![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3218/2859008237_1d304dce3e_t.jpg)
(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!
住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設
[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
62:
匿名さん
[2009-03-21 10:58:00]
ちなみに近くには看板とかポスターとか見かけますよ。
|
||
63:
匿名さん
[2009-03-21 22:54:00]
HPに出てる以外の情報、間取りとかってあるのでしょうか?
|
||
64:
社宅住まいさん
[2009-03-22 22:20:00]
私の手元に届いた物件資料では、Dタイプが3LDK(専有面積104.24㎡)であること以外分かりません。
収納等は、札幌市内の自社マンション入居者の声を反映したりしているようです。 間取り図は、結構素敵な感じでしたよ。 まだ準備段階が続いているようですが、早く詳細が分かると良いですね。 タイプも気になりますが、物件価格が気になるところです。 シティハウス札幌大通東・フィネス大通公園東と同じ位かな? |
||
65:
購入検討中さん
[2009-03-22 22:39:00]
今日、新聞にチラシ入ってましたね。間取りはDタイプの3LDKだけでした。64さんの物件資料というのはチラシのことですか?気になりますね~
|
||
66:
社宅住まいさん
[2009-03-22 22:53:00]
NO.65さんへ
残念ながら、チラシではありません。 私は、道外在住者なので、販売準備室からのDMになります。 地元の新聞には、チラシなるものが出ていましたか~。 当然といえば、当然ですよね。 今から、5月予定のモデルルーム公開が楽しみですね。 |
||
67:
おなら仙人
[2009-03-24 22:55:00]
WBCの余韻に浸りながら、HPを見たところ、新規コンテンツが追加されていましたね。
内容的には、DMと同じでしたが... 他のタイプの間取りと販売価格を早く知りたいなぁ~。 侍JAPANのように頑張れ、三井さん! |
||
68:
匿名さん
[2009-03-24 23:14:00]
旧財閥系・・頑張ってね
心ながら見守っています。 |
||
69:
購入検討中さん
[2009-03-26 10:27:00]
ここって地下鉄駅は近いけど、生活に便利さを感じない。スーパーも近くにないし、コンビニが近くたって独身者じゃあるまいし(独身で購入する人もいるけど)・・・なんか仕事に命をかけてる人とか、生活感のない人が住むカンジで・・・三井はスーパーもついでに建てたらいいのに。
|
||
70:
匿名さん
[2009-03-26 10:58:00]
↑ 隣の空き地にスーパー出来るのを願っています。
|
||
71:
物件比較中さん
[2009-03-26 16:19:00]
同じく。スーパー建ててくれ。
|
||
|
||
72:
物件比較中さん
[2009-03-26 17:01:00]
道路向いの、豊平川沿いにも広大な三角形の国有地有るし、ショッピングセンター欲しいですね!
|
||
73:
匿名さん
[2009-03-26 17:06:00]
やっぱし
千歳鶴工場跡に イオン・ショッピングセンター でしょう。 |
||
74:
匿名さん
[2009-03-26 17:08:00]
創成トンネル開通したし地上は公園になるし。
|
||
75:
匿名さん
[2009-03-26 17:12:00]
千歳鶴の工場近いし、仕込み水汲めるし。
|
||
76:
匿名さん
[2009-03-26 17:20:00]
↑ その水ただでしょうか?
