東西線 発寒南駅から徒歩約6分、住友不動産と三井不動産レジデンシャルの共同プロジェクト!!
2009年新春、モデルルームオープン予定だそうです。
恐らく札幌初の大手財閥系デベロッパーがコラボレートするマンションです。
みなさんのご意見をお願いします。
公式HP:http://www.gc-hassamu.com/
物件概要:
所在地> 北海道札幌市西区 西町南8丁目28番
交通> 札幌市営地下鉄東西線「発寒南」駅下車徒歩6分
総戸数> 104戸
完成年月> 2009年12月末(予定)
入居(引渡)予定日> 2009年12月末予定
構造・規模> 鉄筋コンクリート造 地上15 階建
[スレ作成日時]2008-12-30 22:12:00
ガーデンズコート発寒南
45:
匿名さん
[2009-08-20 18:33:00]
|
46:
匿名さん
[2009-08-20 21:14:00]
リゾート・マンションというのも有りますから<
|
47:
匿名さん
[2009-08-20 21:22:00]
生まれたときから市営住宅住まい、結婚してUR団地
団体生活すっかり慣れた人生です。 上の階の生活音聞こえないと寂しいし、団地生活しか考えられない人生です。 |
48:
マンコミュファンさん
[2009-08-20 22:14:00]
マンショ普通戸建てと思うなら、それを実践すればいいんでね?
|
50:
匿名さん
[2009-09-29 23:46:45]
だいぶできてきましたね。りっぱな建物ですね。
ただ、目の前の道路の車の渋滞が気になりますよね。 騒音や、埃などの影響ってやはりあるのでしょうか・・・。 地下鉄駅からもまあまあ近いし資産価値としては、どの程度あるのでしょうか。 |
51:
匿名さん
[2009-10-03 10:50:09]
最近モデルルームに行った方いますか?どうでしたか?
|
52:
匿名さん
[2009-10-04 17:08:51]
微妙な場所ですね。三井と住友の物件には興味はありますが。
|
53:
匿名さん
[2009-10-04 22:02:24]
そうですよね。
|
55:
匿名さん
[2009-11-13 19:57:00]
ヘンタイコンクリマニア
どこのスレにも出現してるな |
57:
匿名さん
[2009-12-03 12:36:52]
ここって売れてますか?
|
|
58:
匿名さん
[2009-12-03 18:55:23]
売れてます、
何たって、財閥系で構造もしっかりしてますから、 戸境壁 住戸間の戸境壁は、鉄筋コンクリート造とし、厚さ約200mm~約300mmを基本としています。これは、日本工業規格が定める遮音等級Rr-50以上を確保した仕様で、隣戸との遮音性に配慮しています。 |
59:
匿名さん
[2009-12-03 18:58:05]
火災になっても、壁は延焼しません。
|
60:
匿名さん
[2009-12-16 19:50:54]
ここはどのくらい売れていますか?
|
61:
匿名さん
[2009-12-16 21:21:08]
よく売れています。
|
64:
購入検討中さん
[2010-02-14 21:27:13]
一割くらい値引きをしてくれたらいいのですが。
この前、見に行きましたが値引きはできない感じでした。 しかし、トイレがしょぼい・・・ |
65:
不動産購入勉強中さん
[2010-02-14 21:37:34]
こちらの天井の高さはどれくらいですか。
|
66:
購入検討中さん
[2010-02-15 22:32:16]
確かに安っぽい感じがした。
場所も微妙。 |
67:
匿名さん
[2010-02-25 12:59:46]
間取りは完全に住友仕様ですね。各部屋柱があります。これでは家具やベッドの配置に困ります。さらにこの柱分は占有面積に含まれます。
実質的にはマイナス2畳くらいで考えた方がいいですよ。 |
68:
デベにお勤めさん
[2010-02-27 05:50:19]
発寒w
住みたくねーw |
69:
匿名さん
[2010-02-27 07:45:59]
どこに住みたいのでしょうか?
東区にも良い物件ございますが。 |
その辺ならマンショ普通戸建てだろう
僻地で団体生活して意味あるの?