シティハウス札幌大通東についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
公式HP:http://www.ch-odorieast.com/index.html
物件データ:
所在地:北海道札幌市中央区北1条東3丁目2-2
価格:2490万円-3840万円
間取:2LDK-3LDK
面積:68.72平米-80.80平米
[スレ作成日時]2008-03-15 00:05:00
シティハウス札幌大通東
107:
匿名さん
[2010-05-03 20:28:42]
|
108:
匿名さん
[2010-05-03 22:00:58]
狭くて高いな
|
109:
匿名さん
[2010-05-03 23:30:13]
|
110:
購入検討中さん
[2010-06-21 20:39:10]
買うわ。
|
111:
匿名さん
[2010-06-21 20:44:05]
ここもお墓じゃないわよね??
|
112:
匿名さん
[2010-06-21 21:29:54]
違いますわよ!!
安価物件では有りません、 充分な高額物件ですから安心です。 |
113:
匿名さん
[2010-06-21 21:47:39]
フィネスに客取られるから完売まで更に時間がかかりそうですね。
|
114:
住まいに詳しい人
[2010-06-22 16:37:12]
大通東地区は辞めたほうが無難。
これから、大通り西10から西18にかけてインフラそろうから 先を見越すならそっちのほうが断然お勧め。 |
116:
匿名さん
[2010-06-23 02:03:28]
俺も興味ある。
インフラって何できるんですか? 俺的に思うのは、10~18丁目は発展しないと思うんだけど・・・。 官公庁やらオフィスが乱立してて、人が住むような土地ないやん。 あえていけるなら、北5条ぐらいまででなきゃいけないんじゃない? それだと、不便だろうけど・・・ まぁ、おれは大通東か西18~西方向がいいな。 |
117:
匿名さん
[2010-06-23 02:06:02]
インフラが何か知らないけど、西10〜18辺りって雰囲気だけって感じで店も少ないし中途半端な場所。
大通東の方が地下通路で札駅まで繋がったり開発もされてるし将来性あるのでは? |
|
118:
近所をよく知る人
[2010-07-09 21:43:22]
まだ看板娘いるの?
|
119:
匿名さん
[2010-07-09 23:26:57]
CRはとっくに完売してるのに。反省が必要だな。
|
120:
匿名
[2010-07-12 23:27:37]
インフラってなんすか?
スーパーだといいな 十分な広さの空き地ないから無理か~ 気象庁の施設が再開発されるとかかな!? だったらクリオか中古でブリリアがいいすね 円山ダイエーか桑園ジャスコまでは面倒だし微妙 それなら遠いけどアリオまで行ったほうがいいし |
121:
契約済みさん
[2010-07-31 23:36:16]
場所及び駐車場で決めました。駐車場代高いけどね・・・。
|
122:
匿名
[2010-08-26 09:22:42]
インフレーションのことです
|
123:
マンション投資家さん
[2010-08-26 13:11:43]
なんでインフレなんだよ。
日本語通じないぞwww 高卒か? |
124:
物件比較中さん
[2010-08-26 22:32:37]
がんばれ シティハウス札幌大通東さん
一流だから大丈夫でしょうね |
125:
匿名
[2010-08-27 06:59:04]
何が一流なのかしら。
|
126:
匿名さん
[2010-08-27 23:46:22]
CRは完売完売って叩き売りですか
よかったですねCRにして |
127:
匿名
[2010-08-28 08:00:07]
↑どちらに対する嫌がらせですか?
|
8番出口からいらっしゃってください。