制限無しですか? |
||
77:
ポーちゃん
[2009-03-26 21:19:00]
本日、温泉から自宅に戻ってみると、社内資料送付の案内なるものが届いていました。
計画段階の内容なので変更となる可能性はありますが、次の8タイプがありました。 Aタイプ【3LDK】 84.77㎡ Bタイプ【3LDK】 78.82㎡ Cタイプ【1LDK】 54.50㎡ Dタイプ【3LDK】104.24㎡ Eタイプ【3LDK】 81.59㎡ Fタイプ【3LDK】 81.20㎡ Gタイプ【2LDK】 65.69㎡ Hタイプ【4LDK】103.96㎡ 購入検討中の者にとっては、物件価格が気になるところですかね。 |
||
78:
匿名さん
[2009-03-26 22:12:00]
工場跡?まだ操業してますよね。
でも再開発してほしい地域です。 |
||
79:
マンコミュファンさん
[2009-03-27 13:42:00]
HP見ました。
Dタイプ、とても魅力的なプランだと思います。気に入ってしまいました。 後はお値段ですね!きっと高いんでしょうね。 |
||
80:
匿名さん
[2009-03-27 16:43:00]
仕込み水だけど、
今は、酒造りに使ってるから汲めないけど、 もうちょいしたら、汲めると思うよ。 制限は一応あるけど、(2㍑4本とかじゃなかったな) 込んでなければなんぼでもいいと思うよ。 並び直すのもありだと思うし。 |
||
81:
匿名さん
[2009-03-27 17:29:00]
仕込み水、イーストレジデンス入居始まったら奪い合いですね
No.80 さん、情報有難うございました。 |
||
82:
匿名さん
[2009-03-28 06:02:00]
奪い合うような、品格が無い方はお住まいにならなさそうな気がします。
|
||
83:
匿名さん
[2009-03-28 07:54:00]
品格マンションなら1LDKは造らないと思うが、
Cタイプ【1LDK】 54.50㎡ のねらいは何だろう?? |
||
84:
購入検討中さん
[2009-03-28 08:10:00]
>>83
内地から移住をイメ~ジしてるんだろ。 団塊の世代が夫婦2人で住むには、このくらいが丁度いい。 子供が遊びに来た時には、近くにホテルが幾らでもあるからな。 実際、これからは色々なニーズを考えなけりゃ売れないぜ。 ここも、クロスタウンも、賃貸だが積水のプライムメゾンもその辺を意識してるんだろう。 |
||
85:
マンション投資家さん
[2009-03-28 08:19:00]
Cタイプ【1LDK】54.50㎡はキャッシュで購入し賃貸投資目的か?な
|
||
86:
匿名さん
[2009-03-28 08:25:00]
プライムメゾンは業界で笑い者になってます。
当然、まったく決まってません。 どうするんでしょうね? |
||
87:
購入経験者
[2009-03-28 09:52:00]
独身者やひとり暮らしの方に対して、あまりに失礼です。
投資目的で購入する方はあると思いますが、単身赴任の方、先立たれひとりの方などが住み替えで購入といったことも想定していると思います。 いずれにしても、ひとり暮らし=品格無し とはなりません。 |
||
88:
匿名さん
[2009-03-28 10:19:00]
なるほどね、先立たれひとりの方などが住み替えで購入・・
か、そうですね。 品格層に住んで欲しいですね 市民ギヤラリーも近所ですから。 |
||
89:
購入検討中さん
[2009-03-28 16:26:00]
>>86
プライムメゾンのコンセプトは間違ってないぜ。 特に家具付きプランは、色んな都市に数ヶ月単位で住みたい団塊世代のニーズに合っている。 ただ、いかんせん価格が高すぎるな。 5割引けとは云わないが、3割程度引いたら面白いね。 |
||
90:
匿名さん
[2009-03-29 18:07:00]
工事現場通りました、基礎工事進んでいて眺望が解りました
東と北は既存マンション14Fの壁ですねのぞかれそうです、 西と南の眺望は大丈夫で南面住居は花火も真正面に見えそうです、 市民ギヤラリー近い、河川敷のテニスコート、野球場は使い放題good 子供さんとキャッチボ-ル、テニスが出来るマンションは少ないですね。 創世川公園も出来るしいいですね。 |
||
91:
購入検討中さん
[2009-03-29 22:19:00]
90さんへ
現地レポートありがとうございます。間取りとかどうなのか気になります。モデルルーム公開が今から楽しみですね。 |
||
92:
匿名さん
[2009-03-29 22:44:00]
Dtypeの間取りだけ公開されていますが、良いですね TV塔と花火両方見えて、気に入っています。
ファミリーと都会と両立したマンションと感じています。 |
||
93:
匿名さん
[2009-03-29 23:14:00]
Dタイプだけじゃなくて、他の間取りも早くみてみたいですよね。1LDK~4LDKまであるみたいですし。
|
||
94:
購入検討中さん
[2009-03-29 23:35:00]
千歳鶴の水も只じゃないし、生活にはかかせない内容のレスかも知れませんが、NO.90さんのレスは大変有力な情報ですね。
NO.90さんに座布団三枚!!! 私は遠隔地居住なので工事現場の様子は皆目分かりませんが、現地レポートの内容からすると、AタイプとHタイプの北側・東側のバルコニー、EタイプとFタイプの北側バルコニーには、眺望上のウィークポイントがあることが考察できます。 この種の情報は嬉しい内容であり、向後の参考にしたいと思います。 一応、1番狙いは評判のDタイプですが、物件価格は目玉が飛び出るくらい高いんでしょうね~。 |
||
95:
物件比較中さん
[2009-03-30 00:43:00]
>>物件価格は目玉が飛び出るくらい高いんでしょうね~。
三井は月寒中央も真駒内も売れ残りを抱えているので、今年の新規物件はそれなりの価格で販売するのではないでしょうか? |
||
96:
匿名さん
[2009-03-30 10:00:00]
三井で目玉が飛び出るほど高いのは、もう一方の物件じゃないかなー。
|
||
97:
匿名さん
[2009-03-30 10:21:00]
>>96
パークホームズ中島公園ってこと?そりゃ無いわ。大通りと中島公園じゃ大通りの方が高いって。 |
||
98:
サラリーマンさん
[2009-03-30 14:31:00]
シティハウス札幌大通東くらいの物件価格になるのかなぁ~。
|
||
99:
匿名さん
[2009-03-30 15:51:00]
ココは中央区なのに静かに暮らせます、シティハウス札幌大通東とは環境が違います。
|
||
100:
サラリーマンさん
[2009-03-30 23:50:00]
同じ中央区でも環境が良いとなると、物件価格は更に高くなるんですかねー。
|
||
101:
匿名さん
[2009-03-31 00:21:00]
でもパークホームズ中島公園よりは安いでしょう?
|
||
102:
おなら仙人
[2009-03-31 19:41:00]
↑↑↑
そうなることを願っていますよ、三井さ~ん。 |
||
103:
匿名さん
[2009-04-01 00:53:00]
ここは人気でそうな感じですかね。今からこんなに話題になるなんて。
|
||
104:
おなら仙人
[2009-04-01 07:45:00]
あると思います!!
|
||
105:
匿名さん
[2009-04-02 22:37:00]
こちら物件を始め、最近はどこの物件でも事前の価格公表をしない傾向にありますが、何故なんでしょう?
|
||
106:
匿名さん
[2009-04-02 23:33:00]
それは価格が決まってないからじゃなくて?
|
||
107:
匿名さん
[2009-04-03 08:43:00]
MRがオープンする頃には予定販売価格が分かるでしょう。
|
||
108:
匿名さん
[2009-04-04 00:21:00]
そうですよね。最近ここについて新たな情報ないかね~?
|
||
109:
匿名さん
[2009-04-06 23:57:00]
ココ何か情報はないのかなぁ。HPもあんまり更新されてませんね~
|
||
110:
ぽーちゃん
[2009-04-07 10:59:00]
企業戦略かも知れないけれど、デベ側が、もう少し情報提供してくれると有り難いよね~。
|
||
111:
匿名さん
[2009-04-09 00:32:00]
HPに間取りでてましたよ~
|
||
112:
匿名さん
[2009-04-13 16:35:00]
素敵な間取りです。価格は幾らなのでしょうかね??
|
||
113:
市営住宅さん
[2009-04-13 22:27:00]
今日も又工事現場通りました、北と東(豊平川)の壁(既存中層住宅)の圧迫感が我慢できるかな?
でも50m先の野球場とテニスコート(2面、公共施設)は魅力だなテニスコート使い放題が 手に入る魅力はありますね。 基礎工事はかなりしっかりしていますね、あの鉄筋の頑丈さ見たら構造は安心々・・ |
||
114:
匿名さん
[2009-04-13 22:55:00]
ここって、都心だけど自然って感じですよね~。間取りもいいと思います。あとはねだんですねぇ
|
||
115:
匿名さん
[2009-04-14 23:56:00]
バスセンター前駅のところにモデルルームらしきものが出来てきてますね。このマンションどうでしょう?
|
||
116:
キンポコ
[2009-04-15 23:33:00]
資料からすると、とっても素敵な感じのMSだと思いますよ。
思いっきり、鼻の穴がふくらんじゃいそうです。 因みに、MRはいつ頃から見れるんですかね~。 私は札幌在住ではないため、休みを取って遠征しなきゃならないから、関連情報知りたいところです。 |
||
117:
匿名さん
[2009-04-22 00:54:00]
事前相談会の案内が来ましたよ~
|
||
118:
検討者
[2009-04-22 00:55:00]
事前相談会の案内が来ましたよ~。検討されてる方、間取りとか決めてますか?情報交換しましょう。
|
||
119:
購入検討中さん
[2009-04-26 00:03:00]
バスセンター前駅の近くにモデルルームが出来てるみたいですよ。いつから見れるのでしょう?
|
||
120:
匿名さん
[2009-04-26 07:13:00]
手持ち資料からすると、早く見たい衝動にかられますが、個人的にはGW明け辺りかな~って思います。
見学も最初は予約制でしょう。 |
||
121:
匿名さん
[2009-04-26 11:36:00]
レジデンスと付くとグレードが高いんじゃないかな。高いと思う。
|
||
122:
匿名さん
[2009-04-26 11:45:00]
111さん←手元資料ってなんですか?
モデルルールもそうですが、値段も気になるところですね。 |
||
123:
通りすがり
[2009-04-27 19:04:00]
↑↑↑
値段わかったら教えてちょー |
||
124:
匿名はん
[2009-04-27 21:52:00]
どこかのスレで見たけど、三井さんで言うところのパークホームズは、大衆向けのマンションとありました。
他の三井さんのラインナップの方がグレードは高いようです。 因みに、枕詞のようなレジデンスには、高級住宅・大邸宅・集合住宅・官舎等々の色々な意味合いがあるようです。 個人的には、大衆向けマンションであってほしいと願いますが、んな訳ないかな? ネーミングは、三井さんの企業戦略もあるところだと思いますが、マンションのネーミングも大事ですよね。 このネーミングは、第一印象で結構気に入りました。 |
||
125:
匿名さん
[2009-04-27 22:04:00]
トップレジデンスなら億ションだね。レジデンスと謳うからには、単なるパークホームズと差別化したい意図がうかがわれる。と言うことは上の層がターゲット?買えない価格か・・
|
||
126:
物件比較中さん
[2009-04-27 22:48:00]
パークホームズで高級路線のときは物件概要にハイグレードと書いてあるので、違うような気がします。
シティハウス中島公園レジデンスが高級感を前面に出しているので、そう感じるかたが多いのでしょうか。 立地がいいので、建物は高級じゃなくてもいいです。三井のいつものクオリティで手の届く価格帯であれば。 |
||
127:
匿名さん
[2009-04-27 22:57:00]
最上階で3千万台じゃ無理かな?それだったら川向かいのスミフで我慢するか?
|
||
128:
匿名さん
[2009-04-29 11:37:00]
105戸って、大きいマンションですね、この時代この場所で、売れるのかな?
|
||
129:
ご近所さん
[2009-04-29 11:59:00]
立派なモデルルームですね!
三井さんの気合が感じられますね。 いつから普通に見れるのかしら。 |
||
130:
匿名さん
[2009-05-01 10:35:00]
まだ、普通に見れないんですか?
|
||
131:
匿名さん
[2009-05-02 01:10:00]
モデルルームできてますね~。三井の気合を感じます。早く見たいですね~、期待してる物件です。
|
||
132:
匿名さん
[2009-05-05 11:22:00]
↑予約が5/10で一般が6月からと聞きました。
|
||
133:
匿名さん
[2009-05-05 15:31:00]
予約しないと見れないんですか?人気ってこと
|
||
134:
匿名さん
[2009-05-05 15:46:00]
|
||
135:
匿名さん
[2009-05-05 15:50:00]
見学の予約で特に意味はないでしょうがそう言ってました。
でももうMR出来ていて窓越しに歩道から少し見えますね。 ロワイヤルみたいな窓ですね。 私も見に行きますよ。 大通りと中島公園と両方のMRみたいですね? |
||
136:
匿名さん
[2009-05-05 16:36:00]
両方のモデルということは2つあるんですね~。まだ予約出来るんでしょうか?
|
||
137:
購入検討中
[2009-05-05 16:39:00]
いや~、久々に購買意欲がわいたMSのMRなので、楽しみだわ~。
しか~し、長期出張とバッティングしたため、なかなかMR見に行けそうにないですぅ(>_<) 長期出張終わったら、休みを取って見学に行く予定だけど、先に見学される予定の皆さん、価格等の情報提供宜しくたのんますよ~(^з^)-☆ |
||
138:
匿名さん
[2009-05-05 19:12:00]
>まだ予約出来るんでしょうか?
