マンションなんでも質問「結露を防ぐには?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 結露を防ぐには?
  • 掲示板
冬子 [更新日時] 2007-02-05 00:11:00

24時間換気+床暖房+エアコンで冬場の結露は防げますか?
他に注意することや工夫があれば教えてください。

[スレ作成日時]2005-10-21 18:42:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

結露を防ぐには?

  1. 22 匿名さん 2005/10/23 16:16:00

    うちはマンションですが雨戸ありますよ。

  2. 23 匿名さん 2005/10/23 16:19:00

    除湿器使い始めてから結露はなくなりました

  3. 24 冬子 2005/10/24 01:20:00

    エアコン暖房では除湿はされないのでしょうか?
    「除湿機」というアドバイスが多いようなので、考えてみようと思います。

  4. 25 匿名さん 2005/10/24 01:23:00

    デシカントタイプの除湿機は、湿度は取れるし、気温は上がるし
    マンションの北向き部屋には持ってこいですよ

  5. 26 匿名さん 2005/10/25 04:17:00

    除湿機にも色々あるのですね。
    北側の6畳子供部屋で使ってみようかと思います。
    デシカント式だと室温がかなり上がるようですね。
    購入すれば、冬だけでなく、雨の日の部屋の乾燥にも使いたいので、
    1年中の使用を考えるとコンプレッサー式の物の方がいいかなと思います。
    冬場に除湿機を使用されている方の感想などももっと聞かせていただければ、と思います。
    よろしくお願いします。

  6. 27 匿名さん 2005/10/26 08:09:00

    コンプレッサー式は温度の低下と共に除湿能力が下がります
    ですから冬の北側部屋や、梅雨時、秋長雨など気温が寒い時に使用します
    夏は基本的にエアコン冷房で除湿されるので使用していません
    どうしてもなら夏用にコンプレッサーを1台別に買う事もできますが
    コンプレッサーと言えども室温が上がりますので夏には如何かなと思います

  7. 28 匿名さん 2005/10/26 08:19:00

    >24
    されない。というか除湿って仕組み的には弱い冷房ですから。

  8. 29 匿名さん 2005/10/26 09:25:00

    アドバイスありがとうございます。
    知らないことが多くて、皆さんの書き込みで勉強させて頂いています。

    昨日は暖かかったのに今日は寒くて、床暖房を1時間ほどつけました。
    本格的に暖房を使用するまでもう少し時間があるので、
    いろんな方法を考えてみたいと思います。

  9. 30 匿名さん 2005/10/26 13:58:00

    床暖をつけたってどんなところに住んでいるの?

  10. 31 匿名さん 2005/10/26 14:40:00

    高機能で高いエアコン買えば結露モードというのがある。
    これをタイマーで寝るときにつけておく。ただし温度が下がるので寝室には不向き

  11. 32 匿名さん 2005/10/27 00:08:00

    エアコンの暖房システムは除湿はしませんが室温が上がるので
    相対湿度は下がります(湿度計表示は低下する)

    しかし窓付近ではガラスが外気温に冷却されて相対湿度が低下し結露します
    実際問題窓が二重かペアガラスになっていないのに、結露しないほどの除湿を
    行うとおそらく湿度は40%程度になり体に悪いです

    内サッシ増設、ペアガラス、等断熱で解決するのが本来の対処方法ですが
    空気層のある半透明なシートなども安価に販売されてますのでお試しください
    また、石油ストーブやガスストーブを利用している場合はものすごい量の
    水蒸気が発生してますので除湿機でもとりきれない場合があります

  12. 33 冬子 2005/10/27 11:20:00

    住んでいるのは横浜です。そんなに寒い地域ではありませんが・・・

    エアコンをつけると自動的に除湿されると言うイメージを持っていましたが、
    暖房運転では除湿はされないのですね。
    北側の部屋は、同じ家の中でもずいぶん温度が違うようなので、
    これから冬になると、寒さ対策と結露対策をしっかりしなければならないと思います。
    皆さんのアドバイスを参考にさせていただきます。

  13. 34 匿名さん 2005/10/28 09:11:00
  14. 35 匿名さん 2005/10/30 00:09:00

    たぶんスレの趣旨とちがいますが、「結露とりワイパー」っていうのを使っていて、これが毎冬たのしみです。
    結露ができなくするのではなくて、出来た結露を簡単にとる、みたいな道具です。
    掃除機の先みたいなT字型をしていて、窓の内側を下から上になぞるとTの縦棒の部分のタンクにたまります。
    これがおもしろいぐらいたまります。
    子供がいたら喜ぶんじゃ。。。とりあえず超安くてエネルギーつかわないエコ案ですよ。

  15. 36 匿名さん 2005/10/30 02:05:00

    逆転の発想ですな。
    無理に新しい機器を導入するのではなく、結露の害を楽しみに変えてしまうという・・・・。
    あわよくばチビにやらせてしまおう、というのも気に入った!(^^;)

  16. 37 匿名さん 2005/10/30 13:38:00

    >35
    お風呂出た後、使ってます。
    溜まる部分は要らないけど、手ごろな大きさと軽さでお風呂の壁や床の水滴を取ってます。

  17. 38 冬子 2005/10/30 14:35:00

    35さん
    以前住んでいたマンションでは大活躍の品でした。
    うわぁ、こんなに溜まった!!なんて思いながら取ってました。
    でも、やっぱり、結露はイヤです。
    今年の冬は、この道具を使わないで過ごしたいです。
    まだ捨てないでとってありますけど・・・

  18. 39 冬子 2005/11/07 06:24:00

    そろそろ寒くなってきましたね。
    北側の子供部屋の窓に結露防止シートを貼りました。
    ペアガラスなんですけど・・・
    この部屋は南側の部屋とはずいぶん温度が違うようなので、
    断熱にも気を配らなくてはなりません。
    効果はどんなものかわかりませんが、試してみます。

  19. 40 匿名さん 2005/11/07 15:48:00

    エコカラットって、そんなにイイのですか?
    実は、私の実家のマンションは、東南角部屋なのですが、窓だけではなく、壁までも結露し、天井と壁の境のところがスグに黒く
    カビが入ってしまいます。
    しかも、北の部屋だけではなく、南までも。
    2年ほど前に、マンションの外壁に欠陥があった。と判明し、業者による工事がおこなわれ、「もう迷惑をかけることはない」
    と言われて、安心していましたが、夏になおして、その暮れには、もうカビがでてきました。
    両親とも、もう、あきらめているようですが、アレルギーぎみになり、心配です。
    同居は諸事情により出来ませんが、せめて、快適に暮らせるように、何とかしてやりたいです。

  20. 41 匿名さん 2005/11/08 00:14:00

    エコカラットには何の意味もありませんよ
    小さな穴がたくさんある素焼きの壁なんで、ある程度湿気は吸いますが
    飽和した後はそれ以上の水蒸気を含む事はできませんから
    シリカゲルとかといっしょですね、湿気たら終わり
    窓開けて乾燥させればまた使えますけどね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

    2LDK・3LDK

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