのマンションが完売してないのは営業活動が甘いかマンション自体が不人気かのどちらかなんで残戸数はあまり意味をなさないと思う |
254:
匿名
[2011-02-27 12:31:26]
柱で凸凹してる部屋だったので止めました。
|
255:
匿名
[2011-02-27 21:15:43]
シティハウスは他とは違うしっかりした造りで良いイメージがあります。
ここはちょっと違いました。どうしたの?と残念に思いました。外観はとても気に入ってるのですが。 |
256:
匿名
[2011-02-27 21:31:00]
なかなか売れませんね。
|
257:
匿名
[2011-02-27 22:32:00]
結構経ちますよね?
まだ売れてない部屋あるんですか?見学まだできますかね? |
258:
匿名
[2011-02-28 08:36:27]
できると思いますよ。琴似もだいぶ経つけど、まだ旗立ってましたから。
|
259:
匿名
[2011-02-28 09:32:37]
モデルルーム公開中の看板があるので大丈夫でしょう。
|
260:
匿名
[2011-02-28 11:52:46]
今から行ってみようかな。
|
264:
購入検討中さん
[2011-03-01 08:15:25]
もういいお部屋はほとんど残ってませんでした。
やたら凹凸がデカくて多いのは、普通よりたくさん鉄骨等を入れたためだと思われます。 |
267:
マンオタ
[2011-03-05 01:43:52]
室内の柱出っ張りは構造強化したからではなく、有効面積を増すためでしょう
バルコニー空間を室内に取り込んだような部屋の造り 都心の場合、バルコニーの利用頻度は少ないので合理的な設計なのかも |
268:
入居済み住民さん
[2011-04-03 20:07:49]
デフォルト表札のダサさは異常
|
269:
匿名
[2011-04-03 21:16:38]
268さん
よろしければ写真のアップをお願いします |
270:
匿名さん
[2011-04-29 00:45:18]
ついに完売間近。営業値引き値引きでがんばったな
|
271:
匿名さん
[2011-05-13 06:00:29]
あと1戸かあ。2階だけど。
値引が半端ないのもあると思うけど、メディア等でこの大通東エリアを結構特集してたのとクリーンリバーが完売したせいかなあ? |
272:
匿名さん
[2011-05-21 16:33:47]
残り1邸!!
立地最高なのに値引きしないと販売進まないのはスミフも残念でしょうね 今後のスミフには、「立地よし、間取りよし、設備よし、デザインよし、建物性能よし、そして価格よし」な物件に期待します |
273:
匿名さん
[2011-05-21 20:15:42]
そんな物件あるわけないべや
|
274:
匿名さん
[2011-05-22 12:22:38]
えっ?なぜですか??
スミフだからですか??? |
275:
匿名さん
[2011-05-24 03:57:49]
折り込みで13階3LDKが中古で売りに出てたなあ。
あり得ない価格で。 |
276:
匿名さん
[2011-05-24 05:59:37]
↑2千切ってるとか?
|
277:
匿名さん
[2011-05-24 07:57:05]
3,600万円です、
購入いかがですか? |
高嶺の花に見えるだろうけど所詮庶民向けのマンションだからね。
札幌で金持ちが住むマンションは5000万円以上、東京だったら1億以上からでしょう。
そういう層は確かに1000円カットには行きません。