出来ますよ・・tel 0120-312-044 |
||
139:
匿名さん
[2009-05-05 20:42:00]
ん?138さんは関係者ですか?
|
||
140:
マンコミュファンさん
[2009-05-05 21:30:00]
DMに記載されているから別に関係者でなくとも知ってるよ!!
|
||
141:
匿名さん
[2009-05-05 21:33:00]
電話番号じゃなくて、予約状況もわかってるのかと思いました。
なるほどですね。 |
||
142:
匿名さん
[2009-05-05 21:34:00]
見るだけでもいいの?まだ買う予定ないんですけれど素敵そうなので見てみたわ
|
||
143:
検討中
[2009-05-05 22:05:00]
モデルルームが見たければ、10日からのものに予約すればいいんですよね~?情報ありがとうございます。
|
||
144:
匿名さん
[2009-05-10 13:23:00]
レスを見る限り、今日からMRの見学がスタートしたようですね。
私は非札幌在住者につき、見学するのはもう少し先になる見込みです。 よろしければ、見学者の方のご意見・ご感想等情報UPお願いしま~す。 |
||
145:
購入検討中さん
[2009-05-10 19:30:00]
すごく素敵なモデルルームでしたよ~
|
||
146:
匿名
[2009-05-10 19:40:00]
値段は出ていましたか?
|
||
147:
匿名さん
[2009-05-10 19:53:00]
Vガーデンに行ったらパンフがカラーコピーでした。
ここはちゃんとしたパンフを貰えるのでしょうか? |
||
148:
匿名さん
[2009-05-10 20:31:00]
予定価格が出てましたね。モデルルームの近くにライオンズマンションの看板を持った男の人が立ってましたよ。
|
||
149:
匿名
[2009-05-10 20:44:00]
予定価格はどのくらいでしたか?
|
||
150:
匿名さん
[2009-05-10 20:58:00]
それはご自分でモデルルームに行って確認された方がいいと思いますよ。
|
||
151:
匿名
[2009-05-10 21:00:00]
見に行ったのなら予定価格ぐらい教えてあげてもよいのに。
心の狭い方と同じマンションには住みたくないな。 |
||
152:
購入検討中さん
[2009-05-10 21:35:00]
そんな言い方はないでしょう?ここは1LDK~4LDKまであるみたいですし、価格は自分で確認するのが当然だと私も思います。札幌でなく行けないのであれば、電話して聞けばよいのでしょうし。それを心が狭いというのはちょっと失礼だと思いますよ。
|
||
153:
通りすがり
[2009-05-10 22:01:00]
ここは情報交換の場です。価格聞かれたらわかる人が答えてあげればよいと思いますが。
情報を共有できない心狭し方は書き込みしないほうがよいと思いますが。 |
||
154:
MR非見学者
[2009-05-11 00:54:00]
↑そのとお~り。
まぁ、色んな人がいますから、色んな考えがあるんでしょうけど… 教えたくない人も、掲示板で、ためになった情報の一つや二つはあるだろうから、ギブアンドテイクのスピリットは大事でしょうな。 予定価格については、いずれ分かるんでしょうが、教えたくない人に期待しても平行線を辿るだけだし、情報提供者が現れるのを待ちましょ~。 |
||
155:
通りすがり
[2009-05-11 01:37:00]
154さんのおっしゃる通りです。
誰かが教えてくれるまで待ちます。 |
||
156:
匿名さん
[2009-05-12 00:27:00]
値段も大事ですけど、結局どうだったんでしょう?モデルルームとか。
|
||
157:
匿名さん
[2009-05-12 01:25:00]
自分で聞けよ。しょーもないこと言って、一緒に住みたくないとか。
買ってから言おうね。 |
||
158:
匿名さん
[2009-05-12 10:01:00]
HP更新されてるよー
|
||
159:
匿名さん
[2009-05-12 11:56:00]
モデルは出来てるよ!レスに書いてあるでしょ
地下鉄バスセンター駅9番出口です・・ 行けば解ります。 |
||
160:
匿名さん
[2009-05-16 21:58:00]
モデルルーム見た方、購入検討してる方、情報交換しましょう。
|
||
161:
匿名さん
[2009-05-18 09:06:00]
私も気になる物件ではありますが、いまいち、盛り上りにかけるスレって感じです。
っていうか、新しい投稿があるのは、決まりきった特定のスレだけだよね。 不況の煽りが、購買層の減少に繋がり、強いては、マンコミにも跳ね返ってきてる感がします(TT) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |