セントラル総合開発株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアシティ山の手3条グランドステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. クレアシティ山の手3条グランドステージってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-13 15:41:19
 削除依頼 投稿する

クレアシティ山の手3条グランドステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.clare-yamanote.com/index.html

物件データ:
所在地:北海道札幌市西区山の手3条5-2番20
価格:2348万円-3598万円
間取:3LDK・4LDK
面積:77.31平米-103.22平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2009.5.11】

[スレ作成日時]2009-04-18 12:38:00

現在の物件
クレアシティ山の手3条
クレアシティ山の手3条
 
所在地:北海道札幌市西区山の手3条5丁目6番1(地番)
交通:「山の手高校前」バス停下車 徒歩1分
総戸数: 68戸

クレアシティ山の手3条グランドステージってどうですか?

81: 匿名さん 
[2009-07-19 00:01:00]
山の手は山の手高校のせいてま地元ではかなりマイナスの評価ですよ。
82: 物件比較中さん 
[2009-07-19 14:23:00]
でも、西高は近いよ。
同級生も山の手から結構通ってきていました。
83: 匿名さん 
[2009-07-19 19:30:00]
西校は一応中央区だからね~
84: 匿名さん 
[2009-07-20 12:24:00]
先日の新聞折込チラシ見ました?ファミリー世帯向けと表で挙げ、裏面は大人嗜好の貴方へ、とか何とか。笑
かなり迷走されてますね
85: 匿名さん 
[2009-07-20 13:05:00]
迷走してるんでしょうね…
86: 匿名さん 
[2009-07-20 23:46:00]
この周辺に精神科の病院ありますよね。周辺環境のマップに載せていませんが、やっぱりマイナス
イメージあるのでしょうか?周辺に患者さんらしき方が歩いているのを見かけますが、
異様な雰囲気でした・・。たしか、以前この病院の関連施設のホームで火事があり、亡くなったそうです。
やっぱりマイナスイメージが解けませんが・・・。
88: ご近所さん 
[2009-07-21 19:47:00]
86>>
どこに住んでも、不振な人はいますよ。道警の防犯メールほくとくんって知っていますか?
西区の中でも、山の手は非常に治安が良いのです。
逆に、円山28丁目辺りの不審者情報は日常的にメール来ます。
山の手は、国レベルで防犯のモデル地区として、マスコミで挙げら手いるのをご存知ないんでしょうね・・・。笑
しかし、治安&立地が良い山の手地区は、最早、庶民には手が出せない地区となっています。
山の手南小学校は、国内でも有数の学力レベルに達しているそうですし、
山の手小学校も、学力コンクール最上位ですよ!!!
ま、住みたくっても住めない人か、西区山の手の脅威を知らない人が多いのでしょうね。
89: 匿名さん 
[2009-07-21 20:41:00]
山の手地区の小学校二校は札幌内でも稀な、給食費1年分一括納入で、未納者0らしいです。
これだけでも凄い立派な事ですね
90: 匿名さん 
[2009-07-21 21:29:00]
88さんが国語が苦手だったのは、よくわかりました。

山の手の治安がいいといってもたいしたことありませんよ。
不審者情報が西署から結構届きます。
また、給食費一括納入というのも正しい情報ではありませんね。
伝聞ではなく、きちんと調べてから書き込みましょう。
91: 匿名さん 
[2009-07-21 21:38:00]
いろいろな部分で突出してる地域というか…住みにくそうな印象が強くなりました。
自然豊かな環境は魅力的ですが、真駒内の方がバランスよく成熟してそうです。
94: 匿名さん 
[2009-07-21 22:29:00]
93さんに同感…変換ミスや脱字が多すぎ。送信する前に読み返しましょう。最低限のマナーです。
95: 匿名さん 
[2009-07-21 22:34:00]
人口減少&地価下落が続く真駒内と比較されてもね。

果てはこんな地味な山の手が突出してるとまで。

山の手云々はもういいのでそろそろ物件の話をしてほしい。

新しいモデルルームの印象とか知りたい。
96: 匿名さん 
[2009-07-21 22:39:00]
周囲の環境、雰囲気は大切なことだと思います。
少なくとも88さんのような勘違いしている方がご近所にいる
ということ自体、レベルの低さがわかりました。参考になりました。
97: 匿名さん 
[2009-07-22 09:52:00]
88さん。
誤字を用いてのネガティブキャンペーン、成功してよかったですね。
98: 匿名さん 
[2009-07-22 14:51:00]
立地はマンション選択の最重要ファクターです!
物件は間違いないでしょう。クレアシリーズは全国で定評ありますので。
99: 物件比較中さん 
[2009-07-22 16:58:00]
Eタイプの部屋がよかったです。
キッチンに窓とベランダに出られるような戸があり
お風呂にも窓がありました。
南北に窓があり空気の流れがいいので風通しもよさそうです。
思ったよりもリビングは落ち着いた雰囲気でコーディネートされていました。
やっぱり100平米超えは広いですね。
100: 匿名さん 
[2009-07-22 17:34:00]
クレアシリーズって、全国で定評なの?
なんか、デベさんみたいな書き込み。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる